KNIXHULT/クニクスフルトのコンセプトは、環境フットプリント(環境への負荷)を最小限に抑えたランプ。通常は不用材として捨てられる竹材を使い表情豊かなランプをつくることで、竹を倍以上に活用しています
商品番号403.585.30商品の詳細
柔らかなやさしい光で、温かいアットホームな雰囲気を演出します
自然な色合いの変化が楽しめる竹製で、熟練した職人による手編みなので、一つひとつ風合いが異なります
KNIXHULT/クニクスフルト ランプシリーズの開発では、竹材のうち通常は捨てられる部分を使い表情豊かなランプをつくることで、1本の竹を倍以上に活用しています
Emma Olbers
電球は別売りです。LED電球 E26口金 球形 オパールホワイトの使用をおすすめします
- 素材お手入れ方法
- 竹, クリアラッカー
はたきでやさしくホコリを払ってください
サイズ
最大: 13 W
高さ: 37 cm
直径: 26 cm
コードの長さ: 2.0 m
- KNIXHULT クニクスフルト商品番号403.585.30
幅: 29 cm
高さ: 23 cm
長さ: 39 cm
重さ: 0.92 kg
パッケージ: 1
レビュー
原材料
竹について
強度と柔軟性があり、世界でもっとも成長の早い植物のひとつです。竹はいろんな使い方ができる、優れた再生可能素材です。竹は草の一種で、通常は肥料や灌漑の必要なく成長します。収穫後は、新しい芽が成長し、4-6年後に再び収穫できます。イケアでは、家具やバスルームデコレーション、バスケット、ランプなどのアイテムに竹を使用しています。そして、多用途に使えるこの素材を活用する商品エリアをさらに拡大するために研究を続けています。
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
KNIXHULT/クニクスフルト ランプは、環境フットプリントを最小限に抑えられるものにしようと考えました。だから、材料に竹を選びました。竹はCO2排出量よりも吸収量の方が多いカーボンポジティブな素材です。竹の加工工場で色の濃い竹が捨てられているのを目にし、それを利用するために竹の色の濃淡を活かした模様をデザインしました。カーボンポジティブな素材を使い、捨てられるはずだった資源を有効活用して、ナチュラルな雰囲気の長く使えるランプができあがったことをうれしく思っています。