メインに戻る

イケアのさまざまな取り組み

イケアのビジョンは、より快適な毎日を、より多くの方々にご提供することです。ここでは、それがどういう意味か、イケアとはどんな組織で、何をしていて、何を目指して取り組んでいるのかご紹介します。

イケアの理念

たった1人の通信販売会社として始まった会社が、世界中の人々に手ごろな価格で優れたデザインのホームファニッシング製品を提供する世界的なホームファニッシングブランドになりました。ここでは、イケアの伝統について詳しく知ることができます。

イケアの理念について詳しく読む
イケアで買い物をしている2人。1人はブルーのFRAKTA/フラクタ バッグを持ち、もう1人は植物が入ったイケアの紙袋を持っている。
イケアの理念について詳しく読む

社会的影響

イケアはより公平性とインクルージョンを備えた社会の構築を促したいと考えています。難民やLGBT+の人々について理解を深めること、弱い立場にいる女性たちをサポートする取り組みについて、紹介しています。

ポジティブな社会的影響をもたらす
スウェーデンのマルメにあるイケア店舗で、Yalla Trappanソーイングスタジオのコワーカー3人が布地を測っている。
ポジティブな社会的影響をもたらす

毎日をサステナブルに

イケアは、人々が家庭でよりサステナブルな暮らしを実現できるようにしたいと考えています。そのため、手ごろな価格で資源・エネルギー効率の高い製品に焦点を当てています。

また、イケア・ジャパンでは、店舗近隣で活動する支援団体をサポートしたり、環境に配慮した取り組みをしています。

さらにサステナブルな家での暮らし
小さなキッチンスペースに、エプロンをつけた若者が2人いる。1人はキャビネットを開けていて、もう1人は野菜を刻んでいる。
さらにサステナブルな家での暮らし

気候と環境

毎日、世界中の何百万というお客さまの目に触れるグローバルブランドであるイケアは、クライメートフットプリントが大きいため、クライメートフットプリントを減らす大きな責任があります。

気候と環境を守る
気候と環境を守る

一緒に働きませんか?

イケアでは「Be yourself(自分らしくいること)」を大切にしています。​自分の個性を活かし、お互いの個性を尊重すること。​自分の持っている可能性を最大限のばすこと。​自分自身の成長に責任を持ち、失敗を恐れずにチャレンジし成長を続けることがイケアで働くということです。​

イケアの働き方・採用情報を見る
ダイニングテーブルの下で大人が膝をついて子どもと遊んでいる。その後ろに大人がもう1人いる。
イケアの働き方・採用情報を見る

イケア・ジャパン ニュースルーム

イケア・ジャパンのニュースルームへようこそ。ここでは、最新のニュースと関連する報道資料をご覧いただけます。

イケア・ジャパン ニュースルーム
イケア・ジャパン ニュースルーム

Life at Home Report

毎年、多くの人々の協力を得てLife at Home Reportを作成しています。世界中の人々が何をしていて、自分の家についてどう思っているか知りたい場合は、こちらをご覧ください。

Life at Home Reportについてもっと読む