メインに戻る

仕事も趣味も、自分らしく過ごせる部屋に

コロナ禍を経て、家では多機能スペースへのニーズが高まりました。同時に、家は生産性を高めて仕事を効率よくこなす場か、穏やかにのんびりくつろぐ時間を楽しむ場かというジレンマが、イケアが世界40カ国で行った家での暮らしについて調査「Life at Home Report2023」でもハイライトされています。
やらなきゃいけないこともたくさんあるし、家のスペースには限りがある。自分の求める部屋づくりに悩む人は多く、イケア・ジャパンのカスタマーサービス所属のカナコさんもその一人でした。 

​​イケアコワーカーの部屋を大改装!​  ​

カスタマーサービスに所属しリモートで働くカナコさんは、自室にリモートワーク用のデスクと、押入れと床には段ボールがいくつか置いてあるだけで、部屋をうまく活用できていない悩みがありました。そこで、イケアのインテリアデザイナーのアンジーさんとウメさんがカナコさんにインタビューを行い、カナコさんが自分らしく24時間過ごせる素敵な空間に大変身させるプロジェクトがスタートしました。

大改装​前のカナコさんの部屋
インテリアデザイナーのウメさんとインテリアデザインマネージャーのアンジーさん

デザイナーの二人は「どのような部屋にしたいか聞き取りをする中で、リモートワークを集中して行える環境にしたいのはもとより、実はゲームや漫画、音楽が好きで、好きなものに囲まれた部屋でリラックスしたいという要望がありました。ニーズを最大限に取り入れ、好きな色やスタイルを反映した空間づくりを心掛けました」​と話しています。

自分らしさが詰まった理想の部屋づくり

「Life at Home Report2023」では、理想の家に求めることに「本当の自分でいられること」と42%の人が、「趣味や好きなアクティビティのためのスペースがある」と23%の人が回答しています。自分らしさが詰まった家、そして素の自分でいられる時間を大切にできる家こそ、日本の人々が「この家が好き」と感じられる家にするための秘訣です。
そうしてカナコさんの部屋も、カナコさんのパーソナリティを最大限に活かした、仕事も趣味もエンジョイできる、ポップなデザインの空間に生まれ変わりました。

昼は在宅ワークスペース、夜はリラックス出来る趣味のスペース

ワークスペースには効率的に仕事ができるよう、昇降機能のあるデスクを配置しました。姿勢を変えることで身体への負担が軽減されます。隣にはワゴンも置いて、仕事に必要なものや家電が収納できます。終業後には、同じ部屋でもリラックスできるよう​仕事と趣味のエリアを分け、オンオフが切り替えられるようにしました。DYVLINGE/ディヴリンゲ パースソナルチェアで本を読んだり、大好きなゲームに集中出来ます。​

好きに囲まれて、機能的なアイデア満載

沢山ある漫画や本はEKET/エーケト キャビネットに収納し、リラックススペースはNytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションで統一しました。​好きなデザインに囲まれた最大限にリラックスできる空間をつくっています。​押入れには左奥に柱があり、それをうまくよける必要がありましたが、JOSTEIN/ヨースタインの収納コンビネーションがぴったり収まり、スペースを最大限に活用出来ました。​

部屋の改装前後で気持ちや生活にどのような変化がありましたか?

「理想的なスタイルと明るい色使い、作業がしやすいデスクスペースなど、毎日が劇的に変わりました。家での仕事で一人で対応していると、気分が沈んだり気持ちが重くなることもあるのですが、この部屋が底上げしてくれています。また今回企画してくれた皆さん、施工してくれた皆さんとお顔を合わせたことによって、サポートがあっての部屋だと温かさも感じるようになりました。趣味のスペースをつくっていただいたことも、一人でチェアに座って読書する時間も増えました。今では仕事が終わってからの時間も充実して毎日が楽しいです。仕事面でもプライベート面でも生活の質がとっても上がりました!」 

 

カナコ

部屋づくりのための3つのおすすめポイント

効率的で快適なワークスペース、見せる収納、隠す収納で整理整頓、好きな色を大胆に使う、この3つがポイントです。​

昇降式デスクは、作業環境を次のレベルへと引き上げます。健康改善、集中力向上、生産性向上、カロリー消費、そして柔軟な作業環境を提供することで、快適なワークスペースを実現します。​
明るい色と楽しい模様で、元気いっぱいの部屋を作りましょう!ポップなデザインとカラフルなアイテムで、住む人も自然と元気になります。イケアのアイテムで、毎日がもっと楽しく、もっと快適に。個性を反映した、素敵な空間を作り出しましょう!​
いろいろなニーズに合わせ、見せる収納、隠す収納でさまざまな用途に対応できる収納にしましょう! イケアの収納家具は、ニーズに合わせて、自由に組み合わせたり、追加することができます。これにより、スペースを最大限に活用し、それぞれのライフスタイルにぴったりの収納を作り出せます。​

AIを活用した​新しいデジタルホームデザインツール

AIを活用したIKEA Kreativ/イケア クリアティーヴを使って、部屋をスキャン、デザインし、理想の空間をつくりましょう。イケアの商品を3Dで部屋に再現したり、バーチャルルームの1つから始めてみましょう。

IKEA Kreativ/クリアティーヴを試す

IKEA Kreativ/クリアティーヴで家を模様替えしてみよう

あなたの家にぴったりのホームファニッシングのアイデアをチェックしましょう。バーチャルスペースやスキャンした自宅スペースにいろいろな商品を設置して、仕上がりイメージを確認できます。

IKEA Kreativ/クリアティーヴを試す

インテリアプランニングサービス

専門のスタッフによる個別のアドバイス

詳しく見る