メインに戻る

空間を変える、暮らしが変わる。リビング/ダイニング ビフォーアフター Room. 01​

ダイニングテーブルにマグやお皿が並んでいる

使い方に迷う広い空間をゾーン分けし、家族みんなが心地よい居場所に​

IKEA Family メンバー​
アユカさん​

・LDK 約20畳
・利用者(アユカさん、ヒロユキさん、娘さん/1歳 )
・集合住宅

イケアのスタッフSahoと、デザイナーQueenieが、悩みを抱えるIKEA Familyメンバーのお宅を訪問し、そのトラブルを解決する「リビング/ダイニング ビフォーアフター」。
今回は家族3人で暮らすアユカさん、ヒロユキさん一家のリビング/ダイニングを快適に生まれ変わらせました。​


アユカさん一家のリビング/ダイニングの悩み​

・家具の色や配置に迷っている
・​子どもの遊ぶスペースが決まっておらず、おもちゃなどが散乱してしまう
・​収納が不足している​
・照明をくつろげる雰囲気にしたい​

Saho:ダイニングの悩みを教えてください。

アユカさん:ダイニングは食事だけでなく、私の仕事スペースにもなるので、どうしてもテーブルに道具が散乱してしまいます。収納が不足していて、かたづけてもすぐに散らかってしまうのが悩みです。

Saho:リビングにはどんな悩みがありますか。

アユカさん:リビングは広いのですが、どう家具を配置すればいいのか悩んでいます。また黄色の壁に合う色がわからず、空間づくりに迷っているため、家具が少なくなっています。​

ヒロユキさん:広い分、物が散らかるとかたづけも大変です。娘が部屋中におもちゃを広げてしまい、かたづけるのに一苦労しています。​

Saho:どんな空間になって欲しいですか。

アユカさん:部屋の雰囲気が明るくなり、みんなにとって、それぞれ居心地のいい場所ができたら嬉しいです。

ヒロユキさん: 広い空間でも、家族3人が過ごしやすく、みんなでくつろげるリビングダイニングにしたいです。


デザイナーQueenieが提案する​悩み別ソリューション​

北欧風モダンをテーマに家族みんなが過ごしやすいぬくもりあるリビング/ダイニングに​

  1. ダイニングを北欧風に整えて、かたづけやすく快適に​
  2. リビングをゾーンで分け、間接照明で空間を明るく​
  3. ワーキングスペースを確保して、仕事や作業もはかどる環境に​
  4. リラックススペースをつくり、みんなでくつろげる場をつくる​

プランを元に家具を入れ替えていきます!

部屋の荷物を一度すべて取り出し、レイアウトを見直しました。収納やテーブル、ソファや間接照明を加え、空間の印象を大きく変えるプランです。​​

お部屋を改造していく様子

完成!​

家族が集まりやすく、かたづけもしやすい北欧風モダンスタイルのリビング/ダイニングに ​

小さな子どものいる家庭では、仕事・家事・遊びが同時に進むことも多いもの。今回のレイアウトでは、それぞれが別のことをしていても同じ空間にいられるように家具を配置しました。
​また移動式の家具を取り入れ、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応可能に。さらに適切な収納を加えることでかたづけやすさが向上し、家族が自然と集まる快適な空間へと生まれ変わりました。​

1.ダイニングを北欧風に整えて、かたづけやすく快適に​

シンプルで温かみのある北欧風家具で統一
LISABO/リーサボーのテーブルは、ナチュラルな木の風合いがぬくもりを感じさせます。角が丸いデザインなので、小さな子どもがいる家庭でも安心。2016年にレッドドット・デザイン賞を受賞した構造は頑丈で、組み立ても簡単です。
​同シリーズのバーチ材チェアと組み合わせれば、統一感のある柔らかな雰囲気に。

すっきり見せる可動式収納
VIHALS/ヴィーハルスのコーヒーテーブルは、キャスター付きで、ダイニングテーブルの下に収めて使える便利な収納。作業で散らかったものや、使わない調味料などをサッとかたづけられるので、料理を運ぶ時も気持ちよく、常にすっきりとし状態で食事を楽しめます。​

食卓を明るく引き立てるスポットライト
KNUTBO/クヌートボーのスポットライトは、広い空間でも必要な場所にしっかり光を当てられ、料理がよりおいしく見える効果があります。光の向きは自由に調整でき、食卓や作業などシーンに合わせて活躍。シンプルでモダンなデザインが、ダイニングを一気に垢抜けた印象に変えます。​​

テーブルコーディネートで彩りをプラス
KALAS/カラースのプレートやボウルは子ども向けの割れにくい食器。安心して使えるだけでなく、ポップな色合いで、食事中の家族の会話も弾みます。​
KEJSERLIG/シェイセルリグのマグは、シンプルかつ遊び心のあるデザインで、食卓を楽しく演出します。またFRÖVÄXT/フローヴェクストの花瓶は、カトラリー入れとしても活躍する、ユニークなデザインでアクセントに。​
新商品のIKEA 365+ 食品保存バスケットは、メッシュ構造で食品をスタイリッシュに収納できます。風通しのよい場所に置けば、食材の鮮度を長持ちさせることも。竹製のふたを組み合わせれば、積み重ねて使うこともでき、毎日の食卓を快適に整えてくれます。​

KALAS/カラースのプレートやボウルが並ぶ食卓
KALAS/カラースのプレートやボウルが並ぶ食卓
FRÖVÄXT/フローヴェクストの花瓶を、カトラリー入れとして使用。
IKEA 365+ 食品保存バスケット
KALAS/カラースのプレートが重ねて収納されている。

2.リビングをゾーンで分け、間接照明で空間を明るくする​

空間を自然に区切り、心地よくくつろげる場所に​​
SÖDERHAMN/ソーデルハムンのソファは、自由にレイアウトを変えられる超軽量で人気の商品。背もたれ同士を向かい合わせに配置すると、リビングに自然な仕切りが生まれます。片側では仕事、もう片側では子どもの遊び──同じ空間で家族がそれぞれの時間を過ごせるゾーニングを実現できます。​​

照明や小物でリラックス感を演出する​​

間接照明は複数を組み合わせ
十分な明るさを確保できる大きなÖKENSAND/オーケンサンドのフロアランプ、プリーツ加工のシェードが特徴のKUDDLAVA/クッドラーヴァのテーブルランプ、​そして好きな場所に持ち運び可能なNÖDMAST/ノードマストのポータブルランプ。3つの異なるランプを取り入れて、部屋に彩りを与えます。

3. ワーキングスペースを確保して、仕事や作業もはかどる環境に​

柔軟に使える作業スペース
​​VIHALS/ヴィーハルスのキャスター付きコーヒーテーブルは、リビングでも活躍。ソファの横に置けば、子どもを見守りながら作業をしたり、お茶を楽しんだりと多用途に使えます。また、ソファもテーブルも簡単に動かせるため、模様替えや来客対応もスムーズ。気分転換や大人数での集まりにも柔軟に対応できるのが魅力です。​​​


新しい部屋の感想は?​

Saho:新しいダイニングの感想はいかがですか?​​

アユカさん:収納が増えたことで、テーブルの上がかたづけやすくなりました。仕事道具をさっとしまえば、ご飯のときにはきれいなテーブルで食事ができるのがうれしいです。木目のテーブルもかわいらしく、角が丸いデザインなので、娘がいても安心して使えます。

​​ヒロユキさん:テーブルや椅子の色味も柔らかくなって、食器も含めてすべてがかわいらしい雰囲気になりました。食事の時間がより楽しくなりました。​

Saho:新しいリビングの感想はいかがですか?

ヒロユキさん:間接照明のおかげで、味気なかった部屋が、まるで別の空間になったようです。また、ソファを中心にリラックスする時間がかなり増えました。子どもがソファを上り下りして、楽しんでいるのを見るのもうれしいです。​ ​

アユカさん: ソファを背合わせに配置したのは斬新でしたが、自然に空間が区切られて、同じ部屋にいながらもそれぞれが好きなことをできるのが素敵だと思いました。娘もラグの上で遊ぶようになり、部屋中に物が散らかることも減っています。​

Saho:これから、この部屋でどんな過ごし方をしたいですか? ​​

アユカさん: ダイニングでは、家族で気持ちよく食事を楽しみたいです。リビングではソファで娘や夫と絵本を読んだり、ブロックで遊んだり、のんびり過ごす時間を増やしたいと思います。​​

ヒロユキさん: リビングもダイニングも、家族みんなでくつろげる空間になりました。今回学んだ間接照明や家具の色使い、配置を参考にしながら、自分たちでも工夫を重ねて、さらに快適な空間にしていきたいです。​

IKEA Liveを見る

IKEA Live開催 - 9/26(金)18:00~

アユカさんのインタビューや完成した部屋を動画でもご覧いただけます​。​お楽しみに!

IKEA Liveを見る

理想のダイニングに変えてみませんか?​

アイデアを見る

ちいさなアイデアで、いい毎日を味わえる。

日々​家事に​追われる​生活を​送っていませんか?​ちょっとした​アイデアが、​食卓の​時間を​もっと​楽しい​ものに​変えてくれます。​イケアで、​おうちに​ぴったりの​キッチンや​ダイニングの​アイテムを​見つけて、​毎日を​より​快適に​してみませんか?​

アイデアを見る
IKEA Kreativイメージ

IKEA Kreativ/クリアティーヴ​ 理想のダイニングを視覚化

バーチャルスペースやスキャンした自宅スペースで、家具やデコレーションをいろいろ試してみましょう。​

詳しく見る
詳しく見る

キッチンプランナー​ オンラインでキッチンをデザインする

キッチンプランナーを使用すると、間取り図に基づいたイケアの提案を簡単にカスタマイズできます。​ご利用でIKEA Family メンバーリワード特典がつきます​。

詳しく見る

IKEA Familyへようこそ

入会費・年会費無料のメンバーになるだけで、月替わりでさまざまな商品をIKEA Familyメンバー特別価格で購入できます。また、同時に50円のお買い物ごとに1ポイントが付与され、1ポイント1円として、100円以上から利用可能です。

詳しく見る

他のIKEA Familyメンバーのスタイルもご覧ください