IKEA Tokyo-Bayの地域社会への取り組み
IKEA Family募金
イケアは、社会的・経済的に困難な状況下にある、またはその危機にさらされている子どもたちやそのご家族が、安心して暮らせる家にアクセスできるよう、店舗近隣で活動する支援団体をサポートしています。IKEA Tokyo-Bayでもこれまでに以下の施設を支援しました。
船橋市立船橋特別支援学校
船橋市 身体障害者福祉作業所 太陽
ふなばし子ども食堂ネットワークへ加盟している子ども食堂
フードバンクちば
NPO法人フードバンクふなばし
習志野市内子育て支援施設
豊洲子ども食堂
千葉県こども病院
社会福祉法人 ベタニヤホーム
社会福祉法人 千葉ベタニヤホーム
船橋市内子育て支援施設7か所
八千代市子育て支援施設
千葉みらい響の杜学園
社会福祉法人 鳳雄会
社会福祉法人 恩寵園
IKEA Family募金について詳しくはこちら
イケア施設の地域への開放
私たちは地域の皆さまの良き隣人となれるよう、新しい出会いや交流の場、そして地域活動にご参加いただけるような機会を提供したいと考えています。
IKEA Tokyo-Bayでは主に以下の団体に場所を提供し、定期的にイベントを開催しています。
セーブ・ザ・チルドレンジャパン
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
イベントの詳細はこちら
地域から頂いた表彰状の各種
IKEA Tokyo-Bayでは、サステナブルな事業活動やダイバーシティとインクルージョンを尊重する組織づくりなどに取り組むなかで、これまでに自治体より下記の表彰状や認定を頂きました。
2025年 社会福祉法人 恩寵園より感謝状を受賞(商品の寄付に伴う)
2025年 船橋市より感謝状を受賞(船橋市児童福祉の増進を目的とした商品の寄付に伴う)
2024年 国連UNHCR協会より感謝状を受賞(「国連難民支援キャンペーン」の支援に伴う)
2024年 船橋市より善行表彰を受賞(船橋市内複数施設への商品寄付に伴う)
2024年 船橋市より感謝状を受賞(船橋市児童福祉の増進を目的とした商品の寄付に伴う)
2023年 国連UNHCR協会より感謝状を受賞(「国連難民支援キャンペーン」の支援に伴う)
2023年 船橋市より善行表彰を受賞(船橋市内複数施設への商品寄付に伴う)
2022年 特定非営利活動法人コハレLABOより感謝状を受賞(子ども食堂への商品の寄付に伴う)
2022年 国連UNHCR協会より感謝状を受賞(「国連難民支援キャンペーン」の支援に伴う)
2021年 船橋市より感謝状を受賞(船橋市内施設への商品寄付に伴う)
2021年 船橋市より感謝状を受賞(船橋市内児童福祉施設への商品寄付に伴う)
2021年 習志野市より感謝状を受賞(習志野市内施設への商品寄付に伴う)
2021年 千葉県こども病院より感謝状を受賞(商品の寄付に伴う)
2020年 船橋市より感謝状を受賞(船橋市施設へ感染症拡大防止支援の商品寄付に伴う)
2020年 社会福祉法人ベタニヤホームより感謝状を受賞(商品の寄付に伴う)
2019年 一般社団法人いいことファームより感謝状を受賞(寄付・活動支援に伴う)