メインに戻る

リビングルームの壁をデコレーションするアイデア

リビングルームの壁をデコレーションするアイデアを探している?ここでは、アート、照明、ディスプレイシェルフなどの使い方に関するヒントをたくさんご紹介します。時間もお金もかけすぎることなく、満足できる自分らしい見た目を演出するのに役立ちます。

たくさんのアートが飾られている壁にライトグレーのSPIKSMED/スピクスメッド サイドボードが2台置いてある。その1つの上にレコードプレーヤー。
たくさんのアートが飾られている壁にライトグレーのSPIKSMED/スピクスメッド サイドボードが2台置いてある。その1つの上にレコードプレーヤー。

アートウォールづくりを始める

何もない大きな壁は、少し圧倒されるかもしれません。まずは1、2枚のアートから始め、いつでも好きなときに追加しましょう。この部屋のように、さまざまなサイズや色のフレームに入れたポスターやプリント、お子さまの絵を混ぜて飾ってみてはいかがですか?

すべてのフォトフレーム・ポスターフレームを見る
アートが飾られている壁にライトグレーのSPIKSMED/スピクスメッド サイドボード2台が設置されている。片方の上にイエローのBLÅSVERK/ブロースヴェルク テーブルランプ。
すべてのフォトフレーム・ポスターフレームを見る

落ち着いた雰囲気の2通りのディスプレイ

大きな壁を飾る簡単なアイデアは、相性のよいアートをいくつか選び、ほぼ同じサイズのフレームに入れて飾ることです。調和のある雰囲気が生まれ、人が通るエリアに特におすすめです。大きな壁を落ち着きのある印象にする別のアイデアは、大型のアートを1枚だけ飾る方法です。

すべての壁飾り・フレームを見る
ホワイトの壁にホワイトのRÖDALM/ローダルム フレームに入ったBILD/ビルド ポスター8枚が掛かっている。下の床にブラック/オフホワイトのストライプのSTOCKHOLM/ストックホルム ラグ。
STRÖG/ストローグ ラグの上にFRÖDD/フロッド フロアクッション3個とSTOCKHOLM/ストックホルム ネストテーブル2点セットが置いてある。近くの壁にBJÖRKSTA/ビョルクスタ アート。
すべての壁飾り・フレームを見る

お気に入りのアイテムをディスプレイ

これらのキャビネットを使えば、わくわくする個性的なディスプレイをつくれるうえ、収納スペースも増やせます。扉付きのキャビネットを混ぜれば、見た目の変化が生まれるだけでなく、より落ち着いた印象をつくれます。一緒にアートを飾るのも簡単。奥行きの異なるキャビネットやアートフレームを組み合わせれば、楽しい3D効果を演出できます。

EKET/エーケト 収納システムを見る
一列に並んだEKET/エーケト キャビネットコンビネーション 脚付きの上の壁に、アートフレームとさまざまなEKET/エーケト キャビネットが設置されている。
一列に並んだEKET/エーケト キャビネットコンビネーション 脚付きの上の壁に、たくさんのEKET/エーケト キャビネットとアートフレーム2個が設置されている。
EKET/エーケト 収納システムを見る

デコレーションとしてのミラー

リビングルームの壁を飾るアイデアを探しているなら、ミラーも選択肢の1つだということを覚えておきましょう。ミラーは部屋を広く見せたり、反射する光で面白い効果をつくり出したり、この部屋のように円形ミラーで異なる形をプラスすることもできます。

すべてのミラーを見る
リビングルームの壁にブラックのLINDBYN/リンドビーン ミラーと数点のアートが掛かっている。近くにTRÅDFRI/トロードフリ LED電球がつり下げられている。
本が収納されているダークグレーのキャビネットの上にVAPPEBY/ヴァッペビー Bluetoothスピーカーランプが置いてある。その後ろの壁にVARMBLIXT/ヴァルムブリクスト LEDウォール/ミラー ランプ。
すべてのミラーを見る

自分のスタイルにぴったりなアート

自分の部屋のインテリアにマッチし、そのスタイルをより際立たせる、お気に入りのポスターを飾ってはいかが?この部屋では、ポスターの色と家具やテーブルランプの色がコーディネートされ、まるで新しいアート作品がつくり出されているようです。

ホワイトのRÖDALM/ローダルム フレームに入ったBILD/ビルド ポスター2枚が壁に掛けてある。近くにイエローのSOTENÄS/ソテネス パーソナルチェアとイエローのBLÅSVERK/ブロースヴェルク テーブルランプ。

照明を使ったダイナミックなデコレーション

アート、ミラー、照明など、異なる要素を組み合わせることでステキな効果が生まれます。この部屋では、電球を壁から異なる距離に天井からつり下げています。リモコンで調光したり、光色を変えたりすることもできるので、一瞬で新しい見た目やムードをつくれます。

すべてのスマートLED電球を見る
ブラックのRÖDALM/ローダルム フレームに入ったBILD/ビルド ポスター3枚が壁に掛かっている。その下のBOASTAD/ボアスタード テレビ台の上にSYMFONISK/シンフォニスク スピーカーランプが置いてある。
すべてのスマートLED電球を見る

手間のかからないアート

そのまますぐに飾れるアートなら、適切なフレームを見つけてアートを入れることを考える必要はありません。リビングルームの壁をデコレーションするときに近道を通るような感じです。

すべてのポスター・インテリアアートを見る
黒い壁と花が描かれたPJÄTTERYD/プィエッテリード アートが壁に掛かっている。その下のLIVELYCKE/リーヴェリッケ トレイテーブルの上に魔法瓶が置いてある。
すべてのポスター・インテリアアートを見る

小さなアートウォールをつくる簡単な方法

1つの方法は、複数のポスターとフレームが一緒になったセットを選ぶこと。モチーフはすでにコーディネートされているうえ、付属のテンプレートを使って簡単にコラージュのように壁に取り付けられます。ほかの方法としては、コラージュフレームのセットや、相性のよいフレームをいくつか手に入れて、お手持ちのアートを組み合わせることです。さらに別の方法は、お好きなアートをまとめて入れられる大きなフレームを使うことです。

すべてのフォトフレーム・ポスターフレームを見る
KNOPPÄNG/クノッペング ポスター付きフレーム8個セットが壁に掛かっている。その下にブラックブルーのSKRUVBY/スクルーヴビー サイドボード。近くにROCKSJÖN/ロックショーン パーソナルチェア。
アートが5枚入っているブラックのRÖDALM/ローダルム フレーム 写真5枚用が壁に掛かっている。その下にホワイトのKALLAX/カラックス シェルフユニット。
すべてのフォトフレーム・ポスターフレームを見る

テレビの後ろの壁をデコレーションする方法

最近は、テレビ周りにメディア用品やゲーム用品の収納が不可欠です。1つのアイデアは収納を主役に引き立て、そこにお気に入りのオブジェや本などを並べることです。別のアイデアは、壁に取り付けたテレビ、ポスター、ウォールデコレーションの上に棚、下に収納を設置して全体を囲み、コラージュのようなレイアウトをつくることです。

壁にEKET/エーケト キャビネットが設置されている。その下のSPIKSMED/スピクスメッド テレビ台の上にテレビが置いてある。隣にSPIKSMED/スピクスメッド キャビネット。
KNOPPÄNG/クノッペング フレームに入ったポスター、GILLSTAD/ジルスタード ウォールデコレーション3点セット、テレビが壁に掛かっている。その下にBESTÅ/ベストー 収納コンビネーション。

設置するのも、中身を入れ替えるのも簡単

アートや写真、お気に入りのオブジェをディスプレイするもう1つの方法は、シェルフやアート用飾り棚を使うことです。壁にたくさんの穴を開ける必要なく、たくさんのアイテムを飾れます。そのうえ、いつでも好きなときに簡単にアイテムを入れ替えられます。

すべてのウォールシェルフを見る
NATTSVÄRMARE/ナッツヴェルマレ ベッドリネンを組み合わせたBLÅKULLEN/ブロークレン ファブリックベッドが置いてある。その上の壁に、さまざまなオブジェがのっているLACK/ラック シェルフ。
壁に取り付けた短いMOSSLANDA/モッスランダ アート用飾り棚に食器、その下の長いMOSSLANDA/モッスランダ アート用飾り棚にアートやフレームが飾られている。
すべてのウォールシェルフを見る

リビングルームの壁にデコレーションをつくる

イケアでは、アートやデコレーションを壁に掛けるのに役立つ、使いやすいツールなどを数多く取りそろえています。イケアのアートやフレームと同様に、お手ごろ価格でご用意しています。

すべての工具&固定具を見る
たくさんのアートが飾ってある壁に、TRIXIG/トリクシグ フック&ハンギング85個セットのフックを使ってアートを掛ける人。
壁に掛けたアートフレームの上端に合わせたTRIXIG/トリクシグ アルコール水準器を片方の手で持ち、もう一方の手でフレームの端を持っている。
すべての工具&固定具を見る