メインに戻る

小さなリビングルームのアイデアでスペースを最大限に活用する

もっとスペースが必要ですか?ここでご紹介する小さなリビングルームのアイデアは、今あるスペースの有効活用に役立ちます。多機能な家具や賢い収納から、部屋の仕切りや適切な照明まで、部屋を最大限に生かすためのヒントがたくさん見つかります。

とても小さなリビングルームにKIVIK/シーヴィク 1人掛けソファベッド2台があり、奥の壁にBESTÅ/ベストー 収納キャビネット 扉付きが一列に並んでいる。
とても小さなリビングルームにKIVIK/シーヴィク 1人掛けソファベッド2台があり、奥の壁にBESTÅ/ベストー 収納キャビネット 扉付きが一列に並んでいる。

スペースを有効活用できる家具

ソファベッドや収納付きプーフなど、2つの役割を果たすフレキシブルな家具があれば、小さなスペースをより有効に活用できます。ワゴンや軽量のサイドテーブルなどの家具があれば、どこでも好きな場所へ簡単に動かせるので、部屋のあらゆる場所に収納をつくる必要がありません。

カーテンの前のストライプのラグの上に、TÅTELSMYGARE/トーテルスミガレ ベッドリネンを組み合わせた、ベッドに広げたKIVIK/シーヴィク 1人掛けソファ。
小さなリビングルームエリアに白黒のVÄNDPLATS/ヴェンドプラッツ ラグ、その上にホワイトのSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェアとBURVIK/ブールヴィーク サイドテーブル。
カラフルなBRÖNDEN/ブロンデン ラグの上にブラックのNISSAFORS/ニッサフォース ワゴン、その横にブラックのGLADOM/グラドム トレイテーブル。
リビングルームのDYKARKLOCKA/デュカルクロッカ ペンダントランプの下にコーヒーテーブル、その近くにレッドのFÖRLUNDA/フォルルンダ プーフ 収納付き。
丸いブロンズカラーのVÄRMBLIXT/ヴァルムブリクスト LEDウォール/ミラーランプが、デコラティブなアイテムとスピーカーランプを置いたキャビネットの上に掛けてある。

壁の高さを利用する

適切な収納家具を使えば、床から天井まで、壁にたくさんのものを収納できます。イケアには幅広い種類の商品がそろっているので、お客さまのニーズやスタイルにぴったりのものが見つかります。お好みで、数点のアイテムから始めて、あとで収納を追加していくこともできます。

すべての収納システムを見る
A living room with two dark grey BESTÅ storage combinations with glass doors and drawers that hold decorative hobby supplies.
ホワイトステインオーク調のEKET/エーケト キャビネットを含むさまざまなEKET/エーケト キャビネットと2つのアート作品が壁に掛かっている。
ホワイトのELVARLI/エルヴァーリ オープン収納コンビネーションの下にIVAR/イーヴァル 収納ボックス キャスター付きが2個置いてある。近くにBURVIK/ブールヴィーク サイドテーブル。
壁に上下に設置されたIVAR/イーヴァル キャビネットの下に、IVAR/イーヴァル 収納ボックス キャスター付きが置いてある。
リビングルームの壁の半分をホワイトのVIHALS/ヴィーハルス 収納コンビネーションが占め、もう半分をフレーム入りアートが占めている。
すべての収納システムを見る

活用していないスペースを整理された収納に変える

スペースがあるのに活用していない?たとえば、フックや有孔ボードを取り付ければ、何もない壁を便利な収納に変えられます。ボックスは、壁に取り付けたシェルフやキャビネットの下のデッドスペースにものを整理して収納するのに役立ちます。下の写真にあるようなネストテーブルなら、小さいテーブルを使わないときは、入れ子にして収納できるので場所を節約できます。

ダイニングエリアの壁にブラックのSKÅDIS/スコーディス 有孔ボード2枚、赤いヘッドホン、たたんだVIHALS/ヴィーハルス 折りたたみチェアが掛けてある。
窓の下にある棚の下段にさまざまなサイズのホワイトのKUGGIS/クッギス ふた付きボックスが置いてある。
ラグの上にHAVSTA/ハーヴスタ ネストテーブル2点セットがあり、花瓶や本がのっている。隣にホワイトの寝椅子。
木の床の部屋で、バーチのKYRRE/シルレ スツール3脚の上に、KYRRE/シルレ スツールをもう1脚重ねる人。
RILL/リル キャスターを取り付けたパイン材のKNAGGLIG/クナッグリグ ボックスが、扉の開いているホワイトのキャビネットの下から引き出されている。

部屋を増やそう!

部屋を仕切れば、スペースを効率よく活用できるうえ、家がより広く感じられます。いろいろな家具がルームディバイダーとして機能します。たとえば、KALLAX/カラックス シェルフユニット。収納力たっぷりで、しかもお好きなインサートやボックスで自分らしくカスタマイズできます。または、カーテンを使えば、部屋を仕切るのも元に戻すのも数秒で完成します。

ブラックのKALLAX/カラックス 下部フレームを組み合わせたホワイトのKALLAX/カラックス シェルフユニットの棚に、KALLAX/カラックス インサートを含むたくさんのアイテムが収納されている。
ブラックの水玉模様のSANDLUSERN/サンドルーセルン カットクロスでつくったカーテンが部屋に掛かっている。近くにイエローのFRIDHULT/フリドフルト ソファベッド。

ミラーを使ったトリック!

壁にミラーを掛ければ、室内に光が反射し、部屋がより明るくなり、活気が生まれます。さらに、実際の面積よりも広くて開放的に見せる視覚的な錯覚を引き起こす効果もあります。大きな1枚のミラーを掛けることも、複数の小さなミラーをまとめてグループにすることもできます。

すべてのミラーを見る
壁に取り付けたGRINSBOL/グリンスボル ミラー。近くにベージュのSTRANDMON/ストランドモン ウィングチェアとブラックブルーのSKRUVBY/スクルーヴビー キャビネット 扉付き。
壁にゴールドカラーのSVANSELE/スヴァンセーレ ミラーが取り付けられている。その下のベッドにさまざまなクッションが置いてある。
すべてのミラーを見る

照明を適切に組み合わせて

たとえ小さな部屋でも、整理整頓や友だちとの交流など、そこでやりたいさまざまなアクティビティに適した照明を組み合わせる必要があります。さまざまな照明が備わっていれば、それぞれの場面に最適な照明やコンビネーションを選べます。

  • タスク照明 – 限られたエリアを明るく照らし、読書や勉強などの特定の作業を可能にします。たとえば、ウォールスポットライトや、パーソナルチェアの近くに置くフロア/読書 ランプなど。
  • 全体照明 – 室内を均一に明るくするため、部屋全体がよく見えます。たとえば、ペンダントランプ、シーリングランプ、シャンデリアなど。
  • ムード照明 – ステキな雰囲気を演出する照明。たとえば、調光可能なテーブルランプなど。
  • 本棚やキャビネット用照明 – タスク照明とムード照明の組合せなど。探し物を簡単にしたり、棚の上のオブジェを目立たせたり、部屋をより心地よい雰囲気にしたりするのに役立ちます。
  • スマート照明 – リモコンやスマートフォンのアプリを使って、照明の組合せやムードをコントロールできます。

すべてのスマート照明を見る
レッドのSÖDERHAMN/ソーデルハムン ソファとNYMÅNE/ニーモーネ フロア/読書 ランプがあるリビングルームに、STOCKHOLM/ストックホルム 2025 ペンダントランプがつり下げられている。
すべてのスマート照明を見る

リビングルームをより快適にするさまざまなヒント

このページの小さなリビングルームのアイデアは気に入りましたか?ほかにもいろいろな方法をご紹介しています。