メインに戻る

究極のデスク環境をつくるシンプルな6つのステップ

どんなオフィスでも、仕事の大部分は一人ひとりのワークスペースで行われます。人間工学に基づいた環境をつくることは不可欠ですが、ほかにどのような点が重要になるでしょうか?ここでは、適切にプランニングされた心地よくてお手ごろ価格のデスク環境をつくるガイドをご紹介します。インスピレーションやヒントとしてお役立てください。このソリューションは拡張性もあるため、スタートアップ企業にもすでに急成長中のビジネスにも役立ちます。

TROTTEN/トロッテン デスク 昇降式を中心にしたワークスペース。ホワイトのTROTTEN/トロッテン キャビネット 引き戸付きと植物がある窓の間に設置されている。
TROTTEN/トロッテン デスク 昇降式を中心にしたワークスペース。ホワイトのTROTTEN/トロッテン キャビネット 引き戸付きと植物がある窓の間に設置されている。

1. 背中にやさしく

オフィスワークが座り仕事だと言われるのも無理はありません。仕事の種類にかかわらず、長時間座り続ける場合は、優れたチェアを用意しましょう。たとえば、HATTEFJÄLL/ハッテフィェル オフィスチェア。簡単に自分に合わせて調節できて、サポート力も抜群です。流行に左右されないスタイルなので、ほとんどのインテリアにしっくりなじみます。

すべてのオフィスチェアを見る
TROTTEN/トロッテン デスク 昇降式とHATTEFJÄLL/ハッテフィェル オフィスチェアを備えたワークスペースの上に植物が飾られている、柔らかな日差しが差し込むオフィス。
すべてのオフィスチェアを見る

2. 立ち姿勢にも座り姿勢にも合うデスクを選ぶ

人間工学的に本当に優れたワークスペースは、姿勢を変えられる環境です。とくに、立ったり座ったりを繰り返せれば理想的です。そのため、高さ調節が手軽にできるデスクなら、ウェルビーイング(心身ともに満たされた状態)と生産性の両方に役立ちます。立ち姿勢で仕事をする場合は、FREIVID/フレイヴィード 足元用マットを使うと膝や背中への負担が和らぎます。

すべてのスタンディングデスクを見る
TROTTEN/トロッテン デスク 昇降式を配置した日当たりのよいワークスペース。ホワイトのTROTTEN/トロッテン キャビネット 引き戸付きと植物がある窓の間に設置されている。
すべてのスタンディングデスクを見る

3. 昼間の仕事に最適な明るさを整える

NYMÅNE/ニーモーネ ワークランプのような青色光を含むホワイトの光は作業に適しています。脳を刺激し、注意力やパフォーマンスを高める効果があります。一方で、照明があまり必要ない場合もあります。オフィスに日差しが入れば自然の明るさが得られます。緑の葉の間から漏れる光はとくに心地よいものですが、強い日差しを遮るためのブラインドを組み合わせるのがおすすめです。

すべてのワークランプを見る
ホワイトのHOPPVALS/ホップヴァルス 断熱ブラインドが掛かっている日差しが差し込んでいる窓の近くに、ホワイトのCHILISTRÅN/チリストローン ハンギングプランターに入ったEPIPREMNUM/エピプレムナム 鉢植えなどの植物。
観葉植物があふれる窓際のデスクの上にクリアガラス製のIKEA 365+ マグとNYMÅNE/ニーモーネ ワークランプがあるオフィスワークスペース。
すべてのワークランプを見る

4. 仕事の基本ツールを手近な場所に

デスクオーガナイザーは、必要なものをシンプルに整理整頓できる方法。取り出しやすく、見つけやすい収納です。よく使う小物をまとめておけば、よりフレキシブルに仕事ができます。移動する必要があるときは、いつでも簡単に持ち運べます。

すべてのデスクオーガナイザー&アクセサリーを見る
ホワイトのDRÖNJÖNS/ドローンヨンス デスクオーガナイザーにノートや事務用品が収納され、隣にマガジンファイルがあるオフィスのインテリア。
すべてのデスクオーガナイザー&アクセサリーを見る

5. 出社時の電源確保を簡単に

オフィスに固定席がある場合でも、自由に席を選ぶ場合でも、誰もが簡単に電源に接続できるようにしましょう。ケーブルマネジメントボックスを使えば、ケーブルを隠せるので、デスクの上をすっきり保てます。仕事の集中力をアップさせる別の手軽な方法は、EILIF/エイリフ スクリーンを活用すること。騒音や目障りなものを減らすのに役立ちます(同時に掲示板としても機能します)。

すべてのケーブルマネジメント&アクセサリーを見る
SÄTTING/セッティング ケーブルマネジメントボックス ふた付きがあるワークスペースの隣の棚の上に積み重ねられたDRÖNJÖNS/ドローンヨンス  レタートレイ。
すべてのケーブルマネジメント&アクセサリーを見る

6. 深呼吸をしてリラックス

オフィスライフのあまり目立たない側面に気を配ると、大きな違いが生まれることがあります。つまり、オフィスで重要なのは家具やペーパーワークだけではないということ。たとえば、空気清浄機は従業員のウェルビーイングを向上させます。最後にとても重要なのは、本物または人工のたくさんの植物を取り入れること。雰囲気と創造性の両方を高めるのに効果的です。

すべての空気清浄機・その他を見る
日差しが差し込む窓台に観葉植物とUPPÅTVIND/ウッポートヴィンド 空気清浄機が置いてある。その下のデスクの上にNYMÅNE/ニーモーネ ワークランプとデスクアクセサリー。
すべての空気清浄機・その他を見る