メインに戻る

IKEA Family関連利用規約

IKEA Family 会員規約

第1条(目的)

本規約は、イケア・ジャパン株式会社(以下「当社」といいます。)が、第3条に定めるIKEA FAMILYメンバー(以下「本会員」といいます。)を対象に、次条に定めるサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供する条件を定めることを目的とします。

第2条(本サービス)

本サービスの内容及び対象店舗は、当社のホームページ等により適宜ご案内します。ただし、内容及び店舗は事前に通知することなく変更されることがあります。本サービスの一環として、当社は本会員の電子メールアドレスまたは住所に対し、本サービスに関する情報等を配信または郵送することがあります。

第3条(本会員)

本会員とは、本サービスの提供を受けるための会員契約に申込み(入会の申込み)、所定の入会手続きを完了後、当社で承認した満16歳以上の方とします。ただし、本会員として承認することを不適当と当社が判断した場合、入会の承認を行わないことがあります。また、未成年者においては保護者の同意があることを前提として入会の承認を行います。本サービスへの申込者は、申込みの時点で本規約を承認したものとみなします。当社より入会が承認された会員には、IKEA Family会員番号(以下「会員番号」といいます。)が発行されます。

第4条(変更の通知)

本会員は、住所、氏名、連絡先、電子メールアドレス等について変更が生じた場合、直ちにその旨を当社所定の方法により当社に通知するものとします。前項の通知を行わなかったことによって本会員が不利益を被った場合でも、当社は何ら責任を負わないものとします。

第5条(本会員の個人情報)

当社は、本会員の個人情報を、当社プライバシーポリシーに従って取り扱います。当社および当社の委託業務を行う第三者は、海外にある第三者に本会員の個人情報を移転することがあり、本会員はこれに同意するものとします。当社は、必要と判断した場合、会員契約の終了後も本会員の個人情報を利用することができるものとします。当社は、本サービスにおいてお客様から取得した個人情報とは異なる情報が、後にお客様から提供された場合、後に提供された個人情報が最新の情報であると判断し、本サービスにおけるお客様の個人情報を更新することがあります。

第6条(退会)

本会員が退会する場合、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社が退会手続きを完了した日に退会となります。

第7条(利用停止及び解除)

当社は、本会員が次の各号のいずれかに該当する場合、何ら通知催告を行うことなく、当該本会員による本サービスの利用を停止し、または会員契約を解除することがあります。
(1)会員契約の申込時もしくは変更の通知時に虚偽の事項を通知し、または変更を速やかに通知しなかったことが判明した場合
(2)本サービスの運営を妨害した場合
(3)当社が不適当と判断する行為を行い、またはそのおそれがあると認められる相当の理由がある場合
(4)会員番号を使用しての最新のご購入日(当社に記録されている最新のご購入日)より起算して、48ヶ月(4年)の間、会員番号を使用しての新たなご購入がない場合
(5)未成年者が保護者の同意を得ずに入会の申し込みを行った場合
(6)その他、本規約の各条項に違反した場合

第8条(サービスの中止または廃止)

1.当社は本会員の承諾を得ることなく、適宜、本規約を変更できるものとします。
2.当社は、次の場合、何ら責任を負うことなく本サービスを中止することがあります。
(1)本サービス用システムの保守上または工事上やむを得ない場合
(2)天災地変その他当社の責に帰すことができない事由により本サービスの提供が困難になった場合
(3)その他、本サービス運用上の理由により、当社が本サービスの中止が必要であると判断した場合
3.当社は、事前に通知することにより、何ら責任を負うことなく本サービスを廃止することができるものとします。

第9条(免責)

1.本会員が本サービスを利用することにより得た情報等について、当社は何ら責任を負わないものとします。2.本サービスに起因または関連して生じた本会員の損害等について、当社は何ら責任を負わないものとします。
3.本サービスに関する連絡の遅延、未着等について、当社は何ら責任を負わないものとします。

第10条(会員番号およびパスワードの管理等)

1.本会員は、善良なる管理者の注意をもって、会員カード、会員番号およびパスワードを使用し、かつ管理するものとします。
2.
本会員は、会員番号およびパスワードを第三者に使用させたり、譲渡、貸与等を一切してはならないものとします。

第11条(著作権等)

本会員は、本サービスに基づき提供される掲載情報等について、著作権法等により認められる場合を除き、自己または第三者のために利用(複製、公衆送信、口述、展示、頒布、貸与、翻訳及び翻案を含みますが、これらに限りません)することはできないものとします。

第12条(本会員の禁止事項)

本会員は、本サービスを利用するにあたり、次の行為をしてはならないものとします。
(1)他の本会員の会員カード、会員番号およびパスワードを不正に使用する行為
(2)他の本会員、第三者または当社の著作権その他の権利を侵害する行為
(3)他の本会員、第三者または当社を誹謗中傷したり、名誉を毀損する行為
(4)法令または本規約に違反する行為
(5)前各号のいずれかに該当するおそれのある行為
(6)その他、当社が、本サービス運営上不適当と判断する行為

第13条(権利の譲渡)

本会員は、本規約に基づく権利・義務を第三者に譲渡することはできないものとします。

第14条(規約の変更)

当社は、本規約について、変更の必要性、変更内容の相当性、その他変更に係る事情に照らし変更に合理性がある場合には、本規約を変更する旨・変更内容・変更後の約款の効力発生時期をインターネットの利用等の方法で周知することによって、本会員の承諾を得ることなく、適宜、本規約を変更できるものとします。

附 則

この規約は、2006年5月19日から実施します。
2017年1月1日、一部改訂しました。
2020年11月1日、一部改訂しました。

IKEA Familyのリワードプログラム規約

第1条(目的)

1.IKEA Familyのリワードプログラム規約(以下「本規約」といいます。)は、イケア・ジャパン株式会社(以下「当社」といいます。)が、IKEA Family会員規約その他当社指定の方法に従ってIKEA Familyメンバーとして会員登録を行ったお客様(以下「本会員」といいます。)を対象に提供するリワードプログラム(以下「リワードプログラム」といいます。)の利用条件を定めるものです。
2.本会員は、リワードプログラムの利用にあたって、本規約のほか、IKEA Family会員規約利用規約(普通取引約款)オンラインショッピングサービス等商取引約款その他当社の定める各種規約、利用条件、ガイドライン(以下「本規約等」といいます。)を遵守するものとします。
3.本規約に定めのない用語で本規約等において定義のあるものについては、本規約等に従うものとします。

第2条(ポイントの付与)

1.本会員には、商品の購入その他当社の定める一定のインタラクション・アクティビティの達成によりポイント(以下「ポイント」といいます。)が付与されます。
2.本会員はポイント付与にあたって、事前に本人確認(アカウント認証を含む)を経なければなりません。本人確認にあたって、オンライン上でのポイント付与の場合には、IKEA Familyメンバーとして当社のウェブサイト上のマイページもしくはショッピングアプリにログインしていなければならず、当社の店舗でのポイント付与の場合には、電磁的なIKEA Familyカード(二次元コード)または物理的なIKEA Familyカードを提示しなければなりません。
3.前項の本人確認が適時に適切に行われなかった場合、レシート等をお持ちの場合であっても、技術的な理由により後日の本人確認・ポイント付与はいたしかねます。
4.第2項に定める場合のほか、第三者によるなりすまし等の不正利用の防止・リワードプログラムの適切な運用を目的として、当社が必要と認める場合に、本会員本人であることを確認する身分証の提示を求めることがあります。
5.付与されたポイントの譲渡・移行・換金・リワード選択後の払い戻し等はできません。

第3条(ポイントの利用・リワードとの交換)

1.本会員は、リワードプログラムでためたポイントに応じて、ポイントとリワードを交換することができます(以下「リワード利用」といいます。)。
2.各リワードの内容・条件の確認及び利用には、当社のウェブサイトにログインできる有効なIKEA Familyアカウントが必要です。
3.リワードを選択して確定すると、リワードとの交換に必要なポイント数が本会員の保有ポイントから差し引かれ、選択したリワードが本会員の登録メールアドレスに対して送信されます。
4.リワードの確定後は、いかなる場合であってもポイントの返還を求めることはできません。リワードを用いて取得・購入した商品をキャンセル・返品する場合も、リワードと交換したポイントまたはリワードの返還を求めることはできません。ただし、リワードを利用して購入した商品の配送完了前までにキャンセルがされた場合、リワードが返還され、リワードを利用して購入した商品に対して付与されたポイント相当分が保有ポイントから差し引かれます。

第4条(ポイントの調整・有効期限等)

1.本会員が、本規約等に従って購入済み商品を返品する場合、または商品売買契約を解約(キャンセル)する場合、当該商品の購入時価格に基づく付与ポイント相当分が本会員のIKEA Familyアカウントから差し引かれます。ポイントの計算上、差し引かれるポイントが、購入時に付与されたポイントよりも多くなることがあります。また、ポイント残高がマイナスとなった場合、当社から現金でのご精算を求めることがあります。
2.本規約に基づき本会員に対して付与したポイントやリワードが、のちに本規約の違反、詐欺等の違法もしくは不正の目的、本会員資格の不正利用・濫用の結果、またはそれに関連して得られたものであることが判明した場合や、当社のエラーを原因として与えられた場合その他当社においてポイント付与が適切なものでなかったと認める場合、当社は本会員に対して付与したポイント・リワードその他をキャンセルし、または無効にする権利を有します。
3.ポイントの有効期限は、アカウントにポイントが付与された日から18ヶ月です。有効期限を過ぎたポイントは自動的に失効します。また、ポイント返還時点までに当初のポイントの有効期限が経過した場合、ポイントの返還はなされません。

第5条(リワードプログラムの制限)

1.本規約の内容に同意いただけない場合、または当社のプライバシーポリシーに定める個人情報の取扱いについて同意いただけない場合、リワードプログラムをご利用いただけません。
2.IKEA Business Network会員はリワードプログラムの対象外です。IKEA Business Networkとリワードプログラムの併用はできません。
3.当社は、ポイント付与の条件、付与ポイント数、およびリワードの内容・利用条件を随時変更することができます。
4.リワードプログラムは、本会員による本人利用のみを認めるものです。当社は、リワード利用の際に本会員の本人確認を行うことができ、本会員以外によるリワード利用が疑われる場合には、リワード利用をお断りすることができます。本会員は、本人確認のため、リワードプログラムの利用にあたって必要となる氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等の情報がいずれも最新で正確であることを保証するものとします。当社において取得する個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーの定めるところによります。
5.ポイントはリワードプログラムのもとでの各種リワードとの交換にのみ利用できます。ポイントの譲渡、現金との交換等はできません。
6.地震、津波、台風、風水害、落雷等の天変地異、戦争、暴動、内乱、テロ、労働争議、法令の改廃制定、裁判または行政当局による命令・処分、疾病・伝染病、サイバー攻撃、停電、輸送交通機関の停止・事故、インターネット・電話等の通信回線・通信環境の障害・不具合その他当社の責めに帰することができない事由によりメールの送受信を含むリワードプログラムの提供ができなかった場合、当社は本会員に対して生じた当該不履行および遅延による損害または不利益につき責任を負わないものとします。
7.本会員の所在地・通信環境により、リワードプログラムの一部または全部を利用できないことがあります。

第6条(リワードプログラム提供の中断・停止等)

当社は、次の各号に掲げる事由が生じリワードプログラムの提供ができない場合、本会員に事前に通知することなく、リワードプログラムの全部または一部を中断もしくは停止することができるものとします。
(1)サーバー・通信回線その他の設備の故障・障害・事故等
(2)システム障害等による利用不能
(3)定時または臨時のシステム・設備・関連施設の保守・点検・修理・変更等
(4)火災・洪水等の天変地異、停電等の緊急事態
(5)技術的障害またはセキュリティ上の障害の発生またはそのおそれ
(6)その他リワードプログラムの運営上当社においてやむを得ないと認める事由

第7条(利用停止・退会措置等)

1.当社は、本会員が次の各号のいずれかに該当する場合、何ら通知催告を行うことなく、本会員によるリワードプログラムの利用を停止するとともに、IKEA Family会員規約に基づき会員契約を解除して退会させることができます。
(1)リワードプログラムの利用に関し当社に対して虚偽の申告をした場合
(2)リワードプログラムの運営を妨害した場合
(3)法令違反・不正利用・濫用その他当社が不適当と判断する行為・利用を行い、またはそのおそれがあると認められる相当の理由がある場合
(4)IKEA Family会員番号を使用しての最新のご購入日(当社に記録されている最新のご購入日)より起算して、48ヶ月(4年)の間、当該会員番号を使用しての新たなご購入がない場合
(5)リワードプログラムが、犯罪その他不正の目的で用いられているおそれが認められる場合
(6)その他、本規約のいずれかの条項に違反した場合
2.前項により、利用停止・退会処理等がされた場合、ポイント・リワードが失効するほかその他のリワードプログラムの利用ができなくなります。当該利用できなくなったポイント・リワードについて、当社は補償を行わず、何らの責任も負いません。
3.前項までの規定にかかわらず、リワードプログラムへの参加は、本会員がIKEA Family会員のメンバーシップを退会すると同時に自動的に終了し、ポイントやリワードも失効します。なお、終了の時点までで既に生じていた債務については、当該債務の履行が完了するまで存続するものとします。

第8条(譲渡禁止)

本会員は、リワードプログラムに基づく本会員としての資格、権利・義務を第三者に譲渡することができないものとします。

第9条(言語)

本規約は、日本語で作成され、英語に翻訳されています。両言語版の間に矛盾がある場合、日本語版が優先するものとします。

第10条(準拠法・管轄裁判所)

1.本規約の準拠法は日本法とします。
2.当社と本会員との紛争に関しては、東京地方(簡易)裁判所または大阪地方(簡易)裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第11条(本規約の変更等)

1.当社は、相当の事由があると認める場合に当社ウェブサイトへの掲載による公表その他当社が相当と認める方法で本会員に周知することにより、本規約を変更することができるものとします。なお、当該変更は、別段の定めがなされない限り、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。また、当社は、一定の告知期間を設けてリワードプログラムの運用を中断または終了することがあります。
2.前項により本会員に何らかの不都合・障害等が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。

適用日:2025年6月17日(予定)

Q&A