メインに戻る

親も子もハッピーになれる初めての子ども部屋のつくり方

自分の部屋を手に入れることは、子どもにとって大きな一歩であり、夢の実現でもあります。遊ぶことを重視した部屋を!、と考えがちですが、実際のところ、幼児はめったに一人で遊びたがらないため、親が一緒に床に座って遊べる快適な場所をつくったり、おもちゃを家のどこにでも簡単に持ち運べる押し車を用意したりするのがおすすめです。

壁に描かれた緑の雲、奥にGULLIVER/グリヴェル ベビーベッド、床にVALLABY/ヴァッラビー ラグとたくさんのおもちゃの車がある幼児の部屋。
壁に描かれた緑の雲、奥にGULLIVER/グリヴェル ベビーベッド、床にVALLABY/ヴァッラビー ラグとたくさんのおもちゃの車がある幼児の部屋。

お子さまに最適な部屋をつくるための手順をチェックしましょう!

スペースを必要とするアクティビティやものをすべてリストアップしましょう。幼児向けの部屋のリストは次を参考にしてください。

•睡眠 – チェック!このページを下へスクロールして、昼も夜も安全で快適なベッドにするためのヒントをご覧ください。

•収納 – チェック!おもちゃ収納はお子さまにとって使いやすいもの、衣類収納は成長と共に変化するニーズに合わせられるものを選びましょう。

•遊び – チェック!ほとんどの遊びは床の上で行うため、おもちゃをお子さまの手の届く場所に収納し、床を快適にすることが大切です。

•照明 – チェック!日中のさまざまなアクティビティに合わせられる照明を備えましょう。

•安全性 – チェック!もちろん、何よりも安全が最優先です。

グリーン/ホワイトの壁、GULLIVER/グリヴェル ベビーベッド、床にVALLABY/ヴァッラビー ラグとJÄTTESTOR/イェッテストール ぬいぐるみのゾウがある幼児の部屋。

毎日の夜を心地よく過ごしましょう

GULLIVER/グリヴェル ベビーベッドの片側を取り外すタイミングで、お子さまはもう赤ちゃんではないことを理解します。自分の部屋を持つことは、とてもワクワクするので行動が大胆になることも。そのため、片側を外してもベビーベッドの安全性を保てることはとても重要です。

新しい寝具、追加のクッション、ぬいぐるみを組み合わせれば、ベッドは寝る場所としてだけでなく、くつろぐためのお気に入りの場所にもなります。隣にある小さなFLISAT/フリサット スツールは、BLÅVINGAD/ブローヴィンガード ぬいぐるみ ナイトライトを置く場所にぴったりです。

すべてのベビーベッド&ベビーベッド用マットレスを見る
GRÖNFINK/グローンフィンク 掛け布団カバー&枕カバーを組み合わせたGULLIVER/グリヴェル ベビーベッドのクローズアップ。その横にFLISAT/フリサット 子ども用スツール。
すべてのベビーベッド&ベビーベッド用マットレスを見る

さまざまなアクティビティに光を当てる方法

照明は家具と同じくらい部屋の雰囲気を左右します。シーリングランプの点灯・消灯は、ほんの始まりにすぎません!朝から夜まで、遊びや読書、リラックス、睡眠などのさまざまなアクティビティがあり、それぞれ異なる明るさが必要です。そこで、とても明るいペンダントランプから心地よい光のウォールランプやテーブルランプまで、いろいろな照明を備えましょう。

考えるべきもう1つの光源は窓です。太陽光そのものをオン/オフすることはできなくても、窓はコントロールできます。レースカーテンで日差しを採り入れたり、通常のカーテンで光を抑えたり、夜間や昼寝には遮光スクリーンを使用したりしましょう。

長くて楽しい一日が終わり、ぬいぐるみと部屋の両方におやすみを言う時間がやってきます。そのあとは、心地よいナイトライトだけを点けておきましょう。

Video: 点灯または消灯した状態のターコイズのタコのBLÅVINGAD/ブローヴィンガード ぬいぐるみ LEDナイトライト付きの動画。

子どもは成長すると洋服が小さくなって着られなくなりますが、ワードローブは違います。

収納アクセサリーはほぼすべて数年で配置換えが必要でも、ワードローブ自体はそのまま使えます。内側はニーズの変化に合わせて簡単に調節できます。さらに外側も、さまざまな種類の取っ手やノブ、ラベルホルダーでカスタマイズできます。

SMÅSTAD/スモースタード システムを見る
SMÅSTAD/スモースタード ワードローブの扉が1枚開いていて、中の衣類がきちんと収納されている。壁とワードローブの隙間にゾウのぬいぐるみ。
SMÅSTAD/スモースタード システムを見る

子どもが使いやすいシンプルさ、拡張しやすいスマートさが魅力の収納

TROFAST/トロファスト 収納システムはイケアの定番商品で、すでに1世代前から活躍しているアイテムもあります!人気の理由は一目瞭然。シンプルな構造なので小さなお子さまでも自分で整理整頓しやすく、多用途に使えるので大人になるまで長く活用し続けられます。

このフレームの高さは、幼児に最適。フレームの上を遊びのスペースとして使えます。頑丈なボックスは軽くて簡単に引き出せるので、部屋のさまざまな場所に持ち運べます。元に戻してかたづけるのも簡単。運がよければ、そのままボックスを差し込むだけ。異なる色のボックスを使えば、必要なものを見つけやすく整理するのが簡単です。

最後になりますが大切な特徴として、お子さまが成長したら、プラスチック製ボックスをメッシュ収納ボックスに交換できるので、ティーンエイジャーの部屋にも合います。さらにもうひとつのヒントとして、プラスチック製ボックスにふたを足して積み重ねられるようにすれば、ほかのどの場所でも収納として使えます。

すべての子ども部屋収納を見る
たくさんのおもちゃが、TROFAST/トロファスト 収納コンビネーションの上や、中のレッド/オレンジのプラスチック製ボックスに入っている。側面にもたれて座っているぬいぐるみのサル。
すべての子ども部屋収納を見る

床の上で過ごす時間が長い場合に魅力的なラグ

子どもの目線になって床に注目しましょう!小さい子どもは床の上で、遊んだり、いろいろな世界を発見したりして、ほとんどの時間を過ごします。柔らかなラグは床をより快適な場所に変えてくれます。このVALLABY/ヴァッラビー ラグのデザインは、自然に床を遊びの一部にする効果があります。

JÄTTESTOR/イェッテストール ぬいぐるみのゾウは、子どもも大人も心地よくもたれかかれるので、床の上でさらに快適にくつろげます。子どもの想像力には限界がありません。つねに想像力を広げるインスピレーションを提供してあげましょう!

すべての子ども用ラグ・カーテンを見る
車のおもちゃがいくつかのっているVALLABY/ヴァッラビー ラグのクローズアップ。横に大きなJÄTTESTOR/イェッテストール ぬいぐるみのゾウが座っている。
すべての子ども用ラグ・カーテンを見る

遊びの始まり!

ひとりで遊びたがる幼児は少ないので、自分でそのとき選んだおもちゃを簡単に別の部屋に移動できるようにしましょう。UPPSTÅ/ウップストー 押し車は、ぬいぐるみやおもちゃをのせて運ぶのにぴったりなだけでなく、専任の若いドライバーのすばらしいサポートにもなります。家のほかの場所にあるすべてのおもちゃを集めるときは、UPPSTÅ/ウップストー 押し車がお子さまを先導して、小さな友だちをすべて部屋に戻すのに役立ちます。

UPPSTÅ/ウップストー シリーズを見る
ぬいぐるみで満員のUPPSTÅ/ウップストー 押し車。奥に緑の壁、下にVALLABY/ヴァッラビー ラグ。
UPPSTÅ/ウップストー シリーズを見る

好奇心旺盛な子どもたちを危険から守る簡単な方法

安全第一!事故を未然に防ぎましょう。お子さまがドアに指を挟んだりしないようにする必要があります。PATRULL/パトルル ドアストップはどんな年代の部屋のドアにも便利です。

すべてのベビー・子ども用セーフティグッズを見る
Close-up of a wooden floor and a bright yellow door stuck in open position thanks to PATRULL door stop.
すべてのベビー・子ども用セーフティグッズを見る