メインに戻る

きちんと整った玄関をつくる7つの靴収納のアイデア

知らない間に玄関が靴に乗っ取られていることがよくある? ご心配なく。ブーツをハンガーに掛けるアイデアから、靴のお手入れ用品をすぐ手の届く場所にかたづけるヒントまで、玄関に散らかりがちな靴やその関連グッズを整理する方法をご紹介します。

ホワイトのコートラック 靴収納ユニット付き、靴が入っている籐のバスケット、ブーツをつり下げたスカートハンガーが掛かっているレールがある玄関。
ホワイトのコートラック 靴収納ユニット付き、靴が入っている籐のバスケット、ブーツをつり下げたスカートハンガーが掛かっているレールがある玄関。

洗練された印象をつくる靴収納

靴をすべて目隠し収納できる靴収納用キャビネットは、シンプルで落ち着いた見た目をつくりたい方に最適です。キャビネットを2つ並べれば、もう散らかる心配はありません。床のスペースをあまりとらずに靴をたっぷり収納できて、すっきりとした玄関をつくれます。

すべてのシューズキャビネットを見る
ホワイトのBISSA/ビッサ 靴収納用キャビネット2個、その上にデコレーションとホワイトのテーブルランプ、壁のフックラックに洋服、床に籐のバスケット。
すべてのシューズキャビネットを見る

バスケットに収納する3つの理由

大きなバスケットは、軽いスニーカーやビーチサンダル、子どもの靴などを収納するのにぴったりです。その理由の1つ目は、雑然とした玄関の主な原因である靴をまとめてかたづけられること。2つ目は、バスケットを使うことで、ほかの靴をキャビネットに収納できるスペースが空くこと。最後に一番大切な理由が、とても手軽で便利だということです。

すべてのバスケットを見る
玄関の床に、靴が入った籐のSNIDAD/スニダード バスケット。その上に洋服がつり下げられている。
すべてのバスケットを見る

次に使うときまでボックスに収納

季節物の靴や、たまにしか履かない靴をシューズボックスにしまえば、玄関の収納スペースを効率よく使えます。このシューズボックスは前面がメッシュ素材なので、通気性に優れ、中に入っている靴が簡単にわかります。

すべての収納ボックス&バスケットを見る
ホワイトのコートラックの最上段にダークグレーのSKUBB/スクッブ シューズボックス2個、たたんだ服、フックに掛けた服。
すべての収納ボックス&バスケットを見る

靴の収納スペースを2倍に

シューズラックは、よく履く靴をさっと取り出せるように収納できるので、玄関で大活躍するアイテムです。靴の2段ベッドのような、空間を効率よく使えるシューズオーガナイザーを組み合わせれば、収納スペースはほぼ2倍になるうえ、靴をよりよい状態で保管するのに役立ちます。

すべてのシューズラック&スタンドを見る
ホワイトのMACKAPÄR/マッカペール コートラック 靴収納ユニット付きにグレーのMURVEL/ムルヴェル シューズオーガナイザーを使って収納されている靴。ジュート製のハンギングバスケット。
すべてのシューズラック&スタンドを見る

さらに収納を増やすコツ

バスケットや小物入れをフックやレールにつるせば、壁を収納に変えられるので、床の上が散らかるのを防げます。予備の靴ひも、シューキーパー、靴ブラシ、その他の小物をさっと手が届く場所に置いておくのに便利です。

すべてのバスケットを見る
ホワイトのコートラック 靴収納ユニット付きにつり下げたジュート製のTOLKNING/トルクニング ハンギングバスケット2個。壁のバーチ材製レール2本にハンギング収納。
すべてのバスケットを見る