メインに戻る

春夏に向けてアウトドア家具を準備する方法

アウトドア家具はあらゆる種類の天候にさらされますが、適切なお手入れやメンテナンスを行うことで、新品のような美しさを保ち、長持ちさせることができます。このメンテナンスガイドでは、イケア商品に使われている素材や仕上げに合わせて、お手持ちのアウトドア家具をお手入れ、保護、収納するのに役立つ実用的なヒントをご紹介します。

An acacia ASKHOLMEN table, outdoor
An acacia ASKHOLMEN table, outdoor

アウトドア家具のお手入れ方法とステインの塗り直しのタイミング

イケアのすべての木製アウトドア家具はあらかじめウッドステインが施されていますが、アカシア材、ユーカリ材などの無垢材は、ひび割れを防いで長持ちさせるために、ときどき簡単なお手入れが必要です。木製家具は石けん水を含ませた布で拭いてください。使用しないときはカバーを掛けてください。雨が降ったときに表面に水滴ができず、吸収される場合は、市販の屋外用オイルステインを塗り直すことをおすすめします。

木製テーブルのクローズアップ。雨が表面に水滴をつくっている。

お手入れの簡単な家具素材

アルミニウム、プラスチック、プラスチックラタン、スチールは、メンテナンス不要の屋外用家具素材です。石けん水を含ませた布で拭くだけでお手入れできます。季節の終わりにはカバーを掛けるか、ガレージ、車庫、地下室のような涼しい乾燥した場所に保管します。特に、プラスチックおよびプラスチックラタンを使用した製品は、氷点下の気温でひびが入る可能性があるので注意してください。

すべてのアウトドア家具用収納を見る
女性がブラックのTOSTERÖ/トステロー 家具セット用カバーをグレーグリーンの屋外用ダイニングテーブル&チェアに掛けている。
すべてのアウトドア家具用収納を見る

パラソルのお手入れ

使わないときはパラソルをたたんでください。パラソルは通常、1年に1回お手入れが必要です。方法は洗濯ラベルを参考にしてください。TOSTERÖ/トステロー カバーを掛けて汚れやホコリ、花粉、雨から保護し、屋内の涼しい乾燥した場所に保管することをおすすめします。しっかり乾いてからカバーを掛けてください。

すべてのパラソル&土台を見る
閉じたブルーのパラソルの上にブラックのTOSTERÖ/トステロー パラソルカバーを掛けている人の手。
すべてのパラソル&土台を見る

クッションやチェアパッドのお手入れ

アウトドアクッションやチェアパッドを長持ちさせるには、定期的にお手入れしてください。使わないときは、できれば屋内の涼しい乾燥した場所に保管してください。TOSTERÖ/トステロー 収納バッグや収納ボックスは、型崩れを防ぐのに役立ちます。これらにしまう前に、クッションが完全に乾いていることを確認してください。

TOSTERÖ/トステロー シリーズを見る
テラスに置いてあるブラックのTOSTERÖ/トステロー 収納ボックス 屋外用からホワイトの屋外用チェアクッションを取り出している人。
TOSTERÖ/トステロー シリーズを見る