メインに戻る

ダイニングエリアのプランニング方法

あなたも家族もダイニングエリアで過ごす時間はきっと長いはず。食事以外にも使っているでしょう。テーブルやチェアから、収納や照明などまで、イメージどおりのダイニングエリアをつくるのに役立つヒントをご紹介します。

グリーンに塗装したIVAR/イーヴァル キャビネットの前に、木製のSKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルとSKOGSTA/スコグスタ チェアが置いてある。
グリーンに塗装したIVAR/イーヴァル キャビネットの前に、木製のSKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルとSKOGSTA/スコグスタ チェアが置いてある。

ダイニングテーブルの選び方

まず、必要なテーブルの大きさはどのくらいですか? 座席の人数と設置スペースの広さを考えましょう。伸長式テーブルは、広げていないときは省スペースなので、とても便利です。テーブルではどんなことをしますか? 毎日の食事やお祝いの食事、勉強、請求書の支払い、ジグソーパズル? 自分と家族が長く使える素材を選びましょう。

すべてのダイニングテーブルを見る
ダイニングルームに木製のSKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルとSKOGSTA/スコグスタ チェア6脚が置いてある。上にはSKURUP/スクルプ ペンダントランプ2個。
すべてのダイニングテーブルを見る

フォルム、スタイル、おそろいのチェア

円形、正方形、長方形、それとも楕円形? 部屋のサイズと形を考えましょう。好きなスタイルは? イケアなら幅広い商品からお選びいただけます。ダイニングセットもたくさんご用意しています。おそろいのテーブルとチェアがセットになっているので、コーディネートが簡単です。

伸長式テーブルのまわりに、折りたたみチェア、IBBARBO/イッバルボー スツール、VIHALS/ヴィーハルス チェア2脚が置いてある。上にはホワイトのZEBRASÄV/セブラセーブ ペンダントランプ。
ホワイトのDOCKSTA/ドクスタ テーブルに敷いたホテイアオイ製のSOARÉ/ソアレー ランチョンマットに、プレート、ボウル、FÖRNUFT/フォルヌフト カトラリーが並べられている。
ダイニングルームに、ブラウンのビーチ/突き板の丸いSKANSNÄS/スカンスネス 伸長式テーブルと、ブラウンのビーチ材製のSKANSNÄS/スカンスネス チェアが置いてある。
ダイニングルームに、ブラウンステインのオーク材突き板のMÖRBYLÅNGA/モールビロンガ テーブルと、チャコールのODGER/オドゲル チェアが置いてある。
グレーブラウンのKLIMPFJÄLL/クリムプフィエル ダイニングテーブルの横に、グレーブラウンのKLIMPFJÄLL/クリムプフィエル ベンチ2台と、ブラックのNORRARYD/ノッラリード チェアが置いてある。

自分にぴったりのチェアを見つける

チェアは布張りタイプ、それとも張り地なしタイプ? チェアで大切なのは、あなたのスタイルと、みんなが快適に座れることです。自分らしい組合せを見つけませんか? 洗えるカバーならいつもきれいに使えて、新しいカバーに交換すればチェアをアップデートできます。ベンチやスツールを置けば、テーブルのスペースを広く使えます。折りたたみチェアやスタッキングチェアなら、使わないときに場所をとりません。

すべてのダイニングチェアを見る
ダイニングルームの木製のSKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルのまわりに、木製のSKOGSTA/スコグスタ チェア数脚と、ブラックの子ども用チェアが置いてある。
ホワイトのEKEDALEN/エーケダーレン 伸長式テーブルの前に、ダークベージュのKRYLBO/クリルボー チェアが2脚置いてある。床にはストライプのSTOCKHOLM/ストックホルム ラグ 平織り。
すべてのダイニングチェアを見る

子どもにも最適なチェアを

子どもも快適に座れると、みんなテーブルで食事やアクティビティをしやすくなります。子ども用チェアは、ハイチェアでは小さすぎるけれど、普通のチェアでは大きすぎる場合に最適です。

すべての子ども用ダイニングチェアを見る
ブラックのAGAM/アーガム 子ども用チェアが、SKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルの脇に置いてある。テーブルの上にはお絵かき用ロール紙。
すべての子ども用ダイニングチェアを見る

ダイニングエリアをラグでゾーニング

ダイニングエリアにラグを敷きませんか? ラグはぬくもりをプラスし、音も和らげてくれます。平織りラグなら、チェアをスムーズに出し入れできて、掃除機をかけるのもラクです。

すべての平織りラグを見る
ブラック/オフホワイトのSTOCKHOLM/ストックホルム ラグの上に、アッシュ材突き板のLISABO/リーサボー テーブル2台と、アッシュのLISABO/リーサボー チェア数脚が置いてある。
すべての平織りラグを見る

テーブルの上がよく見えて、ムードも演出できる照明

テーブルの上にペンダントランプを1個、テーブルが大きい場合は2個設置しましょう。テーブルの上のものやみんなの様子がよく見えるうえ、室内に心地いい空間を演出できます。調光可能な電球なら、テーブルのセッティングからロマンチックなディナーまで、用途やシーンに合わせて明るさと雰囲気を調節できます。

すべてのペンダントランプを見る
料理を置いたテーブルの上に、ホワイトのZEBRASÄV/セブラセーブ ペンダントランプがつり下げられている。光が明るくなり、料理がノートパソコンに変わる。
ダイニングルームに、大型のMÖRBYLÅNGA/モールビロンガ テーブルと、チェアが数脚置いてある。上にはHÖGVIND/ホーグヴィンド ペンダントランプ ランプ3個付きが2つつり下げられている。
ブラウンのSTRANDTORP/ストランドトルプ 伸長式テーブルとブラックのNORDVIKEN/ノルドヴィーケン チェアの上に、NYMÅNE/ニーモーネ LEDペンダントランプ2個がつり下げられている。
ブラックのSANDSBERG/サンドスベリ テーブルとブラックのADDE/アッデ チェア3脚の上に、BÄCKNATE/ベックナーテ ペンダントランプがつり下げられている。その横にはソファ。
ANKARSPEL/アンカルスペル ペンダントランプ2個の下にテーブルがあり、本や花瓶、装飾的な葉を生けた花瓶が置いてある。
すべてのペンダントランプを見る

ニーズに合わせて収納を選ぶ

毎日の食事、ディナーパーティー、請求書の支払いなど、ダイニングテーブルはいろいろなことに使われるので、きっと収納するものも多いはず。キャビネットやサイドボードなどの目隠し収納は、必要なものを目につかないようにしまっておけます。ここではグリーンの壁に合わせてIVAR/イーヴァル キャビネットを塗装しました。棚板やシェルフユニットなどのオープン収納は、何がどこにあるかひと目でわかり、出し入れも簡単です。必要に応じて、装飾的なアイテムをディスプレイすることもできます。お気に入りのサラダボウルをホコリから守りつつディスプレイしたいなら、ガラス扉付きのキャビネットはいかがですか?

すべてのキャビネット・食器棚を見る
グリーンに塗装したIVAR/イーヴァル キャビネットが壁に設置されている。その上にはIVAR/イーヴァル シェルフユニット。横には窓。
すべてのキャビネット・食器棚を見る

デコレーションでダイニングエリアにムードを演出

ダイニングエリアをデコレーションすれば、個性を表現しつつ雰囲気もアップできます。ダイニングテーブルは花瓶に生花を飾るのにぴったりの場所です。花を飾ると部屋全体が明るくなります。壁にアートを飾るのもおすすめです。いろいろなデコレーション方法があります。

すべてのデコレーションを見る
ダイニングルームの窓際にあるSKOGSTA/スコグスタ ダイニングテーブルに、クリアガラスのBEGÄRLIG/ベジェールリグ 花瓶に生けた花が置いてある。
ライトグリーンの壁に、KNOPPÄNG/クノッペング フレームに入れた野菜のポスター3枚と、ドライフラワーが掛けてある。その横には観葉植物。
すべてのデコレーションを見る

ダイニングエリアを食事以外にもいろいろなことに使っている?

オンラインで請求書の支払い? 友だちとゲームナイト? 勉強? ダイニングエリアのマルチタスクに役立つヒントが必要なら、ここをチェックしましょう。