サステナブルな素材を選ぶ
私たちは、イケアのビジネス成長と未使用で非再生可能な素材の使用を完全に切り離すことを目指し、取り組みを続けています。イケア製品に使用されるリサイクル素材および再生可能素材の割合を少なくとも90%に引き上げること、そして製品や素材の寿命を延ばすための新しいソリューションをお客様に提供することを目指しています。

木材のさまざまな品質
木材は、責任ある方法で調達したものであれば、デザインや品質の点で申し分のない素材です。イケアのスカンジナビアンデザインの伝統に欠かせない要素でもあります。
強度があり、リサイクル可能な金属
金属は優れた素材です。強度と耐久性があり、価格も手ごろです。サステナブルな素材でもあります。私たちは使用する金属を責任ある方法で調達・生産することで、さらにサステナブルなものにしたいと考えています。
2030年までに、イケア製品に使用するプラスチックをリサイクルプラスチックまたは再生可能ベースのプラスチックのみにする
イケアは、ホームファニッシング製品から使い捨てプラスチックを段階的に廃止し、製品パッケージからもプラスチックを排除しています。私たちの目標は、再生可能な資源またはリサイクルされた資源からつくられたプラスチックのみを使用すること。これにより、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。
ベターコットンへの取組み
イケアの商品に使用する綿はすべて、よりサステナブルな調達先から仕入れています。つまり、リサイクルコットンか、水や農薬の使用量を減らして栽培した綿を使用しています。農家にも、地球にも、あなたにもやさしい素材です。
竹のさまざまな利点
竹は強度がありサステナブルな素材です。しかも多用途です。そのためイケアでは、竹を使った商品を増やして、美しく耐久性のあるアイテムをつくっています。
責任ある方法で調達されたウール–あなたにも地球にもやさしい
イケアは責任ある方法で調達したウールのみを使用するという目標に向かって進んでいます。つまり、責任ある管理が行われている土地で、十分な世話を受けて飼育されたヒツジから刈り取ったウールです。





