メインに戻る

ベージュを基調にした、家族にぴったりのトラディショナルなリビングルームに活気をプラスする方法

この部屋では、トラディショナルスタイルとモダンスタイルのリビングルーム家具の組み合わせ方、ベージュを基調にした室内に色彩や模様を取り入れて活気をプラスする方法など、見事にバランスのとれた部屋をつくるためのアイデアをご紹介します。子どもと一緒に過ごせるよう配慮してデザインされたこの部屋は、家族みんなが楽しくくつろげる空間です。

ぬくもりを感じさせるトラディショナルスタイルのリビングルームに、STRANDMON/ストランドモン ウィングチェアが置いてある。HEMNES/ヘムネス 本棚には本や小物が収納されている。
ぬくもりを感じさせるトラディショナルスタイルのリビングルームに、STRANDMON/ストランドモン ウィングチェアが置いてある。HEMNES/ヘムネス 本棚には本や小物が収納されている。

アクセントカラーや控えめな模様で室内に活気をプラス

ベージュばかりで味気なくならないように、アクセサリーや小さな模様入りのテキスタイルで、暖色のレッド、ブラウン、ブラック、ホワイトをプラスしました。パンチのきいたレッドに塗り替えたIVAR/イーヴァル キャビネットは、一瞬で空間を楽しく演出します。水玉模様のクッションは、ハンギングタペストリーのデザインに合わせています。

すべてのテキスタイルを見る
リビングルームに、レッドに塗ったIVAR/イーヴァル キャビネット 引き戸付きを設置して、子どものおもちゃや画材を収納している。
リビングルームに、ハーラルプ ベージュのEKTORP/エークトルプ 3人掛けソファが設置されている。そのそばにHEMNES/ヘムネス 本棚、壁にはタペストリー。
すべてのテキスタイルを見る

目を引くパーソナルチェアのある読書エリア

木製素材のアクセントと丸みのあるコーナーが、居心地のいい読書エリアを演出しています。大胆な模様のカバーを掛けたウィングチェアは存在感があるので、周囲のディテールは温かみのあるやさしい色合いの無地にして、シンプルにまとめています。1つの場所で模様や色がかち合わないようにすることで、全体をすっきりと見せています。

リビングルームで子どもがPOÄNG/ポエング 子ども用パーソナルチェアに座っている。その横には大胆な模様のカバーを掛けたSTRANDMON/ストランドモン ウィングチェア。

本棚を美しく整理する

本は一部を立てて収納し、残りを重ねて収納すると、ダイナミックな印象になります。マガジンファイルやボックス、デコレーションアイテムをブックエンドに使いましょう。スペースを少し空けておくのを忘れずに。すっきりかたづいた広々した印象になります。子どもの本やおもちゃは下の棚に置けば、お子さまでも簡単に手が届きます。

すべての本棚を見る
一部の本を立て、残りの本を重ねて、美しく整理されたHEMNES/ヘムネス 本棚。下の棚にはおもちゃが置いてある。
すべての本棚を見る

在宅勤務と遊びの両方に対応

トラディショナルな家具とモダンな家具を取り交ぜると、さらに活気のある印象になります。仕事と遊びの両方に対応するこのエリアでは、ウッドカラーとホワイトのシンプルなフォルムの家具を使って、スタイルの違う家具でも統一感を出しています。

お絵描き用品を置いたLÄTT/レット 子ども用テーブルの前に座り、大人にクレヨンを渡す子ども。
リビングルームからホームオフィスにつながるドアが開いていて、中にHEMNES/ヘムネス デスクとALEFJÄLL/アレフィェル オフィスチェアがある。

バランスよく2つずつ配置

ランプ2個、デスクの上のアート作品2枚、ドアの両側に配置した本棚2台が、視覚的なバランスを生み出し、空間に奥行きを演出しています。ベージュを基調に、少しだけ大胆さをプラスし、温かみのある色をあちこちに散らして、居心地がよく、魅力的で活気のあるリビングルームをつくりましょう。

すべての家具を見る
ベージュを基調にさまざまなアクセントカラーを取り入れたリビングルームに、STRANDMON/ストランドモン ウィングチェアとEKTORP/エークトルプ 3人掛けソファが置いてある。
すべての家具を見る