メインに戻る

イケアの家具は一般的なプラスドライバーで組立てができますか?

イケア製品のプラスネジは、欧州で一般的に使われるポジドライブのネジを多く使用しています。 日本で一般的に使われているプラスネジ(フィリップス型)用のドライバーでも組立てはできますが、ポジドライブ用のドライバーを使用したほうが、十分に力が加わりネジが締めやすくなります。

電動ドライバーの替え芯を選ぶ際の基準として、ネジに合わせた番号があります。 
イケアの商品に使われているネジに合うサイズはPZ2番です。 このPZ2番はほとんどのイケアのネジに合います。
商品によっては一部大きさに合わせてPZ1番とPZ3番のネジを使う商品もあるそうですが、滅多に使用している商品がないためPZ2番でカバーできます。 
 
日本のネジはPHのサイズが合いますが、PZは日本に取り扱いが少ないです。 
FIXAツール15点セットに短いビットですが、PZ1,2,3が付属されています。 

イケア製品の組立て/組立て用工具について詳しく確認する

よくなかった理由を教えてください。

文章がわかりにくい

探している質問に関連していない

探している質問だが情報が足りない

文章が長すぎる、または短すぎる

ご意見ありがとうございます。

お役に立ちませんでしたか?以下もご参考ください。