物件・ホテル・民泊レイアウト事例集:株式会社LEMO
IKEA for Business vol.47
憧れの住まいを実現。 イケアでコーディネートしたモデルハウス
まるで海外のインテリア雑誌の中にいるようなこだわりのモデルルーム。今回ご紹介する兵庫県の株式会社LEMOが手がける物件、「LEMO CLASSIC」です。インテリアからキッチンまで、ほとんどすべてにイケアの商品を採用し、こだわり抜いた空間を作り上げています。
株式会社LEMOは1994年設立の不動産会社で、2016年にホームデザイン事業(LEMO HOME&DESIGN)を立ち上げ、このモデルハウスを完成させました。代表取締役の渡邊正人さんにお話をおうかがいしました。
「このモデルハウスのコンセプトは、“CLASSICAL+SWEET”です。ヨーロッパのトラディショナルな家をモチーフに、現代的な開放感のある屋内レイアウトと、最先端の住宅システムを備え、シックでかわいいインテリアでまとめています」と、渡邊さん。「ファッション雑誌から抜け出たような憧れの家や部屋をできるだけ具現化するために、海外の規格で設計し、輸入建材を多用して施工しています。またトラディショナルなインテリアといっても、ゴージャスで高価な家具ではなく、現代ファッションとマッチするデザインと機能が備わったものが欲しい。そんな時、イケアのトラディショナルデザインの家具に出会い、IKEA for Businessでトータルコーディネイトすることに決めました」。
リビングルームは、マントルピースと大きな鏡がインテリアのポイント。
リビングルーム。花柄のソファが白を基調にした室内にしっくりとなじむ。 EKTORP/エークトルプ ソファ、 VIGDIS/ヴィグディス クッション、
REMVALLEN/レムヴァレン クッション、 LIATORP/リアトルプコーヒーテーブル、 ÅRSTID/オースティード フロアランプ、 VARDAGEN/ヴァルダーゲン ティーポット、 VARDAGEN/ヴァルダーゲン コーヒーカップ&ソーサー、
ROMANTISK/ロマンティスク トレイ。
家の構造は、2×4(ツーバイフォー)工法という耐震性に優れた工法を用い、1階2階とも天井高2.74mというハイスタッド仕様になっているのが大きな特徴です。日本の通常の住宅とは異なる開放感があります。室内の壁は、海外の人気ペイントメーカーの水性塗料を使用し、上品な白とシルバーカラーで仕上げています。白だけではないこだわりが、独特のムードを作っています。そして、リビングルームにはマントルピースが。これを設置することを前提に、壁面収納はイケアの家具のサイズに合わせて、設計施工がされています。
渡邊さんは、20年前にアメリカ・ロサンゼルスに長期滞在した際、初めてイケアを訪れ、その後イケアが日本に上陸してからもイケアに注目していたそうです。ホームデザイン事業を立ち上げたきっかけは、住宅デザインの需要と供給にアンバランスさを感じたからだそうです。雑誌やウェブサイトで見つけたおしゃれな外観や内装の家を建てたい!という声が多くあるにもかかわらず、規格的なデザインの住宅供給が多い日本では夢が叶わないことが多く、その課題を解決するためにLEMO HOME&DESIGNを立ち上げました。
リビングルーム。花柄のソファが白を基調にした室内にしっくりとなじむ。
2016年3月、まだ建築が始まる前にこのモデルルームのプランを相談し、渡邊さんはIKEA神戸で、実際に家具を見て、イメージに合うものをチョイスしていったそうです。何度かやりとりを重ねて、10月にはコーディネートがほぼ決定しました。「イケアの家具は、他にはないデザインが多いので、組み合わせが楽しいですね。今回、理想に近いヨーロッパの雰囲気を作ることができたのは、イケアの家具のおかげです」。
モデルハウスは、お客さまとお話しをする時に、内装やインテリアの見本として有効に使われます。
デザイン性と機能を兼ね備えた
オーダーメイドキッチン
今回、キッチンはMETOD/メトードを導入しました。LEMOは、IKEAキッチン正規取扱店です。「最近のシステムキッチンの傾向として、シンプルなモダンデザインが多いと思うのですが、イケアのキッチンは、機能性が高いのはもちろん、どこか温かみのあるトラディショナルデザインも選択できるのがいいですよね」と渡邊さんは言います。「今回のような住宅には、装飾デコストリップ/モールディングが施された BODBYN/ボードビーン・シリーズなどが良く合うと思います。国内メーカーでトラディショナルデザインのシステムキッチンは少ないんですよ。他の海外メーカーの輸入キッチンはというとかなり高額になりますし。イケアのシステムキッチンは、組合せが自由自在でオーダーメイド感覚なのとリモコン操作できるキッチン照明が充実している点が魅力です」。
デザイン性、機能性、収納力、清潔感を兼ね備えたキッチン。
デザイン性、機能性、収納力、清潔感を兼ね備えたキッチン。 METOD/メトード キッチン&収納システム。
キッチンに隣接するパントリーは、オープンシェルフにボックスなどを活用し て、見やすく、取り出しやすく整理。
EKBY HEMNES/エーケビュ ヘムネス 棚板、EKBY HENSVIK/エーケビュ ヘン スヴィーク ブラケット、KNAGGLIG/クナックリグ ボックス、KNODD/クノッ ド ふた付き容器。
キッチンの隣には、パントリーや家事室を作るなど、動線もしっかりと研究されています。また、LEMOが手がける家は、スマートフォンで家電、照明、防犯装置をコントロールできるIoT(アイ・オー・ティー)住宅であることも特筆すべき点でしょう。他にも、各部屋にエアコンを設置する必要のない全館空調システムなど、最先端の技術を採用しています。
キッチンに隣接するパントリーは、オープンシェルフにボックスなどを活用し て、見やすく、取り出しやすく整理。
もっと“Sweet”な住宅を作りたい
渡邊さんは、「“Sweet”なライフスタイル」を提案していきたいと言います。「人生にとって、家は重要な存在です。家が心地よければ、心の豊かさが生まれます。憧れのライフスタイルというものは、誰でも持っているはず。お客様によって心地よい“Sweet”な住宅スタイルは様々ですが、それぞれのスタイルに合うインテリアデザインやカラーの選択は心地よさを決める重要な要素です」。
イケアの家具を使うことで、イメージが具現化され、お客さまにコンセプトが伝わりやすくなると、渡邊さんは言います。「小物のスタイリングやコーディネートなども、イケアにお任せしましたが、とてもいい感じで気に入っています」。
左/洗面所。間接照明が柔らかな雰囲気。HEMNES/ヘムネス 洗面台、HEMNES/ヘムネス ミラーキャビネット、RÄTTVIKEN /レットヴィーケン 洗面ボウル、HEMNES/ヘムネス シェルフ、RODD/ロッド ウォールランプ。
右/使いやすい家事室。EKBY HEMNES/エーケビュヘムネス 棚板、EKBY HENSVIK/エーケビュヘンスヴィーク ブラケット、BEKVÄM/ヴェクヴェーム ステップツール、 STENSTORP/ステンストルプ キッチンワゴン。
今後は、さらにライフスタイルに特化した住まいを打ち出していきたいそうです。「今回はフランスのアパルトマンのようなイメージでしたが、今後はアウトドアを意識したカジュアルなスタイルの家などにも挑戦したいです。もちろん、次もイケアの家具でコーディネートしたいですね。組み合わせ次第でイメージがいろいろ作れるし、家具から小物まですべて揃うのは、やはり大きな魅力です」と渡邊さん。次のモデルハウスの提案がとても楽しみです。
左/玄関には省スペースな縦型の靴収納。HEMNES/ヘムネス 靴収納キャビネット、EKARP/エクアルプ テーブルランプ、 HEMNES/ヘムネス ミラー。
右/部屋のコーナーには、雰囲気のある鏡や照明でおしゃれな演出を。HEMNES/ヘムネス チェスト、EKNE/エークネ ミラー、EKARP/エクアルプ テーブルランプ。
DATA
会社名: 株式会社LEMO
業務内容: 不動産業
所在地: 兵庫県姫路市勝原区宮田162-13
HP: http://www.lemo-home.com
導入年月: 2017年10月
イケアとIKEA for Busienss を選んだ理由: ヨーロッパ・トラディショナルとモダンなセンスを兼ね備えたデザイン、組み合わせの自由度、キッチンをオーダーメイドできる、家具から小物まで揃う、お客さまの認知度と好感度が高い。
担当したIKEAストア: IKEA 神戸
使用したイケアのサービス: インテリアプランニングサービス、デコレーションサービス、配送サービス
※使用されている商品は記事掲載時期のもので、販売終了になっている商品が含まれる場合がありますのでご了承ください。