マットレスの比較&ガイド
すべてのマットレスを素材別で特徴や機能をご紹介。
体重や寝姿勢から適した硬さ、寝返りや腰の痛みなどの睡眠問題へのアドバイスも載せています。
素材やタイプ別から比較

ポケットコイルマットレス
通気性に優れ、パートナーの睡眠を邪魔しにくく、より長持ち。
5つのコンフォートゾーン+縁まで快適
通常価格:23,990円~
- 5つのコンフォートゾーン
- 縁の補強:縁まで中央と同じクッション性
- 厚い上部のフォーム層
- 厚さ:24㎝
- 中綿入りストレッチ素材キルトカバー
- 硬さの種類:ふつう、かため
2層ポケットコイルによる至高の寝心地
通常価格:33,990円~
- ダブルポケットコイルがつくる至高のSコアサポート。
- 7つのコンフォートゾーン
- 縁の補強:縁まで中央と同じクッション性
- 厚い上部のフォーム層
- 厚さ:28㎝
- 中綿入りストレッチ素材キルトカバー
- 硬さの種類:ふつう、かため
フォーム、低反発、高反発
低反発、高反発など自分にあった寝心地が選べて、カバーが洗えます。
シンプルなスタンダード弾力フォーム
通常価格:10,490円~
- 1~2層のフォーム:弾力層
- 厚さ:12㎝
- 中綿入りストレッチ素材の洗えるキルトカバー
- 硬さの種類:やわからめ、ふつう
低反発とコンフォートゾーン均等な寝心地
通常価格:24,990円~
- 2層のフォーム:低反発層と弾力層
- 5つのコンフォートゾーン
- 厚さ:16㎝
- 中綿入りストレッチ素材の洗えるキルトカバー
- 硬さの種類:ふつう
高反発&低反発、しっかりしたサポート&体圧分散
通常価格:44,990円~
- 3層のフォーム:高反発層と低反発層と弾力層
- 5つのコンフォートゾーン
- 厚さ:20㎝
- 中綿入りストレッチ素材の洗えるキルトカバー
- 硬さの種類:ふつう

ボンネルコイルマットレス
1層1体型のコイル、優れた通気と均一的な寝心地

ハイブリッド&天然素材
ナチュラルな透湿性やサポート力、至高の寝心地のラテックスとポケットコイルマットレスと、よりかための寝心地のココヤシ繊維。
ハイブリッド、フォーム&ポケットコイル
通常価格:49,990円~
- フォーム:高反発層、低反発層と、ポケットコイルによる両方の心地よさ
- 5つのコンフォートゾーン
- 縁の補強:縁と中央が同じクッション性
- 厚さ:24㎝
- 中綿入りストレッチ素材キルトカバー
- 硬さの種類:ふつう
天然素材ラテックスによる温度湿度調節
通常価格:82,990円~
- さまざまな天然素材による温度と湿度の調節
- ラテックス層:体圧分散と吸収、優れた通気性
- 5つのコンフォートゾーン
- 縁の補強:縁と中央が同じクッション性
- 厚さ:26㎝
- 中綿入りストレッチ素材キルトカバー
- 硬さの種類:かため
ココヤシ繊維の温度調整と、硬めの寝心地
通常価格:12,490円~
- 天然素材のココヤシによるナチュラルな通気性と、温度調節
- 折りたたみ式、床に直接置いて使える
- 上部にフォーム層
- 厚さ:8㎝
- 中綿入りストレッチ素材キルトカバー
- 硬さの種類:よりかため (もっとも硬いマットレス)
硬さ、コンフォートゾーン
ふつう、かため、コンフォートゾーンのありなしで迷われた場合のガイドです。
3つの睡眠問題と、アドバイス
寝返り、姿勢、温度から起こる問題へのガイドです。
すべてのマットレス、硬さ順
全マットレスを硬さ順で並べています。
素材による硬さは、ポケットコイル ➡ ボンネルコイル ➡ フォームです。
ポケットコイル かたい順 ➡
ボンネルコイル かたい順 ➡
フォーム 低反発 高反発 かたい順 ➡
3つの質問からマットレスを選ぶ
3つの答えを選んで、適したマットレスと理由を分析。
カテゴリ別マットレス一覧
保証と配送
安心して、便利にご購入いただけるサービスをご用意しています。