購入方法
キルティング加工を施したポリエステル/綿混紡のマットレスプロテクターは、頻繁に洗えるうえ、すぐ乾きます。 四隅に伸縮素材のストラップが付いているので、マットレスにぴったりフィットして汚れから守り、清潔に保ちます
商品番号604.616.30
商品の詳細
シーツとマットレスの間にマットレスプロテクターを敷くことで、マットレスをシミや汚れから守り、長持ちさせる働きがあります
四隅にゴムストラップが付いているので、ずれません
洗濯機で60℃(ダニが死滅する温度)で洗えます
デザイナー
Maja Ganszyniec
サイズ
- 長さ: 200 cm
- 幅: 120 cm
レビュー
お値段どおりレビュー投稿者お値段どおりです。
思ったよりも、ペラペラで薄かったです。
次からはもっと予算を出して、しっかりしたものを購入したいと思います。
安物買いの〜とまでは言いませんが、それに近いです。
薄いですレビュー投稿者手頃な価格で購入しました。とても薄いです。
ベッドマットレスを保護したりさらに少し硬さを加えられることはないです。厚手のシーツ、、、くらいに思ってください。洗ってもすぐに乾きそうなので、それはいいかも。
合格点!レビュー投稿者不織布の方は下になるので気にならない。洗ってもすぐ乾く。サイズがちょうど良かった。低価格なので洗い替えも買っていいし。子どものおねしょ対策には、これの下に100均一でビニールクロスを買って敷くといいです!
可もなく不可もなくレビュー投稿者このサイズがあまり見つからなかったので嬉しかったです
コスパですね〜レビュー投稿者消耗品なのでコスパの良さが一番です
気軽に使えるレビュー投稿者子供のベッドに使用の為、再度、購入しました。
購入しやすく、扱いやすいです。
厚さ薄めですレビュー投稿者非常に薄いので洗濯が楽だと思います。
安価レビュー投稿者手軽な価格だが、思ったより薄くてペラペラしてるのが残念。
よいレビュー投稿者敷布団のサイズによっては、四隅のゴムがきつく(短い)、布団がめくれることになる。ゴム入りのシーツをかけることでなんとか平べったくなるか、四隅が少し持ち上がります。私の確認不足ですが、サイズ確認をお忘れなくです。品質は普通です。綿100%ではないので吸湿性は大きく期待してないです。裏は不織布であることもあり、洗濯後の乾きは早いです。
汚れ防止レビュー投稿者スプリングマットの汚れ防止に購入。横幅は少し小さめですが特に問題はないです。
薄いレビュー投稿者口コミ通り薄い。値段や乾きやすさを考慮すると、リピありです。
でも、お客様用には使いたくないと思います。
クッション性、良しレビュー投稿者コストパフォーマンス、良いです。
角のゴムは劣化し易いですが、この値段なら
良しとしましょう。
皆さんのレビュー通りレビュー投稿者薄くペラペラな感じでしたが
プロテクターという基本的な機能は果たしていると思う。
必要十分レビュー投稿者マットレスとボックスシーツの間に敷くために購入。とにかく安くて必要十分なものです。日本の敷パッドだとIKEAのマットレスと微妙にサイズが合わないので一択でした。一番安いものと比べて、こちらは2枚織りなのでマットレスか汚れるのをしっかり防いでくれそうです。
普通に良かったです。レビュー投稿者普通に良かったです。
とても良いですレビュー投稿者サラッとして、洗濯してもすぐに乾きます。犬と一緒に寝ているので毎日コロコロや掃除機をかけるのですが、毛も一瞬でキレイに取れます。お手入れしやすい素材です。お値段も手頃なので洗濯機でガンガン回しても気になりません。
サラサラしていますレビュー投稿者安さに惹かれて購入。でも縫製などがシンプルすぎて大丈夫かなと思い一晩寝てみました。
とてもサラサラしていて寝返りでよれたりせず、生地がしっかりしています。
夏はこれで気持ち良く寝られます。
コスパ良いレビュー投稿者厚みがあって、品質がよいです
良いですレビュー投稿者ダブルベッドにちょうどいいサイズでした。
軽くで洗濯しやすい
お値段相応レビュー投稿者このお値段で十分な品物だと思います。
シーツを被せて使用するし、問題は全く無しです。
お客さまのレビュー
4.4平均評価
2086レビュー
品質
マットレスを守り、長持ちさせます
イケアではつねに製品の品質を最優先しており、マットレスプロテクターも例外ではありません。 当社では専任の製品開発チームが最高の基準を確実に満たすよう懸命に取り組んでいます。 これには、快適さ、耐久性、マットレスのフィット感などに関する幅広い範囲のテストが含まれます。 マットレスプロテクターが長くその目的を果たせるよう、耐久性があり洗濯可能な素材を使用するようにしています。
原材料
リサイクルポリエステルについて
リサイクルポリエステルで製品をつくると、PETボトルやその他のポリエステル資源は新たな命を得ることができます。たとえば、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉/引き出し前部、あるいはランプなどの製品に生まれ変わります。そうした製品は、未使用のポリエステル(バージンポリエステル)でつくられた製品とまったく同じ品質や機能性を備えています。もちろん、きれいで安全という点でも同じです。おそらくもっとも素晴らしい点は、新しい原材料の使用の削減に貢献できることでしょう。