メインに戻る

暮らしの邪魔をしない在宅ワーク環境

ストレスのないホームオフィスの秘訣?それは、リビングルームの一部に見えるようにすることです。まずは、お手入れが簡単で見た目がステキな広々としたデスクと、快適かつ人間工学的に優れたチェアから始めましょう。そして、左右に十分な収納を確保しましょう。このようにして、毎日の暮らしのためのスペースはそのままキープし、パートナーの領域にも踏み込まないようにしましょう。

仕事が終わったら、仕事関連のものが視界に入らないようにしたい?1人で仕事をする場合も、在宅勤務日にパートナーとスペースを共有する場合も、ニュートラルカラーのカーテンでデスクを隠せば、家の中を落ち着いたすっきりとした印象に保てます。

在宅ワーク環境が整っているアパートメント。1人はSTOCKHOLM/ストックホルム テーブルの前に、もう1人はMULLSJÖ/ムルショー デスクの前に座っている。

デスク1台ですべてのニーズに対応

在宅勤務はすばらしい働き方ですが、集中力をキープするのが難しいこともあります。仕事に没頭しやすいように在宅ワーク環境を構築しましょう。MULLSJÖ/ムルショー デスクには、ワークスペースをすっきりと保つためのさまざまな機能が備わっています。上部ユニットは、モニターを最適な高さに設置し、キーボードや小物を収納するためのスペースを増やします。さらに、このデスクには取り外せる収納ユニットも付いています。左右どちらでも使いやすい場所に取り付けられます。

ヘッドホンを掛けたり、肌寒い朝に備えてカーディガンを手近な場所に置いておいたりする場所が必要?デスクのサイドに取り付けたフックを使いましょう。そして、乱雑になりやすいケーブルの心配も不要です。天板の下のケーブル収納スペースに隠せば、そこにあることさえ忘れてしまいます。最後の仕上げとして、イケアの新しいスピーカーでお気に入りのプレイリストを再生しましょう。集中力をさらに高めるためにまさに必要なものかもしれません。長い一日の仕事には、SMÖRKULL/スモールクル オフィスチェアが最適なサポート力を発揮し、あなたの生産性とリラックスした状態を保ちます。カバーは洗えるのでお手入れが簡単で、何年も長くチェアの見た目を美しく保つのに役立ちます。このシンプルかつ効率的なデスク環境があれば、家でも集中して仕事に取り組めるはずです。 

すべてのデスク&パソコンデスクを見る
オーク材の天板が付いたブラックのMULLSJÖ/ムルショー デスク、上部ユニットの上にブラックのBluetoothスピーカー。デスクの前にSMÖRKULL/スモールクル オフィスチェア。
MULLSJÖ/ムルショー デスクの上部ユニットのクローズアップ。上にブラックのSKURUP/スクルプ ワークランプとその隣に模様入りのブルーのマグが置いてある。
MULLSJÖ/ムルショー デスクの取り外せる収納ユニットに、色見本やチャコールのFJÄDERHARV/フィェデルハルヴ ミニチェスト、ペーパーボックスが収納されている。
ダークグリーンのIDÅSEN/イドーセン キャビネット 扉/引き出し2個付きが、ダークグレーのSMÖRKULL/スモールクル オフィスチェアの後ろに設置されている。
MULLSJÖ/ムルショー デスクのサイドに付いているフックのクローズアップ。ヘッドホンが掛かっている。その上のケーブル収納スペースにUSBケーブルが入っている。
すべてのデスク&パソコンデスクを見る

オフィスを離れたら、仕事を見えない場所に

仕事と生活を分けることは、集中力を高めるのに役立つだけでなく、夜や週末、休日に簡単にオフモードに切り替えられるようにもなります。仕事の終了時間が来たら、仕事関連のものをすべてボックスやワゴン、キャビネットにかたづけましょう。週末が終わったら?これだけきちんと整理された収納なら、数分ですべてをオンの状態に戻せます。 

明るい色のIDÅSEN/イドーセン キャビネットとNISSAFORS/ニッサフォース ワゴンは、ワークスペースにエネルギーをプラスしながら、部屋のコーナーを爽やかで、すっきりと整理された、決して散らかることのない見た目に保ちます。自分で事業を経営しているなら、扉の内側にレシートや重要な書類をピンで留めておくと、次回の経理業務の際にすぐ取り出せます。そして、共有で使うスペースの場合、それぞれ専用のキャビネットとシェルフを用意すれば、自分の仕事用ファイルとパートナーのものを別々に収納できます。必要なものを見つけるのに書類の山をかき分ける必要はもうありません。

ダークグリーンのIDÅSEN/イドーセン キャビネット2台とNISSAFORS/ニッサフォース ワゴン2台、その隣にRÅSKOG/ロースコグ ワゴン。さまざまな収納の選択肢が用意されている。
IDÅSEN/イドーセン キャビネットの扉1枚が開いていて、チャコールのペーパーボックスやグレーベージュのKUGGIS/クッギス デスクオーガナイザーセットが見える。

すべての作業にデスクが必要なわけではありません

オフィスを仕切るカーテンを開けて、周囲を見渡しましょう。ちょっと一息ついて、パートナーとランチをとり、できれば外に出て新鮮な空気を吸い込みましょう。仕事の締め切りが迫っている?それなら、デスクの次に仕事に適したスペースを探し、空気清浄機をオンにしましょう。仕事量に関係なく、ときどき作業場所を切り替えることは大切です。 

ソファで会議をしたり、快適に作業ができるBJÖRKÅSEN/ビョルコーセン ラップトップスタンドを使ってプレゼンテーションの準備をしたりしてはいかが?便利なワゴンを使えば、書類や軽食・飲み物を手近な場所に置いておけます。こうすれば、在宅ワークが楽しくなり、2人とも家にいる場合でもスムーズに仕事を進められます。 

すべてのラップトップテーブルを見る
右側の奥にデスクとSMÖRKULL/スモールクル オフィスチェア、左側にダイニングセット、手前にライトグレーのソファがあるアパートメント。
ライトグレーのソファに座ってベージュのBJÖRKÅSEN/ビョルコーセン ラップトップスタンドの上のPCで作業をしている人。隣に空気清浄機。
すべてのラップトップテーブルを見る

家は、暮らしにも仕事にもフィットする場所

このワンルームアパートメントでは、機能的な在宅ワーク環境と、24時間稼働する快適なリビングスペースを組み合わせています。

  • 専用のワークスペース:MULLSJÖ/ムルショー デスクはホームオフィスの中心になり、機能的な作業スペースを提供します。
  • 収納が多すぎるということはありません:キャビネット、ワゴン、取り外せる収納ユニットは、ホームオフィスをすっきり整理した状態に保つのに役立ちます。
  • 景色の変化:ディナーテーブルとソファは、フレキシブルに使えるワークステーションに変身します。ワゴンやラップトップスタンドを組み合わせましょう。デスクからちょっと離れたいときや、同じように在宅ワークをするパートナーのためのスペースをつくる必要があるときに最適です。

MULLSJÖ/ムルショー デスクの前に座ってコーヒーを飲んでいる人、その背後にダークグリーンのIDÅSEN/イドーセン キャビネット2台、壁にブラックの時計。