メインに戻る

誰でも利用できる昼夜営業のカフェ&バー

このどこの街にもありそうなカフェに、昼も夜も人が集まるのはなぜでしょう? その答えは簡単です。高さの異なるシートを置いた3種類の飲食ゾーンと照明の組み合わせが、いつでも温かく迎えてくれるフレキシブルで万能な空間をつくり上げているからです。

明るくて開放感のある、ゾーン分けされたカフェ。窓際には、バーチ材製のRÖNNINGE/ロッニンゲ バースツール&テーブル、中央のバーにはカウンター席。
明るくて開放感のある、ゾーン分けされたカフェ。窓際には、バーチ材製のRÖNNINGE/ロッニンゲ バースツール&テーブル、中央のバーにはカウンター席。

バーカウンターでくつろぐ

座り心地のよい低いバースツールと調光可能な照明が、軽く飲んだり食べたりできる居心地のいい場所をつくり出します。オープンユニットと扉付きユニットがあるモジュール式シェルフをプラスすると、ガラス食器、テーブルウェア、ドリンクをすっきりきれいに収納できます。厳選した音楽をWi-Fiスピーカーで流してムードを演出しましょう。

すべてのカフェチェアを見る
バーカウンターに、RÖNNINGE/ロッニンゲ バースツール。その上にLED電球がつるされている。テーブルの上には、ワインの入ったグラス、ノートPC、食べ物が入ったボウル。
すべてのカフェチェアを見る

ぬくもりを感じられる雰囲気

のんびり過ごすランチや心地よい夜のためのスペースをつくりたい?それなら、このホワイトのテーブルとバーチ材のチェアから始めましょう。あらゆる店舗コンセプトやデザインに、木材のぬくもりと時代に左右されないスタイルをもたらします。仕上げは?低めの照明が親密な雰囲気を盛り上げます。

すべてのカフェ用家具を見る
店内の壁に沿った置いたホワイトのTOMMARYD/トッマリード テーブルとバーチ材のチェア4脚。その上にはペンダントランプ。テーブルの上には料理を盛ったプレート。
すべてのカフェ用家具を見る

ランチはハイスタイルで

カジュアルランチ、ちょっとしたミーティング、夕方の雑談に適したスペースを、このテーブルと高めのバースツールでつくりましょう。簡単に動かせるので、大人数のグループが来店しても対応できます。淡い色合いの木材は、堅苦しくないくつろいだ雰囲気にエレガントなぬくもりを与えます。

RÖNNINGE/ロッニンゲ シリーズを見る
大きな窓の近くに置いたバーテーブル2台の周囲にバーチ材製のRÖNNINGE/ロッニンゲ バースツール5脚。 テーブルの上にはワインと水が入ったグラス。
RÖNNINGE/ロッニンゲ シリーズを見る

外を見渡せる席

仕事帰りの1杯、雑談、人間観察に、カフェの席ほど適した場所はありません。そんな場所に最適なのが、この高めのバースツール。さらに、長めのシェルフを取り付ければ、店内と外の世界をつなげ、お客さまが世の中の動きを観察できるようになります。

すべてのカフェチェアを見る
床から天井までの窓に沿って、外向きに設置された長いバーテーブル。その下のフックにコートがつるしてある。その前にはバーチ材のバースツール。
すべてのカフェチェアを見る

さまざまなムードを演出する照明

適切な照明とは、一日の時間の流れとともに店内のムードを演出できるもの。イケアのスマート照明は、店内全体の明るさを調節できるほか、ゾーンごとに明るさでムードを演出することもできます。

すべての照明を見る
明るくて開放感のあるバーエリア。3つのエリアに異なる照明が取り付けられている。バーチ材製の家具もエリアごとに異なる。
すべての照明を見る