8 IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ画像
画像をスキップ

IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ ポテトマッシャー, ステンレススチール/ブラック

価格 ¥ 699
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

手にしっくりなじむ素材とデザイン

商品番号901.633.23

商品の詳細

鍋の縁に柄を引っ掛けられるので、鍋の中に滑り落ちません

デザイナー

Håkan Olsson

  • 初めてご使用になる前に、本製品を洗ってください

    この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

  • 素材
    リング/ ボルスター:
    亜鉛, マットクロムメッキ
    ハンドル:
    合成ゴム
    ワイヤー:
    ステンレススチール
    お手入れ方法

    食器洗い乾燥機対応

サイズ

長さ: 30 cm

  • IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ商品番号901.633.23

    幅: 11 cm

    高さ: 7 cm

    長さ: 30 cm

    重さ: 0.19 kg

    パッケージ: 1

レビュー

真っ直ぐのマッシャーを探していたので見つけた時は嬉しかったです。 キッチンに吊り下げしてるのですが我が家のフックには少し持ち手と穴が合わないのレビュー投稿者真っ直ぐのマッシャーを探していたので見つけた時は嬉しかったです。 キッチンに吊り下げしてるのですが我が家のフックには少し持ち手と穴が合わないのが残念です。5
我が家にはちょっと大きいレビュー投稿者店舗では気付かなかったのですが、我が家ではちょっと大きかったかな。マッシャーとしては、ちゃんと使えます。3
使いやすい!レビュー投稿者とても、使いやすくオススメ5
大きすぎレビュー投稿者しっかりしてるけど面が大きすぎてボウルと合わなかった1
力強い‼︎レビュー投稿者手作り味噌の仕込みに4キロの大豆をマッシュするため購入しました。今までの苦労は何だったと思うほど、あっと言う間に作業完了し大満足♪他の方も書いていますが、マッシュする面が大きいので、大きく底がフラットなボウルや鍋だと作業しやすいです。大量に仕込む餃子の餡やハンバーグにも使ってみたい。私がマッシャーを買い直すことはもうないでしょう、と思える程ガッチリした作りで頼もしい相棒になりました(^^)5
デザイン良しレビュー投稿者場所も取らないし、デザインも良いし、価格も良い5
便利だったレビュー投稿者便利だった5
見事につぶれます!レビュー投稿者見慣れない形に戸惑いながらも、しっかりしていそうな作りを決め手に購入しました マッシャーって網目である必要はなかったんですよ、こんな形でもしっかりいい感じに潰れてくれました! ただひとつナンをいうと、大きすぎます 底がフラットな大きめボウルでないとつかえません4
料理の時短になりましたレビュー投稿者作りはしっかりしているので、使っているうちに曲がったりということはないと思います。 少し大きいので、少量で使うときでも底の大きめなボウルなどを使わないといけないのが少し不便です。もう一回り小さいのがほしい! でもマッシュポテトやバナナケーキを作るときは時短になるので便利です4
シンプルなデザインレビュー投稿者シンプルなデザインに惹かれ購入しましたが、持ちやすく簡単にマッシュ出来るので重宝しています ポテト以外にもタマゴサラダにも使っています1
レビュー投稿者少し大きいきもするけど、¥500でこのクオリティの高さは大満足です。5

サステナビリティ環境と社会

エネルギーと資源

隠し味は不使用

料理に隠し味を入れるかどうかはつくり手の自由。ただし、クッキング用品や食器となれば話は別です。イケアのクッキング・食卓製品はすべて、最高レベルの品質・安全基準に準拠しています。BPA(ビスフェノールA)といった有害な化学物質は一切使用していません。BPA不使用のクッキング・食卓製品で、安心して食事をお楽しみください。

原材料

ステンレススチールについて

ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。

品質

イケアのキッチンツールはすべて耐熱仕様です

フライ返しや泡立て器、レードルなど、イケアのプラスチック製キッチンツールのほとんどは、最低でも220°C(428°F)の温度に耐えられます。たいていの調理ではこの温度を上回ることはないので、プラスチック製のキッチンツールでも安心してフライパンや鍋の中に入れておけます。お手持ちのフライパンや鍋がノンスティック加工のものなら、プラスチック製か木製のキッチンツールをお勧めします。金属のものよりも柔らかいので鍋の内側を傷めません。