メインに戻る

プライベート空間を保ち、自分らしく学べる場所へ

小金井市もくせい教室

IKEA立川

もくせい教室は、学校に行くことが難しい子どもたちの居場所として設置された教育支援の教室です。また、保護者の方が子どもについて話すことができる、教育相談所でもあります。

もくせい教室は東京学芸大学が小金井市と連携し、東京学芸大学に校舎がありますが、​子どもたちが過ごす教室は非常に無機質な環境でした。そこで、子どもたちの心に寄り添い、​居心地の良く過ごせる場所、遊べる場所、勉強ができる場所、そして親御さんたちが相談に来やすい場所、さらには先生方が快適に働ける環境を目指して2022年9月に寄贈を行いました。

中学生、高校生が勉強することがメインの教室はパーテーションや高さのある収納を使用して緩やかな仕切りを設け、子どもたちのプライベートを確保し集中できる空間をめざしました。

もくせい教室には時間割がありません。​小学校低学年の子どもたちが自由に勉強や 読書、遊び、食事を行うこのスペースは、それぞれの空間を大切にするレイアウトになっています。本やおもちゃが散らかってしまうというニーズを解消するため、すっきりと見せられる収納を設置しました。​

小金井市副市長よりIKEA立川マーケットマネジャー リュウが感謝状をいただきました。