人気商品
8 IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ画像
画像をスキップ

IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ 調理用トング, ステンレススチール/ブラック

価格 ¥ 599
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

鍋やフライパンのノンスティックコーティングを傷つけません

商品番号201.615.82

商品の詳細

手にしっくりなじむ素材とデザイン

サラダサーバーとしても使えます

デザイナー

Håkan Olsson

  • 初めてご使用になる前に、本製品を洗ってください

    この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

  • 素材
    ステンレススチール, ポリアミド樹脂
    お手入れ方法

    食器洗い乾燥機対応

    耐熱温度:220℃

サイズ

長さ: 35 cm

  • IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ商品番号201.615.82

    幅: 6 cm

    高さ: 3 cm

    長さ: 33 cm

    重さ: 0.17 kg

    パッケージ: 1

レビュー

使いにくいレビュー投稿者開かないので使いにくいです。 薄い物を挟むなら問題ありません。3
失敗でしたレビュー投稿者揚げ物用に購入しましたが、先に小さなギザギザがあるものの滑って掴めなかったです。1
使いやすいです。 私には少し重いので☆4です。レビュー投稿者使いやすいです。 私には少し重いので☆4です。4
使いやすかったですレビュー投稿者使いやすかったです5
2本目購入ですレビュー投稿者初発売位に購入の大好きなトングです。使いやすくデザイン可愛く、売り場から消えると困るのでその前にもう1本の購入です。3〜5年後に存在していたら 多分また一本追加購入。5
ナイスです。レビュー投稿者先がギザギザになってるので、滑りにくく掴みやすく、もっと早く購入すれば良かった。5
やっと買えたレビュー投稿者以前買って使っていたのですが、扱いやすく、お肉を焼いたりする時にとても便利でだいぶ使い込んできたので新しく買い替えたかったのですがいつ行っても棚に無く販売終了かと諦めていたので即娘と母の分も購入!2人とも使いやすいと喜んでいました。5
感想レビュー投稿者お肉を焼く時に便利かな?と思い購入。 使ってみたら、トングが開かなくて お肉が挟みにくかったです。 お皿に盛り付ける時も不便だった。 炒め物をする時に菜箸の代わりに使用。 けど、不便さが際立った1
つまみにくいレビュー投稿者トングのつまみが左右でずれており、薄い、小さい野菜などが摘めません。 しっかり確認して買うべきでした。1
使いやすくて便利レビュー投稿者値段もお手頃で、使いやすくて便利でした。今度は違うシリーズも試してみたいです。5
使い勝手が良いレビュー投稿者探していたものが見つかりました5
あまり可動域が無く大きいサイズなので収納も嵩張る。レビュー投稿者あまり可動域が無く大きいサイズなので収納も嵩張る。2
とても使いやすいです。レビュー投稿者とても使いやすいです。4
良かったレビュー投稿者シリコンのトングは先が柔らかく使いにくいと思っていました。こちらの商品は先がしっかりしていて、つかみやすく調理しやすいです。4
収納の時レビュー投稿者閉じててくれる機能あったら、最高なのにな。 サイズ感、デザインはいい感じです。3
イェルテレビュー投稿者挟みやすく手が疲れない。使い勝手が良い。4
無駄がないですねレビュー投稿者無駄がないですね5
小さいものもしっかりつかめるレビュー投稿者とてもしっかりとした作りなので細かいものもしっかりつかめます。 ただ、大量にたくさんつかむことはできません。4
使いやすさ抜群レビュー投稿者先週購入。先の部分が滑るのでは、と不安でしたが、何と先の部分がザギザギが付いています。滑りやすい生の厚切り肉も 問題無く掴めます。この値段で最高の品です。5
細長いものには良い。レビュー投稿者小さなもの、細い物は掴みやすいが 大きなものは掴めない。トングの先の開きが狭いです。2

サステナビリティ環境と社会

エネルギーと資源

隠し味は不使用

料理に隠し味を入れるかどうかはつくり手の自由。ただし、クッキング用品や食器となれば話は別です。イケアのクッキング・食卓製品はすべて、最高レベルの品質・安全基準に準拠しています。BPA(ビスフェノールA)といった有害な化学物質は一切使用していません。BPA不使用のクッキング・食卓製品で、安心して食事をお楽しみください。

原材料

ステンレススチールについて

ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。

品質

イケアのキッチンツールはすべて耐熱仕様です

フライ返しや泡立て器、レードルなど、イケアのプラスチック製キッチンツールのほとんどは、最低でも220°C(428°F)の温度に耐えられます。たいていの調理ではこの温度を上回ることはないので、プラスチック製のキッチンツールでも安心してフライパンや鍋の中に入れておけます。お手持ちのフライパンや鍋がノンスティック加工のものなら、プラスチック製か木製のキッチンツールをお勧めします。金属のものよりも柔らかいので鍋の内側を傷めません。