8 SMARRA スマッラ画像
画像をスキップ

SMARRA スマッラ ふた付きボックス, ナチュラル,

価格 ¥ 2799
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

やや高さのある竹編みのボックス。編み目のすき間から中身を確認できます。見た目がおしゃれで、大きさや形がちょうどよく、手近な場所に置いておきたいものを目隠し収納するのに最適です

商品番号403.480.65

商品の詳細

このおしゃれなバスケットには、充電器やコードなどのメディア機器、ショールやベルトなどのファッション小物を目隠し収納できます

奥行き35cmのEKET/エーケト キャビネットや、奥行き30cm以上の棚付き収納家具にぴったり収まります

デザイナー

IKEA of Sweden

  • 素材
    竹, 透明アクリルラッカー

サイズ

幅: 30 cm

奥行き: 30 cm

高さ: 23 cm

  • SMARRA スマッラ商品番号403.480.65

    幅: 30 cm

    高さ: 19 cm

    長さ: 30 cm

    重さ: 0.26 kg

    パッケージ: 1

レビュー

おしゃれ空間レビュー投稿者リビングの雑多の物を入れてます。エアコンが直接当たる場所にありますが、今のところ曲がってません。 蓋と別々に使用しても可愛いですが、コロンとフォルムが気に入ってます。 安いけどずっと迷ってて、買ってよかったです。5
4個買いましたレビュー投稿者綺麗。華奢そうに見えて、収納力あり。蓋付きだから中身が気にならない。5
ハット入れに活用レビュー投稿者帽子を入れています。とてもちょうど良い大きさで、見た目もおしゃれで、購入して良かったです。5
帽子を入れるのに使用していますレビュー投稿者型崩れさせたくない帽子を入れるのに使用しています。外から中身が見えますし、軽くてさっと蓋をとって取り出せるのでとても使いやすいです。デザインもとってもいいです!5
軽くておしゃれレビュー投稿者3つ購入し、部屋着を入れたり、下着や靴下を入れたりしています。軽くておしゃれで開け閉めもしやすいのでフル活用してます。ソファやクローゼットの下にも置けて便利です。5
思いのほか小さかった。作りが弱く直ぐに壊れそうレビュー投稿者思いのほか小さかった。作りが弱く直ぐに壊れそう1
シンプルレビュー投稿者一目で気に入り購入しました!5
細々した日用品の収納にレビュー投稿者オープンラックに消臭スプレーや粘着ローラーを置きっぱなしにしていたので、生活感を隠せる入れ物を探していました。 網目が粗いように見えますが、中に入れたものはほとんどわかりません。 市販の消臭スプレーやアルコールスプレーは、立てたまま入れて蓋を閉められました。40cmくらい奥行きのある棚であればサイズ感もぴったりです。逆に奥行きが浅い棚には使えません。 粘着ローラーは持ち手が長すぎて合いませんでした。斜めに入れるとギリギリ入るのですが、取り出しにくいしスマッラの角も痛みそうなのでやめた方がよさそうです。なおIKEAの粘着ローラーではありません。 価格がIKEAにしてはちょっと高いものの、デザイン製も高く品物としては満足しています。4
オブジェレビュー投稿者来店するたびに購入したいと思っていましたが、お値段と使用用途もないので見送ってましたが購入してみました。 オープンラックにオブジェとして飾っています。 まだ何も入れてませんが、食器棚からあふれた食器のガラスコップやお茶セットでも入れてみようかと考えています。 オープンラックに置いてもおしゃれでいい感じです。わたしの買ったものはちょっとふたが閉めにくいような気がします。4
可愛いけどもう少し小さいといいレビュー投稿者可愛くて、とにかく可愛いので、それが魅力だし、蓋がついてるのもいいし、埃がつきにくいのもいいと思う。隙間から埃が入りそうだけど、入っても構わないものにするか、自分で裏にビニール貼りしてもいいと思う。でも、イケアのみんな大好きコロコロに配線隠しでのせようとしたら、あと1センチ大きくて入らない。ドライヤーとか、電化製品を入れて使っているのでコード隠しが欲しかった。終売してしまったペタンコのサイズより、こっちのほうが高さがあってずっといいと思うし、サイズ感はいいと思う。化粧品ボトルなども入る。でも、イケアの代表作とマッチするともっといいかも。そういう使い方をする人いないかもしれないけれど、あと1センチなんです。。。3
もう4個目レビュー投稿者これが一番、使いやすくて部屋がスッキリする!収まりが良くて見た目も重くならないのでお気に入りです。ちょっとチクチクするので注意です。5
可愛い!!レビュー投稿者これはおすすめです! 作りもしっかりしていて 想像以上に良かったです!5
使いやすく見た目を良いレビュー投稿者シェルフユニット のバッゲボーに合わせて購入。デザインが和風・アジア風過ぎないところが良いアイテム。物もたくさん入りとても使いやすい。5
見せる収納の頂点レビュー投稿者何を収納していても見栄えが良く、インテリアとして抜群の存在感を発揮します。5
程よい高さレビュー投稿者ある程度高さがあるので、大きめの小物を収納するのにとても便利です。5
めちゃくちゃかわいいです!レビュー投稿者めちゃくちゃかわいいです!5
オシャレに収納できるのがとても良いです。 またリピ買いしたいと思います。レビュー投稿者オシャレに収納できるのがとても良いです。 またリピ買いしたいと思います。5
ハット入れに活用レビュー投稿者帽子を入れています。とてもちょうど良い大きさで、見た目もおしゃれで、購入して良かったです。5
映えます!レビュー投稿者オープンラックに設置しました。 とても映えます!!深さもあるので結構収納出来ます。お値段がもう少し安くなるとお友達にもオススメしたいかな! 今後はラタンの編み目から埃がどれくらい入るかが心配ですが。5
美しいレビュー投稿者繊細そうでわりと、カッチリしています 色もたまらなくいい5
SMARRA スマッラ ふた付きボックス, ナチュラル, 30x30x23 cm

木材への取り組み

木材はイケアの家具にいちばん多く使用されている素材ですが、それにはもっともな理由があります。私たちが木材を好んで使用するのは、伝統的な北欧デザインの要素だからのひとつだけでなく、デザインや品質、環境の観点で優れた素材だからです。 イケアでは、責任を持って調達した木材は、気候変動を緩和する主な要因になると考え、2012年には、2020年までに、よりサステナブルな調達先から仕入れた木材のみを使用するという目標を掲げました。喜ばしいことに、この目標は達成されました。現在ではイケア製品に使用する木材の98%以上が森林管理協議会(FSC)認証の木材またはリサイクル木材となっています。

地球上のすべての生命に不可欠な森林

森林は大気中の二酸化炭素を吸収し、私たちが吸うきれいな酸素を生成し、自然界の水の循環を支えています。森林はまた、野生生物の多様性を促進し、森林に依存して生計を立てる先住民コミュニティに家を提供します。地球上の動植物の90%が、生きるために森林を必要としています。食料や燃料、木材など、私たちの暮らしに不可欠なものの多くが森林から与えられたものなのです。 およそ50か国から年間約1,900万m3の丸太を調達するイケアは、世界の森林と木材業界に大きな影響力を持ち、木材の調達方法にポジティブな影響を及ぼす大きな責任を担っています。責任を持って木材を調達し、森林を管理することで、森林に依存する人々のニーズを満たし、企業がサステナブルに事業を展開できるようにし、森林のエコシステムを保護し、生物多様性を向上させることができます。

よりサステナブルな供給源から調達した木材

イケアは責任ある林業を促進するため、厳しい業界基準を遵守しています。私たちは、サプライチェーン内で、違法伐採が行われている森林や保全価値の高い森林、社会的紛争が起きている地域から調達した木材は一切受け入れていません。 サプライヤーは、イケアとの取引を開始する前に、イケアの木材調達に関する要件への遵守を明示する必要があります。イケアは、すべてのサプライヤーに対して、木材をよりサステナブルな供給源(FSC認証の木材またはリサイクル木材)から調達することを求めています。すべてのサプライヤーに定期的に監査を行い、遵守していないサプライヤーは即座に是正措置を取るように求められます。 サプライヤーと一緒に取り組むことで、よりサステナブルな供給源から調達するという目標を達成することができました。これは2020年までに達成することを目指していた目標です。現在、イケアの製品に使用されている木材の98%以上が、森林管理協議会(FSC)認証の木材またはリサイクル木材となっています。

イケアのフォレスト・ポジティブ・アジェンダ 2030

サステナブルでない農業やインフラの普及、違法伐採のために、世界中の森林とそれを取り巻くエコシステムに対する圧力が増している今、これからの世代のために、こうした重要な資源を保護し支援する、さらに総合的なアプローチを取るべきときが来ています。 イケアのフォレスト・ポジティブ・アジェンダ 2030は、森林管理の強化、生物多様性の向上、気候変動の軽減、サプライチェーン全体の森林に依存する人々の権利とニーズの保護、さらに賢く木材を活用するイノベーションの推進を目標として掲げています。このアジェンダでは、主に次の3つの領域に焦点を当てています。• 世界中で責任ある森林管理を当たり前のものにする。• 森林破壊を止め、荒廃した景観に森を再生する。• すべての製品を開発のスタート段階から再利用、修復、再製造、リサイクルを念頭に置いてデザインすることで、より賢く木材を活用するイノベーションを推進する。

一緒に取り組むことでさらに高い目標を達成する

イケアは長年、企業や政府、社会活動グループ、NGOと組んで森林の荒廃や破壊を防止し、サプライチェーンの内外で、責任を持って管理されている森林から調達した木材の量を増やして入手しやすくしてきました。 世界中の森林管理を強化し、責任ある木材の調達を業界標準にする長期的な取り組みを通じて、回復力のある森林環境の構築と、生物多様性の向上に貢献しています。

原材料

竹について

強度と柔軟性があり、世界でもっとも成長の早い植物のひとつです。竹はいろんな使い方ができる、優れた再生可能素材です。竹は草の一種で、通常は肥料や灌漑の必要なく成長します。収穫後は、新しい芽が成長し、4-6年後に再び収穫できます。イケアでは、家具やバスルームデコレーション、バスケット、ランプなどのアイテムに竹を使用しています。そして、多用途に使えるこの素材を活用する商品エリアをさらに拡大するために研究を続けています。