メインに戻る

IKEA神戸のサステナブルな取り組み

100%再生可能エネルギー

IKEA神戸は太陽光などの再生可能電力100%で運営しています。
私たちは太陽光パネルを1,096枚設置し、この発電能力は1日あたり最大2,350kWhとなります。これでIKEA神戸の年間電気使用量の10%を賄い、不足分は電力市場から再エネ由来の電力を購入しています。電力自給率は年々向上の予定です。そして、店舗に使用する電球は2015年までに100%LEDに切り替え、店舗にビル・エネルギー管理システムを導入することで、省エネにも取り組んでいます。
また、男性用の無水トイレの利用など水資源の有効活用にも取り組んでいます。

100%ゼロエミッション配送サービス

IKEA神戸は配送サービスを委託するビジネスパートナーと共にEV配送車を導入し、お客さまのご自宅に商品をお届けする配送サービスの一部ををゼロエミッションにてお届けしています。EV車両に切り替えることで、走行中の排気ガスが無くなるだけでなく、騒音や大気汚染も軽減することができます。イケアは2025年までにすべてのトラック配送サービスをゼロエミッションに切り替えることを目指しています。

※年間の配送サービス運行計画でEV車両を使用する割合の予測値です。

EV充電サービスの提供

イケアはお客さまのサステナブルな来店を応援します。

充電スタンド場所:IKEA神戸 3階パーキング
使用料:無料でご利用いただけます。
ご利用可能時間帯:ストア営業時間内

無料給水スポット

イケアは、無料で給水場所が探せるアプリ「mymizu(マイミズ)」のプラスチック削減への取り組みの姿勢に共感し、無料給水スポットとして登録をしています。マイボトルをお持ちいただき、お気軽にご利用ください。

給水スポット:IKEA神戸 2階 スウェーデンレストラン内 ファミリーステーション

サーキュラーマーケット

サーキュラーマーケットでは、ご不要になったイケアの家具買取り・再販売サービスを行うだけでなく、家具の修理を見学できるコーナーなどを設け、循環型の暮らしを提案しています。店舗から排出されるゴミも新しい資源として活用されるよう、年間で70%のゴミを新しい素材にリサイクル化しています。

※イケアでは焼却するものはリサイクルとみなしておりません。

場所:1階 お会計エリア前