KUNGSFORS クングスフォルス
プロのキッチンからヒントを得て、家庭向けにアレンジしました。目指したのはまさにレストランのキッチン。耐久性に優れた素材と便利なウォール収納にこだわりました。そんなクリエイティブなキッチンなら、料理のアイデアも広がります
商品番号504.425.00
商品の詳細
壁面収納でワークトップの上をすっきり広々と使えます
タオル掛けや鍋ぶたホルダーとしても使えます
収納アクセサリーを壁のレールに掛ければ、ワークトップのスペースをより広く使えます
湿度の高い場所でも使用できます
デザイナー
Ehlén Johansson
サイズ
- 長さ: 40 cm
- 直径: 1.3 cm
レビュー
シンプルでかっこいいレビュー投稿者キッチンのフライパンやちょうりきぐをぶら下げるバーとして使ってますが、無骨でかっこよく延長もできるので使い勝手がいいです◎
すっきりしたデザインですレビュー投稿者取り付けネジが同梱されていないので別途購入が必要
プライスがレビュー投稿者悪くはないけどチープな感じが値段と合わず満足度が下がる
800円が妥当に感じる
当たりレビュー投稿者当たり‼️でした
安価なのに使い勝手が良くて
シンクの上に取り付けて
空間利用しています
造りは良い。検討時に詳細なサイズを知りたかったレビュー投稿者しっかりした造りで使いやすいサイズです。フット部が少々はみ出しました。ページに詳細なサイズの記載があると良いと思います。
丈夫で使いやすい ネジがついていないのが面倒レビュー投稿者丈夫で使いやすい
ネジがついていないのが面倒
質感良しレビュー投稿者この値段でステンレス。シンプルデザインが良い。
しっかりと壁に固定できて剛性もあり丈夫そうです。レビュー投稿者しっかりと壁に固定できて剛性もあり丈夫そうです。
必要にして十分レビュー投稿者シンプルでかつ丈夫。
デザイン良くてレビュー投稿者取り付けてすごく良い感じです。 ただタオルを掛ける際、あまり余裕がないので若干掛けづらい感はあります。それ以外はとても気に入ってます
goodレビュー投稿者good
パッケージをあけて、中に入っている商品が曲がっていた。 返品に行くのが手間だったので、自分で修正できは範囲で曲げを伸ばした。 強度はかべに関係レビュー投稿者パッケージをあけて、中に入っている商品が曲がっていた。
返品に行くのが手間だったので、自分で修正できは範囲で曲げを伸ばした。
強度はかべに関係するが、バーは変形しやすいとかんじた。
シンプルで良いですレビュー投稿者無印良品の壁につける棚の下につけてネックレスをかけるのに使っています。シンプルでしっかりしているし安いしおすすめです。ネジがついてないので自分で用意しないといけないです。
シンプルで機能的レビュー投稿者洗面所のタオル掛けに使っています。とてもシンプルですが機能的で、気に入っています。強いて言えば、もう少し厚みのある物もかけやすいように奥行きの長さにバリエーションがあるといいなと思います。
壁に直接取り付けたがOKだった。レビュー投稿者KUNGSFORSシリーズは吊下げ用の垂直レールに取り付けるのがメインだが、家のキッチン側面の壁は幅60cmx高さ80cmを確保できない状態だった。けれどもそこの高所はデッドスペースになっていたので、この水平レールを直接壁に取り付けてみた。
ネジは一切付属していないので、壁面の素材に合わせた木ネジをチョイスしなければならなかったが、化粧耐火ボードにドリルで下穴を開け、そこにネジ止めしてしっかり固定できた(水準器で水平に固定することを推奨)。
そこに同じKUNGSFORSのS字フックを取り付けて、大小のミルクパンやフライパン複数を引っ掛けることができた。かなり重い鉄のフライパンを吊り下げても、歪んだり抜け落ちたりしていない。単体でも壁にしっかり取り付ければ、きちんと機能することが分かった。
クールレビュー投稿者キッチンが便利に、お洒落になりました
鍋蓋ホルダーとしてレビュー投稿者鍋蓋ホルダーとして、キャビネットの内側に取り付けて使用しています。スリムで場所を取らなくて良いです。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
410レビュー
シンプルでかっこいい
キッチンのフライパンやちょうりきぐをぶら下げるバーとして使ってますが、無骨でかっこよく延長もできるので使い勝手がいいです◎
レビュー投稿者, 日本
原材料
ステンレススチールについて
ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。