メインに戻る

小さなスペースをルームメイトとシェア

シェアハウスは特有の課題を抱えることも。でも、ちょっと創造力を発揮して、色分けしたり、伸長式の家具を取り入れるなどのスマートなソリューションを活用すると、ワンルームが3人で暮らすちょうどいいスペースになります。ほかの友人だって泊められるかも。

明るい部屋に、アートを持った女性2人と、3台あるベッドのうちの1台に寝ている男性。天井にはホワイトのペンダントランプ、床にはラグ。
明るい部屋に、アートを持った女性2人と、3台あるベッドのうちの1台に寝ている男性。天井にはホワイトのペンダントランプ、床にはラグ。

ベッドスペースを2倍にする方法

小さなスペースで暮らしていても、たまにゲストを泊められたらいいですよね。スタッキングベッドなら、ベッド数が倍になって、ゲストにも快適な寝床を用意できます。

すべてのベッドを見る
2台重ねたパイン材のUTÅKER/ウトーケル ベッドに座って雑誌を読んでいる女性。ホワイトのサイドテーブル、マルチカラーのラグ、ペンダントランプ。
すべてのベッドを見る

かたづいていれば、友情も続く

あらゆるものに便利な収納があれば、大体はうまくやっていけます。特に、玄関は大事。靴を収納するシェルフがあると、床面がすっきりかたづきます。フックやバスケットは、私物を管理するのに便利です。

すべてのシェルフユニットを見る
靴が収納されたベージュのKOLBJÖRN/コールビョーン シェルフユニットの上に、異なる色で塗装した木製ボックス3個が置いてある玄関。
すべてのシェルフユニットを見る

カーテンでプライバシーを保護

仲間がいるのはステキですが、一人の時間も必要。カーテンを取り付ければ、自分だけの空間を確保できます。寝る前には、ベッドをすっぽり囲めば落ち着けます。

すべてのカーテンを見る
ライトグレーのベッドリネンを使ったベッドに座りコンピューターを操作している女性。ベッドの足側にはブルーのBENGTA/ベングタ 遮光カーテン。
すべてのカーテンを見る

ベッドサイドボックスを投入

ベッドサイドテーブルは場所を取り過ぎると思ったら、ボックスを使ってみましょう。取り出しやすくて、たっぷり入る収納になります。キャスターが付いているので、使う場所へ簡単に移動できます。

すべての収納ボックス&バスケットを見る
マルチカラーのラグの上に、一部塗装したパイン材のKNAGGLIG/クナッグリグ ボックス キャスター付き。そばのグリーンのベッドリネンを使ったベッドに男性が寝ている。
すべての収納ボックス&バスケットを見る

最高の枕は自分の枕

睡眠に関して言えば、最高の友は使い慣れた枕でしょう。外泊するときに自分の枕を持って行くと、自宅にいるようにゆっくり休めます。

すべての枕を見る
LUDDROS/ルッドロース 枕プロテクターを付けた枕にホワイトの枕カバーをかぶせている男性。奥には、植物、カーテン、ペンダントランプ。
すべての枕を見る

自分の色でベッドメイキング

倍になるベッドスペースには、寝具も2組必要です。ルームメイトごとにベッドリネンの色を決めておくと、洗濯のときに間違えません。

すべての寝具を見る
グリーンのBERGPALM/ベリパルムとライトグレー/メランジのSPJUTVIAL/スプユートヴィアルのベッドリネンを使った2台のベッドの上に男性と女性。ターコイズのカーテン。
すべての寝具を見る

カラフルなシステム

無塗装の木製家具の一部を塗装すると、物理的な仕切りがなくても、色で区分できます。共有スペース全体でその色をテーマカラーにすると、何が何で、どれが誰のか、わかりやすくなります。

すべてのチェストを見る
パイン材のRAST/ラスト チェスト3台。一番下の引き出しを異なる色で塗装している。そばには、ベッドに横たわっている女性。
すべてのチェストを見る