メインに戻る

クリエイティブなティーンエイジャーにおすすめの24時間活躍するベッドルーム

ティーンエイジャーのベッドルームの中心に多機能収納ベッドを据えて、3つの役割を果たす部屋に変えました。心地よいベッドゾーン、勉強やオンライン活動のゾーン、くつろぎゾーン。それぞれのゾーンに合う照明を設置して、1日中活躍できるようになっています。

PLATSA/プラッツァ ベッドフレームを使ったティーンエイジャーのベッドルーム。ベッドの端には、オブジェやバスケットを置いたシェルフ。床にはイエローのラグ。
PLATSA/プラッツァ ベッドフレームを使ったティーンエイジャーのベッドルーム。ベッドの端には、オブジェやバスケットを置いたシェルフ。床にはイエローのラグ。

収納と寝床を兼ね備えた理想のベッド

この収納付きベッドフレームは、部屋を整理整頓した状態に保つのに最適。オープンシェルフには、ボックスや本、ディスプレイしたいお気に入りのオブジェを、大容量のワードローブにはすべての衣類を収納できます。何と言っても一番の魅力は、心安らぐ寝床をつくれること。毎晩、リラックスしてぐっすり眠れます。

すべての収納付きベッドを見る
ホワイトのPLATSA/プラッツァ ベッドフレーム 収納付きに、ブラックとホワイトのチェック柄のベッドリネンを使用。シェルフにはバスケットとオブジェ。
すべての収納付きベッドを見る

カーテンに囲まれて眠る

カーテンは、ぐっすり眠る環境づくりに役立ちます。窓以外の場所にも活用できます。落ち着いた色合いのエレガントなカーテンをベッドの周りに掛けて、繭の中のような心安らぐ空間をつくりましょう。仕上げに心地よい寝具を組み合わせれば、リラックスできて、あっという間に眠りに落ちます。

すべてのカーテン&ブラインドを見る
ホワイトのPLATSA/プラッツァ ベッドフレーム 収納付きに、チェック柄のベッドリネンを使用。カラーのクッションが置いてある。その奥にピンクのカーテン。
すべてのカーテン&ブラインドを見る

すべてのものに定位置を

デスクの周りの壁にオープン収納と目隠し収納があれば、すっきりした状態に保ちやすくなります。キャビネットや引き出しには、ゲーミングギアや勉強道具など、すぐに取り出せるようにしたいものを収納しましょう。ここにワードローブをプラスすると、丈の長いパーティードレスなどの収納に活躍します。さらに、照明を工夫すると、ゲーム、勉強、友だちと過ごす時間それぞれに異なるムードを演出できます。

PLATSA/プラッツァ システムを見る
グレーのゲーミングデスクの前にグレーのゲーミングチェア。デスクの上にはモニターとアクセサリー。デスクの周囲はPLATSA/プラッツァ 収納システム。
PLATSA/プラッツァ システムを見る

サポート力があってスタイリッシュ

オンライン上の仲間と集っているときも、授業の復習をしているときも、ゲームに没頭しているときも、このスタイリッシュなエルゴノミックチェアが、動作を妨げることなく、存分に能力を発揮できるように体をサポートします。

すべてのゲーミング家具を見る
ライトグレーのゲーミングデスクの前にグレーのUTESPELARE/ウーテスペラレ ゲーミングチェア。デスクの上にはモニター2台、デスクランプ、キーボード。
すべてのゲーミング家具を見る

家の中にパーティースペースを

ベッドがシェルフで、作業エリアがカーテンで隠れるので、ゆったりくつろげるスペースを確保できます。小さなソファ、軽いイージーチェア数脚、コーヒーテーブルをプラスするだけで、友だちを招待して楽しい時間を過ごせる空間になります。

すべての家具を見る
イエローのLANGSTED/ラングステド ラグの上に置いたKVISTBRO/クヴィストブロー 収納テーブルを囲うように、イージーチェア2脚(一方にピンクのクッション)とKLIPPAN/クリッパン ソファが置いてある。
すべての家具を見る