TRUMMIS トルミス マガジンファイル, ハンドメイド 籐
以前の価格 ¥ 1799価格 ¥ 1299
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
新価格: 2025/05/01~
購入方法
天然素材を利用して整理整頓しましょう。素材本来の色の変化がある籐の手編みなので、一つひとつ仕上がりが異なります。温かみのある落ち着いた雰囲気が部屋に広がり、散らかったスペースを心地よいオアシスに変えます
商品番号305.008.26
商品の詳細
TRUMMIS/トルミス シリーズの特徴は籐の手編み。天然素材には自然な色や形の変化があるので、一つひとつ仕上がりが微妙に異なります
出し入れや持ち上げるのに便利な引き手穴が、マガジンファイルの背の部分に付いています
A4サイズや米国レターサイズ(22×28cm)の用紙の収納に
自然の素材を利用して、手近な場所に置いておきたいものを外から見えにくく収納しましょう
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
- 奥行き: 25 cm
- 高さ: 30 cm
- 幅: 10 cm
レビュー
ラタン素材でデザインが素敵レビュー投稿者キッチンのカッティングボードをまとめるのに丁度良かったです。プラスティック素材より通気性があるのと、小さなカッティングボードがまとめられ見た目もスッキリとしました。
よく確認して選ぶ事をお勧めレビュー投稿者とても素敵な商品なのですが藤?(素材)のツル編みのツルがカビてるのか?グレーのカビが付いています。素材的に仕方ないのかもしれないけど 選ぶなら綺麗な方がよいので
目視で確認しながら購入しました
そして編み方にも個体差があるので
気に入った形を選びました
可愛く収納するのにピッタリ!レビュー投稿者前から気になっていました。
今回、可愛く収納したいがテーマで購入しました。
思っていた通り、見えるところに置いておいても可愛いのでインテリアの邪魔になりません。
私は、キッチンの収納に使いました。
油や調味料を入れてみました。
すぐ取り出せて且つ可愛い。
とっても気に入ってます。
サイズをちゃんと確認すれば良かったレビュー投稿者カゴを並べている棚にピッタリだと思い購入しました。
並べるととても可愛いのでその点は満足しています。
ただ、中にクリアファイルを入れたかったので購入したのですが、クリアファイルの縦は31cm、この商品の高さは30cmなので、入れるとクリアファイルが見えてしまうので、星一つ減らしました。
クリアファイルの大きさを確認して購入すれば良かったです。
お値段もお高めなので、もう少しお安くなったら嬉しいです。
とてもかわいいです もう少しお値段下がると複数買いしやすいですレビュー投稿者とてもかわいいです
もう少しお値段下がると複数買いしやすいです
かわいいけどやや高いレビュー投稿者散らかった本棚がとても可愛く整理されて見えます。
個体差があるので通販で買うのは悩む。
こういうのなかなか無いし、かわいい。もうひとつくらい欲しいレビュー投稿者こういうのなかなか無いし、かわいい。もうひとつくらい欲しい
ブックシェルフにレビュー投稿者オーク材のブックシェルフにおしゃれに収まっており購入して良かったです。
無印ファイルボックスから変更レビュー投稿者Wi-Fiのルーターを入れています。
部屋に馴染んでグッド。
ナチュラルテイストで和みます。レビュー投稿者職場のデスクに置いています。気分の上がる本を資料として入れ、使っています。自席にナチュラルテイストの設えを取り込むことができて喜んでいます。
見た目が可愛くてオシャレレビュー投稿者見た目が可愛くてオシャレ
かわいくて機能的レビュー投稿者本来の使い方ではないですが、Wi-Fiのルーター類を隠すために2つ使ってます。
かごなので熱もこもらず、ケーブルも通せるので便利。見た目もかわいいので気に入ってます。
リビングのインテリアに馴染みやすいレビュー投稿者アジアンテイストが強いです。
可愛いレビュー投稿者可愛い
かわいいレビュー投稿者かわいいし
センス良く感じる
素敵空間の一部にレビュー投稿者IKEAで購入した本体に立てています。中身が見えないので、重要書類を入れてます。使いやすいし、可愛いからおすすめ。
お客さまのレビュー
4.4平均評価
16レビュー
ラタン素材でデザインが素敵
キッチンのカッティングボードをまとめるのに丁度良かったです。プラスティック素材より通気性があるのと、小さなカッティングボードがまとめられ見た目もスッキリとしました。
レビュー投稿者, 日本

原材料
籐(ラタン)について
籐は強度があり、しかも軽量で柔軟性に優れた素材です。植物の籐の茎からできています。茎全体を使ったり、薄く裂いて編んだりして、家具やバスケットなどをつくることができます。籐はヤシ科の植物で、木々をつたって上に伸びます。しかし、籐の茎を収穫するときに木を切る必要はありません。籐は天然素材で、籐製品は熟練した職人による手づくりが多いので、一つひとつのアイテムは仕上がりがどれも異なり個性があります。