下記に移動:
空気清浄機の役割 | 空気清浄機またはエアークオリティセンサーを設置する |空気清浄機を接続する | 空気清浄機の設置場所 | フィルター | よくある質問
空気清浄機の役割
室内の空気は、ホコリ、花粉、料理やガスから生じる化学物質など、汚染物質や粒子を含んでいることがあります。これがストレスの源になり、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。そうした理由から、イケアは空気清浄機のシリーズをつくりました。すべての人が家の中できれいな空気の中で生活できるようにと考えたのです。
イケアの空気清浄機は、ファンを使って部屋の中の空気を循環させ、その空気がフィルターを通過するときに、髪の毛やホコリなどの大きいゴミや、汚染物質や花粉などの小さい粒子にくわえ、ガスクリーニング用フィルターを使用している場合はガス状汚染物質や不快なにおいもキャッチします。
空気清浄機またはエアークオリティセンサーのご使用の前に
空気清浄機またはエアークオリティセンサーを設置する
イケアの空気清浄機とセンサーは簡単に設置でき、すぐに家の中できれいな空気を楽しむことができます。
VINDRIKTNING/ヴィンドリクトニング エアークオリティセンサーの設置方法

- VINDRIKTNING/ヴィンドリクトニング エアークオリティセンサーを、ホコリや汚れのない床から離れた場所に縦にして置きます。
- USB Type-Cケーブルを電源アダプターに差し込みます。
- 電源アダプターをコンセントに差し込みます。
- コンセントに差し込むとインジケーターが点滅します。点滅が止まると、センサーが動作します。
- 緑 = きれいです。黄色 = 正常範囲です。赤 = 汚れています。
- VINDRIKTNING/ヴィンドリクトニング エアークオリティセンサーのライトが赤になったら、FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機またはSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機のスイッチを入れて、室内の空気をきれいにします。
- 空気清浄機はVINDRIKTNING/ヴィンドリクトニング エアークオリティセンサーから100m以上離してください。
- 室内の空気が「きれい」になると、VINDRIKTNING/ヴィンドリクトニング エアークオリティセンサーのライトは緑に変わります。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機の設置方法

- ネジを使って脚を取り付けます。
- フロントのケーブル用スペースから、プラスチックのふたを取り外します。後ろからコードを通して、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機の電源に差し込みます。
- 電源タップと残りのコードを中に入れ、ふたを再度取り付けます。コードは最長3.3mまで調整可能です。
- プレフィルターとフィルター 粒子除去用を取り外します。
- オプションのフィルター ガスクリーニング用のプラスチック包装を外します。フィルター ガスクリーニング用をフレームの中に慎重にはめ込んで取り付けます。
- フィルター 粒子除去用のプラスチック包装を外します。フィルター 粒子除去用をセットします。
- プレフィルターをセットし、カチッとはめ込みます。 上部にフロントクリップを2個取り付けます。
- フロント部分を取り付け、ずれないようにロックします。
- STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を電源につなぎ、コントロールスイッチを押してスイッチを入れます。
STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きの設置方法

- STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きを逆さまにして置き、ネジを使って脚を取り付けます。
- STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きを床の上に置きます。脚を調節して安定させます。
- 下からコードを通して、STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きの電源に差し込みます。
- 電源タップと残りのコードをボックスに入れ、ふたを再度取り付けます。
- 脚の中にコードを隠します。コードは最長3.3mまで調整可能です。
- プレフィルターとフィルター 粒子除去用を取り外します。
- オプションのフィルター ガスクリーニング用のプラスチック包装を外します。フィルター ガスクリーニング用をフレームの中にはめ込んで取り付けます。
- フィルター 粒子除去用のプラスチック包装を外します。フィルター 粒子除去用をセットします。
- プレフィルターをセットし、カチッとはめ込みます。
- テーブルトップを取り付け、ずれないようにロックします。
- STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を電源につなぎ、コントロールスイッチを押してスイッチを入れます。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機の設置方法

- 脚を取り付けてからハンドルを取り付けます。FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を壁に取り付ける場合は、この手順は飛ばしてください。
- ケーブルの位置を整え、電源アダプターに差し込みます。
- プレフィルターとフィルター 粒子除去用を取り外します。
- オプションのフィルター ガスクリーニング用のプラスチック包装を外します。フィルター ガスクリーニング用をフレームの中にはめ込んで取り付けます。
- フィルター 粒子除去用のプラスチック包装を外します。フィルター 粒子除去用をセットします。
- プレフィルターをセットし、カチッとはめ込みます。
- 電源コードをコンセントに差し込みます。
- ファンの速度を低(スリープモード)、中、高から選びます。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を壁に取り付ける方法

- ケーブルの位置を整えます。
- ボックスに同梱されているテンプレートを使って、壁の位置を測り、マークをつけます。
- マークを付けた箇所にドリルでネジを取り付けます。
- FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を壁に取り付けます。
- 電源コードをコンセントに差し込みます。
- 電源アダプターをコンセントに差し込みます。
- FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機のスイッチを入れます。
空気清浄機またはセンサーの設置場所
空気の流れを妨げないようにすることで、空気清浄機の効果を最大化することができます。また、吹出し口からの気流が人に当たらないようにしてください。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機の設置場所

スマート製品のSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機には、床置き型とテーブル型のモデルがあり、20平方メートル(約12畳)までの部屋に適しています。インテリアにも馴染みやすいデザインです。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機の設置場所

FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機は壁掛け式にも自立型にもなり、お気に入りのアートと一緒にディスプレイできます。8~10平方メートル(約6畳)までの部屋に適しています。
空気清浄機を接続する
イケアの空気清浄機シリーズは、簡単にスマートホームに組み込むことができます。スマート製品のSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機をスマートホームに接続する方法、FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機とTRÅDFRI/トロードフリ ワイヤレスコンセントもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブを接続する方法、トラブル発生時の対処法についてお伝えします。
IKEA Home smartに接続する
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を接続する

STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機をIKEA Home smartアプリに接続すると、空気の質の確認、タイマーのセット、ファンの速度の変更、フィルターの点検など、さまざまなことができます。
最初に、TRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブを用意します。次にIKEA Home smartアプリをダウンロードし、 画面の指示に従ってゲートウェイにSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を接続します。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を接続する

FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機をTRÅDFRI/トロードフリもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ ワイヤレスコンセントに接続すると、離れた場所からも操作でき便利です。
最初に、TRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブを用意します。次にIKEA Home smartアプリをダウンロードし、 画面の指示に従ってゲートウェイにFÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を接続します。
Apple HomeKit、Google Home、Amazon Alexaに接続する
TRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブとIKEA Home smartアプリは、Amazon Alexa、Hey Google、Apple HomeKitと互換性があるので、空気清浄機をシームレスにスマートホームに統合でき、音声での操作が可能になります。
空気清浄機のフィルター
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機にもSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機にもプレフィルターが付いており、髪の毛やホコリなどの大きな粒子を捕らえます。フィルター 粒子除去用は、ホコリ、花粉などの空気中の微粒子を約99.5%除去します。
フィルター ガスクリーニング用を追加することもでき、これによってホルムアルデヒドなどの汚染物質を吸収し、不快なにおいを低減します。
これらのフィルターは、イケア店舗、オンラインストア(www.IKEA.jp)、IKEAアプリで、追加でお求めいただけます。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機にもSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機にもプレフィルターが付いており、大きな粒子を捕らえます。ホコリ、花粉などの空気中の微粒子を約99.5%除去するフィルターもあります。」
フィルターの交換とメンテナンス
フィルターの交換方法と交換時期
フィルターの交換頻度は、空気清浄機の設置環境と使用頻度によって変わります。
- FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機でもSTARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機でも、LEDインジケーターが点灯し、フィルター点検と、場合によってはフィルター交換の必要があることを知らせます。
- STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機をTRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブに接続している場合は、IKEA Home smartアプリから通知が届きます。
- フィルター 粒子除去用は定期的に点検するとよいでしょう。6カ月に1度の交換をおすすめします。お住まいの環境によっては、もっと頻繁に交換したほうがいい場合もあります。可能な限り、フィルター 粒子除去用とフィルター ガスクリーニング用は同時に交換するようにしてください。
フィルターのクリーニングとメンテナンス
プレフィルターに付着した大きい粒子は、掃除機で簡単に吸い取ることができます。粒子除去用フィルターとガスクリーニング用フィルターは掃除ができません。空気清浄機を最適な状態で使用するには、汚れたフィルターを交換する必要があります。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機のセンサーは、丁寧に掃除機をかけて定期的にクリーニングすることをおすすめします。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機のフィルター交換方法

- まず、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機付きの電源プラグをコンセントから抜きます。
- フロント部分を取り外します。
- ブラックのプレフィルターを外し、その後ろにあるフィルター 粒子除去用またはフィルター ガスクリーニング用を交換します。
- フィルターを交換したら、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を電源につなぎ、フィルターリセットボタンを3秒間押し続けます。
STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きのフィルター交換方法

- まず、STARKVIND/スタルクヴィンド テーブル 空気清浄機付きの電源プラグをコンセントから抜きます。
- テーブルトップを取り外します。
- ブラックのプレフィルターを外し、その後ろにあるフィルター 粒子除去用またはフィルター ガスクリーニング用を交換します。
- フィルターを交換したら、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機を電源につなぎ、フィルターリセットボタンを3秒間押し続けます。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグのフィルター交換方法

- まず、FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機の電源プラグをコンセントから抜きます。
- テキスタイル地の前面右側にあるプルタグを引っ張り、ユニットを開けます。これがプレフィルターです。
- その後ろにフィルター 粒子除去用とフィルター ガスクリーニング用があります。
- フィルターを交換したら、FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機を電源につなぎ、フィルターリセットボタンを3秒間押し続けます。
よくある質問
パッケージに同梱されているフィルターは、PM2.5粒子、ホコリ、花粉などの空気中の微粒子を約99.5%除去します。フィルター ガスクリーニング用はホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)などのさまざまな汚染物質を除去し、喫煙や調理などで発生した不快なにおいを低減します。
PM2.5粒子は、0.1〜2.5マイクロメートルの、人が吸入するおそれのある微粒子です。PM2.5粒子は、料理をしたり、各種スプレーを使用したり、開放型の暖炉を使用していたり、または屋外から空気が入ってくることによって生じる可能性があります。
空気清浄機のスイッチが入っているときに、空気の吹出し口に手をかざしてください。風(弱風)を感じられる場合は、空気清浄機は正常に動作しています。 内部のフィルターを見て確認することもできます。フィルターが汚れていたら、空気清浄機が汚染物質を除去しているということです。
はい、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機にはセンサーが内蔵されており、室内のPM2.5の量に応じてファンの速度を調節します。これにより、STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機は常に粒子を除去し、空気を最適な状態に保ちます。
空気清浄機には粒子除去用フィルターが付属していますが、さらにガスクリーニング用フィルターを追加することもできます。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機が自動モードになっているときは、内蔵センサーを使って粒子レベル(PM2.5)を測定し、それに基づいてファンの速度を調節しています。ファンの速度が速いのは、センサーが空気中の粒子を検出しているためです。ただし、粒子レベルが低いはずだと思われる場合は、掃除機で丁寧にセンサーを掃除し、変化があるか確認してください。
運転音はファンの速度によって変わります。運転音が気になるようであれば、就寝前に空気清浄機のファンの速度をもっとも低く設定することをおすすめします。
無線通信範囲は、建物の材質や空気清浄機の設置場所によっても変わります。空気清浄機をTRÅDFRI/トロードフリもしくはDIRIGERA/ディリフィエラ スマート製品用ハブの近くに移動してみてください。
フィルターはお住まいの地域の廃棄物処理ルールに従って、リサイクルする必要があります。
FÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機には、粒子除去用とガスクリーニング用の専用のFÖRNUFTIG/フォルヌフティグ フィルターのみ使用できます。
STARKVIND/スタルクヴィンド 空気清浄機には、粒子除去用とガスクリーニング用の専用のSTARKVIND/スタルクヴィンド フィルターのみ使用できます。