8 DAGOTTO ダーゴット画像
画像をスキップ

DAGOTTO ダーゴット フットレスト, ブラック

価格 ¥ 1999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
DAGOTTO ダーゴット フットレスト, ブラック
DAGOTTO ダーゴット フットレスト, ブルー

購入方法

家具組立てサービス利用可能かチェックしている...

フットレストを使えば、足や背中、首にかかる負担を軽減でき、快適な姿勢で座れます

商品番号202.409.90

商品の詳細

足で台の角度を調節できます

表面に滑り止め加工が施されています

ゴムの滑り止めが付いているので、ずれにくく、床面が傷つきません

  • 素材
    プレート:
    ABS樹脂
    フレーム:
    スチール, クロムメッキ
    お手入れ方法

    柔らかな布で水拭きしてください。汚れがひどい場合は、研磨剤の入っていない中性洗剤または石けんをお使いください

サイズ

長さ: 49 cm

幅: 38 cm

高さ: 15 cm

  • DAGOTTO ダーゴット商品番号202.409.90

    幅: 31 cm

    高さ: 4 cm

    長さ: 50 cm

    重さ: 1.46 kg

    パッケージ: 1

レビュー

こんなのが欲しかった!レビュー投稿者角度が自由に簡単に変えられ、 シンプルなデザインで大きさも程よいため 重宝しています。4
天板が削れるレビュー投稿者天板とパイプ部分が固定ではなく角度調整できるのはいいのですが、プラスチックで強度が弱く削れてカスがかなり出ます。天板とパイプの接触部分にもっと強度のあるようなものか、木製、竹製辺りにしたほうがいいような気がします。3
簡単に組み立て出来ました。 仕事中脚を組んでしまいがちでしたが、ダーゴットを設置してから組まずにいられます。傾斜もスムーズで快適です。レビュー投稿者簡単に組み立て出来ました。 仕事中脚を組んでしまいがちでしたが、ダーゴットを設置してから組まずにいられます。傾斜もスムーズで快適です。4
高校生の娘が学習時の足置きを欲しがっていたので購入。組み立て時は、樹脂製プレートのカタカタ感が気になりましたが、問題なく使用出来ているようですレビュー投稿者高校生の娘が学習時の足置きを欲しがっていたので購入。組み立て時は、樹脂製プレートのカタカタ感が気になりましたが、問題なく使用出来ているようです。プレートが割れるというレビューが多いので気をつけたいと思います。家庭内で使う場合は素足で使うことが多いので、竹製など質感の良いタイプのものや、プレートだけの販売があればいいなと思います。4
使い勝手は良いけど、割れると痛いよ〜レビュー投稿者1年と少しほど使っていたところ、使用中に割れました。取り扱い説明書に従って、天板に立ったりはしていません。裸足で使用していてので、割れた瞬間に足に鋭利なプラスチック片があたり、まあまあ痛かったです… ここまで欠点を書きましたが、商品の機能性は良いです。オフィスチェアのイェルヴフェレットとともに使用していますが、とても座り心地が良くなります。そのため、壊れた後にすぐに2代目を購入しました。次は壊れないことを祈って…!4
かなり良かった。レビュー投稿者車の足置きで使用してます。 組み立ても簡単だし、高さ的にもちょうどよく、 天板がスライドするので角度も自在なので 重宝してます。5
組み立てが単純で、使いやすい!レビュー投稿者組み立てが単純で、使いやすい!4
niceレビュー投稿者nice4
ちょうどいいレビュー投稿者足を置くのに丁度いいです。 もう少し角度調整が滑らかだとなおいいです!4
あると楽です。レビュー投稿者椅子と机の関係でこれがあると楽です。ただ足おきが樹脂製なのでたわみます。かつ足おきの感謝がイマイチなので、フェルトかなんか貼ってみようかと思っています。4
可動幅が自由なのはいいのですが、もう少しオフィスっぽくなく、部屋のインテリアに馴染む色味だともっといいかな?レビュー投稿者可動幅が自由なのはいいのですが、もう少しオフィスっぽくなく、部屋のインテリアに馴染む色味だともっといいかな?4
プラスチックの足置きがひ弱すぎるレビュー投稿者事務机の下に置いて、PCと椅子高さを合わせた後の足の高さの微調整用に使っていた。ただ、キャスター付き椅子を下げようと足置きのプラスチックの中央付近に力をいれたら、割と簡単にバキッとひびが入って割れた。割れた後、微妙にささくれがあり、靴を脱いで靴下で載せていたこともあり、刺さって血が出た。別バージョンで厚い木か、お得意の竹で足置きを作ってほしい。2
プレートが脆いレビュー投稿者テレワークのために、2022年2月に購入し毎日使用していましたが、半年ほど経った頃からプレート中央上部に亀裂が生じました。 その後も使い続けていたものの、徐々に亀裂が下部に向かって伸びていき、ついに一昨日真っ二つに割れてしまいました。 これは、プレートを支えているのが左右の2か所だけで、最も負荷がかかるプレート中央裏に何の支点もないのが原因だと思います。 プレートを載せるフレームの強度がしっかりしている分、プレート自体の脆さが非常に惜しいです。もし可能であれば、プレートのみの販売オプションも用意していただけたら幸いです。 色々と書き連ねましたが、4000円を優に超える製品が多いフットレスト市場で、本品のコスパの良さは目を見張るものがあります。 再購入しようかとも思いましたが、「ÖVNING オーヴニング」というクッションタイプのフットレストが販売されていたので、そちらを購入しようかと思います。値段は一緒ですし、そちらは本品と違って割れることがないので。2
使いやすいレビュー投稿者在宅ワークで必要に迫られ購入しましたが、姿勢が整って仕事が捗るようになりました5
輸入家具の高さを軽減してくれるレビュー投稿者輸入家具の高さを軽減してくれる4
ジャストサイズレビュー投稿者上に40センチ×40センチのホットカーペットを置いて使用しているのですがちょうどいい大きさです。 ただ、組み立てた後ネジの閉め方に問題があるのかわかりませんが、割とガタガタ音が鳴ります。 使用中は問題ありません。4
初めての使用、効果はこれからレビュー投稿者デスクワーク時の肩や腰の負担軽減になるとの説明で購入してみました。まだ効果はこれからですが、組み立ても簡単で効果がでるのが楽しみです。4
goodレビュー投稿者nice! 仕事がはかどります。5
仕事用にレビュー投稿者足元に台が欲しかったので購入 角度がすぐ変わるのが意外と良かった4
安物感があるが高いレビュー投稿者安物感があるが高い3

プラスチックへの取り組み

イケアはプラスチックを主要な素材として使い続けています。強固で軽く、耐久性と汎用性に優れているプラスチックは、膨大な数のイケア商品の主要原材料として、塗装やフォイルといった表面材から、ネジや棚板のダボに至るまで、多様な用途に使用されています。 プラスチックが環境に与える影響に対して多くの懸念があることはもっともであり、イケアはこの問題を真剣に受け止めています。そこで、サーキュラー(循環型)ビジネスを拡大し、バージン資源である原油を使用しないようにするため、ホームファニッシング製品のすべてのプラスチックを、再生可能な素材やリサイクル可能な素材からつくったプラスチックに変更する取り組みを行っています。

リサイクルプラスチックと再生可能プラスチックのみを使用

プラスチックは一般的に、再生不可能な化石資源である石油やガスからつくられます。こうした資源は再生されず、いつか枯渇します。 私たちは、2030年までにイケアの製品に使用するすべてのプラスチックを再生可能な素材またはリサイクル素材にするという野心的な目標を掲げています。再生可能プラスチックは、植物油やトウモロコシ、小麦、サトウキビなどからつくられます。また、プラスチックをリサイクルすることで、最終的に埋め立てるしかないペットボトルなど、生物分解性のない製品に「第二の人生」を与えることができます。また、再生可能な資源を使えば、原材料としての石油への依存を軽減することもできます。 現在イケアでは、プラスチック製品の40%以上がリサイクル素材や再生可能素材でつくられており、これを100%にすることを目指しています。リサイクル素材と再生可能素材からつくった製品を商品展開に加えて、他社にも同じ行動を促すことができればと考えています。

使い捨てプラスチックを廃止

無責任に廃棄された使い捨てプラスチックは生態系を汚染します。人と地球にポジティブな影響を与えるための取り組みの一環として、イケアは2020年に、世界中のホームファニッシング製品への使い捨てプラスチックの使用を廃止しました。これには、スウェーデンレストランやスウェーデンビストロで使用するプレート、カップ、プラスチックストローなども含まれます。これらは、再生可能資源100%のものに替わりました。

イケアで最も使用されるプラスチック、PETとPP

PET(ポリエチレンテレフタレート)とPP(ポリプロピレン)は、耐久性と防砕性に優れた衛生的なプラスチックです。また、ほとんど吸水性がなく、耐薬品性に優れています。PETもPPも、リサイクルして再利用できるため、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。 PETは、世界で最もリサイクルされているプラスチックです。プラスチックボトル、食品や飲み物の容器だけでなく、トイレタリー製品や医薬品、そのほかの消費者向け商品など、さまざまな用途に使用できます。 イケアでは、主にボックス、クッションなどテキスタイル製品の中素材、キッチンの扉や引き出し前部のフォイルにリサイクルPETを使用しています。 PETは、食品や飲み物に安全に使用できる素材として食品衛生当局から承認されています。イケアは、使用後の廃棄物、つまり収集して分別されたペットボトル由来のリサイクルPETを使用しています。

清潔で安全

イケアは、製品の安全を第一に考え、全市場においてあらゆる製品のテストを行い、可能な限り厳しい法律や安全規格を遵守しています。イケアで買った商品は安全で健康的に使用できると、常にお客さまから信頼されるものでなければなりません。そのために、イケアは人や環境に害をもたらす可能性のある物質の使用を極限まで少なくする、または完全に廃止したいと考えています。

力を合わせれば、可能性が広がる

リサイクルプラスチックか再生可能なプラスチックのみを使用するという目標を達成するには、やや時間がかかり、新しいやり方も必要になりますが、イケアは責任を持って新たな解決策を見つけようと決意しています。そしていずれは、お客さまに、再度リサイクルが可能なよりサステナブルな素材を使った商品をお届けしたいと考えています。みんなで力を合わせれば、大きな変化を起こせます!

原材料

ABS樹脂について

ABS樹脂は強度と安定性に優れ、表面に光沢のある素材です。カトラリートレイやキッチンツール、歯みがき用マグ、バスルーム用フックなど、とくに日用品に使用するのに最適です。 ABSは石油由来の枯渇性資源からつくられていますが、イケアでは、進行中の製品開発において、リサイクルABSの使用量を増やしています。 これは、リサイクルプラスチックまたは再生可能資源からつくられたプラスチックのみを使用するというイケアの目標に向けての大切な一歩です。