メインに戻る

ビジネスオフィスとしても機能するモダンなオアシス

生産性とウェルビーイング(心身ともに満たされた状態)を高め、さらに家のような心地よさも感じられるようにデザインされた、設備の整ったフレキシブルに使えるコワーキングスペースをのぞいてみましょう。ここでポイントとなるのが、バイオフィリックな(自然とのつながり感じられる)デザイン。自然を直接的または間接的に取り入れて、インテリアと自然環境を結び付けるというアイデアです。オフィスづくりに役立つヒントを見つけてください。

柔らかな日差しに照らされたオフィス内に複数のワークスペースがある。周囲にはたくさんの観葉植物、デコレーション、ウォールアート。
柔らかな日差しに照らされたオフィス内に複数のワークスペースがある。周囲にはたくさんの観葉植物、デコレーション、ウォールアート。

心地よい雰囲気の完成されたワークスペースをつくる

まずは、高さ調節が可能なデスクのそばに、人間工学に基づいたチェアを置きます。そして、同じくらい大切なのが、さりげないアイテムをプラスすること。落ち着きがあり、騒音の軽減に役立つ質感と素材をバランスよく取り入れます。本物でも人工でも構わないので、緑の植物を好きな場所に置いてみてください。日差しも最大限に取り入れましょう。どうですか? 違うでしょう。

すべてのオフィスチェアを見る
TROTTEN/トロッテン デスク 昇降式とHATTEFJÄLL/ハッテフィェル オフィスチェアがある日当たりのよいワークスペース。隣にいくつもの緑の植物が飾られている窓。
すべてのオフィスチェアを見る

デコレーションのように見せながら、実は収納&整理整頓

シェルフもキャビネットも必要だし便利ですが、主張が強すぎるのはよくありません。植物、ランプ、手編みのバスケットをうまく使えば、無機質な雰囲気を和らげることができます。スペースの一画に個性を表現する空間をつくりましょう。たとえば、本の交換ができる棚など、いかがでしょう?

すべての本棚&シェルフユニットを見る
壁に取り付けたオーク調のKALLAX/カラックス ユニット。上には、植物やデコレーションが置いてある。中には、LUSTIGKURRE/ルスティグクルレ バスケットやその他のバスケット。
明るいオフィスのインテリア。フレーム入りアートの下にホワイトのTROTTEN/トロッテン キャビネット 引き戸付きが並んでいる。
すべての本棚&シェルフユニットを見る

コラボレーションエリアにはフレキシブルな植物

フレキシブルに使われるエリアには、心落ち着く人工観葉植物の壁を置いて、雰囲気を演出。キャスター付きで移動しやすい家具なら、柔軟な配置が叶います。吸音スクリーンで仕切ることで、カジュアルな集まりから重要なプレゼンテーションまで、あらゆる用途に対応します。

すべてのミーティング&会議用テーブルを見る
EILIF/エイリフ スクリーンとFEJKA/フェイカ アートプラントの壁に囲まれたミーティングスペース。組み合わせたTROTTEN/トロッテン テーブルを囲んで話をする人々。
すべてのミーティング&会議用テーブルを見る

歩いて、話して、有言実行

会議スペースがすべて埋まっているし、アイデアも尽きた? 研究によると、体を動かしながら会議を行うと、創造力と問題を解決する思考力が向上することがわかっています。モバイルバッテリーを手に取り、屋外に出て、頭をすっきりさせながらプロジェクトを進めましょう。

すべての電池&充電器を見る
ゆったりとした服を着た若い女性が、VARMFRONT/ヴァルムフロント モバイルバッテリーに接続した携帯電話を手に、笑顔で森の中を歩いている。
すべての電池&充電器を見る

あらゆる好みを満たす食事の場

思い切って、ありきたりの社員食堂を忘れましょう。ここでは、アースカラー、編み込んだ籐、植物の葉でコーディネートした複数のスペースをつなげてみました。ゆったり食事する、軽食ですばやく済ませる、グループで、一人で、おしゃべりしながら、または落ち着いて静かに。どんなスタイルでも、明るい雰囲気がくつろいだ食事時間を演出します。

すべてのラウンジチェアを見る
JAKOBSFORS/ヤーコブスフォルス コーヒーテーブルの周りにライトグリーンのVEDBO/ヴェードボー パーソナルチェアを置いた、広々とした部屋。奥の壁は人工観葉植物で覆われている。
すべてのラウンジチェアを見る

リサイクルステーションのようだけど、居心地がいい

缶などの分別スペースは、ちょっとした工夫でもっと利用しやすくなることがよくあります。たとえば、ランチタイム用のアイテムを誰もが利用しやすいように魅力的にディスプレイして、分別スペースと組み合わせます。そこに植物を1~3個プラスしてみましょう。

KUNGSFORS/クングスフォルス 収納シリーズを見る
ホワイトのタイル張りの壁に並べて設置したSORTERA/ソルテーラ 分別ゴミ箱とKUNGSFORS/クングスフォルス シェルフ。シェルフには食器が収納されている。
KUNGSFORS/クングスフォルス 収納シリーズを見る

会議用テーブルが必要と言っているのは、結局、誰でしょう?

ミーティングスペースは欠かせないかもしれませんが、そのスタイルに決まりはないはず。まずは、みんながくつろげるスペースづくりを目指しましょう。座り心地のよいチェアと鉢植え。テキスタイル、調節可能な照明、空気清浄機。短時間で終わる、生産的で、活気あふれる、最高のミーティングのための場所になります。

すべての会議用チェアを見る
カーテンとたくさんの植物がある部屋。STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きの周りにTOSSBERG/トッスベルグ 会議用チェアが置いてある。
すべての会議用チェアを見る

ビジネスのご近所さんを持つメリット

コワーキングスペースでは、異なる活動を一つの場所にまとめて行うことで、ウィンウィンの状況になることがよくあります。ここでは、マッサージセラピストがスリムな家具を使って、部屋のナチュラルで素朴な雰囲気を損なうことなくスペースを最大限に活用しています。さあ、職場全体のウェルビーイング(心身ともに満たされた状態)の促進について話し合いましょう。

OMAR/オマル 収納シリーズを見る
ホワイトのNISSAFORS/ニッサフォース ワゴンと、繊維やその他の天然素材でつくられたアイテムが収納されているOMAR/オマル シェルフユニットがある部屋。
OMAR/オマル 収納シリーズを見る

家にあったらいいのにと思う玄関

訪れた人の目に最初に映るものは、働く人たちが大切にしているものにしましょう。たとえば、ここで働いている人たちのセンスを感じてもらったり、アクセサリーや自転車通勤用品のためのスペースを確保するのも一案です。上着用のフックをたくさん取り付けて、身なりを整えるミラーも追加しましょう。ほら、こんな感じです。

すべてのフックを見る
ホワイトのHÄLLAN/ヘッラン キャビネットが一列に並んでいる明るいオフィスのインテリア。その上にホワイトのSKÅDIS/スコーディス 有孔ボードコンビネーション。
広々とした部屋の長い壁際。HÖVOLM/ホーヴォルマ ラックのノブに掛けられた服の下に、籐製のTOLKNING/トルクニング ベンチ 収納付きが置いてある。
すべてのフックを見る

デスクに座るかどうかはあなた次第

ラウンジエリアはオフィスの一部であり、独立したスペース。照明や、サウンド、アート、素材がつくり出すの柔らかな雰囲気に包まれるスペースです。カーテンがあるので、半分隔離されたスペースにもなります。社交の場としてだけでなく、フレキシブルな仕事にも適した、ニーズに合わせて簡単にアレンジできるスペースをつくりましょう。

JÄTTEBO/イェッテボ ソファシリーズを見る
JÄTTEBO/イェッテボ ソファに座り、BJÖRKÅSEN/ビョルコーセン ラップトップスタンドを使って仕事をしている人がいる部屋。その横には、TOLKNING/トルクニング ルームディバイダーがある。
JÄTTEBO/イェッテボ ソファシリーズを見る