メインに戻る

壁をデコレーションする6つの方法

心地よく生活するための雰囲気をつくるのに、高価なものや難しい方法は必ずしも必要ではありません。ウォールデコレーションを使ってインテリアをグレードアップする簡単な6つのコツをご紹介します。

ブラックやホワイト、グレーのトーンのさまざまなアートで飾られた木製の壁の手前にブルー/ホワイトのベッドリネンを組み合わせたベッド。
ブラックやホワイト、グレーのトーンのさまざまなアートで飾られた木製の壁の手前にブルー/ホワイトのベッドリネンを組み合わせたベッド。

1.自分のムードボードをつくる

メモボードはフレキシブルに使える便利なアイテム。季節に合わせてデコレーションを変えたり、そのときどきにインスピレーションを感じるものを貼っておいたりできます。夜になったら照明を当てて、視線を壁にひきつけましょう。飽きの来ないインダストリアルスタイルのSKURUP/スクルプ ウォールランプのような雰囲気をつくり出す照明がおすすめです。

すべてのメモボードを見る
ダークブラウンのSVENSÅS/スヴェンソース メモボードにさまざまなポスターや羽をピンで留め、ウォールランプで光を当てている廊下。
すべてのメモボードを見る

2.いろんなフォトフレームを組み合わせて

さまざまなスタイルのフレームをあえてミックスすることで、ユニークで遊び心もある自分だけのルックスをつくれます。さらに、もっとたくさんのアイテムをディスプレイするために、壁際のデスクや収納の上の面までデコレーションを広げましょう。ギャラリーウォールが部屋のフォーカルポイント(視線が集まる場所)になります。

すべてのアート&フォトフレームを見る
ライトグリーンの壁にミラーといくつかのポスター、その下の床に設置されているホワイトのBESTÅ/ベストー 収納コンビネーションの上にさまざまなアイテムをディスプレイ。
すべてのアート&フォトフレームを見る

3.デッドスペースに息を吹き込む

家の中の空いている壁を見つけましょう。窓際のコーナーには自然の光が差し込むので最適な選択肢です。MOSSLANDA/モッスランダ アート用飾り棚を壁に数段取り付けて、お気に入りのアート フレーム付きを飾りましょう。ニュートラルカラーのカーテンを組み合わせるのがおすすめ。あなたのアートウォールが引き立ちます。

すべてのアート用飾り棚を見る
窓の近くの壁に3段に設置したブラックのMOSSLANDA/モッスランダ アート用飾り棚に、ブラックのフレームに入ったさまざまなプリントをディスプレイ。
すべてのアート用飾り棚を見る

4.DIYアートをデザインする

自分のオリジナルアートを描くのに、熟練したアーティストである必要はありません。まずは好きな色を選んで、いろんな抽象的な形を描いてみましょう。完成した傑作品を和紙テープで壁に貼れば、壁にダメージを与えることなく、簡単にアート作品を配置し直したり、入れ替えたりできます。

MÅLA/モーラ シリーズを見る
ペイントした絵が木製の壁にテープで貼ってある部屋に、クッションがのっている籐のパーソナルチェアとその隣にランプ。
MÅLA/モーラ シリーズを見る

5.収納を使ったモダンなディスプレイ

便利な有孔ボードを使えば、家の中の整理整頓と壁のデコレーションが同時にできるので一石二鳥。フックやシェルフ、小物入れなどのさまざまなアクセサリーを足しましょう。取り付けだけでなく、取り外しも移動も簡単でフレキシブルに使えます。

SKÅDIS/スコーディス シリーズを見る
ホワイト/バーチのLAGKAPTEN/ラグカプテン&MITTBACK/ミットバック デスクの上の壁にホワイトのSKÅDIS/スコーディス 有孔ボードとさまざまなアイテムを含むアクセサリー。
SKÅDIS/スコーディス シリーズを見る

6.すぐに壁に掛けられるアートで時間を節約

まずは、あなたにとって大切なテーマを描いているアート(プリント)を数点選びましょう。このウォールデコレーションのテーマは旅行です。選んだアートを配置して、壁にオリジナルのコラージュをつくります。さらに、テーマに関連した小物類や思い出の品を、アートの下にあるこのMILSBO/ミルスボのようなクラシックなコレクションケースにディスプレイしましょう。

すべてのアート フレーム付きを見る
ホワイトのMILSBO/ミルスボ コレクションケースの上のペールブルーの壁に、海岸の景色を描いたPJÄTTERYD/プィエッテリード アート9点セット。
すべてのアート フレーム付きを見る