メインに戻る

個性やスタイルの異なる子ども2人が共有する部屋

1つのベッドルームを2つの独立したスペースに分けると、子どもたちはつながりを保ちつつ、プライバシーのある自立した時間も楽しめます。部屋をカーテンや壁で仕切り、賢い収納ソリューションを追加して、それぞれの個性に合わせたクリエイティブなデザインをプラスしましょう。1人の時間と2人の時間、両方のメリットを存分に満喫できるようになります。

上下でスタイルの異なるTUFFING/トゥッフィング 2段ベッド。上段はパープルとピンクで、下段はブルーとグリーンでコーディネートされている。
上下でスタイルの異なるTUFFING/トゥッフィング 2段ベッド。上段はパープルとピンクで、下段はブルーとグリーンでコーディネートされている。

2つのスタイルを持つ共有スペース

ルームディバイダーやカーテンを使って部屋を仕切れば、子どもたちは自分だけのくつろぎの場を確保できます。一人ひとりに専用のエリアをつくり、お子さまに自分の「ゾーン」を好きなようにデコレーションさせましょう。自分の興味や好みを反映した空間になります。

ルームディバイダーで区切った子ども部屋を上から見た写真。一方にはBLÅSKATA/ブロースカータ ラグ、もう一方にはBRUMMIG/ブルミグ ラグが敷いてある。

ディテールにこだわる

折りたたみ式マットレスは、予備のチェアやお泊り用ベッドとして使えます。ワードローブとチェストを置くと、身の回りのアイテムや衣類の収納スペースが増えます。壁に貼るポスターはカラフルなアートを簡単に追加でき、大きなふわふわのランプは陽気な個性をプラスします。

すべての子ども用ワードローブを見る
TUFFING/トゥッフィング 2段ベッドの隣にGODISHUS/グーディスフース ワードローブとチェストがある。チェストの上にミラーと明るいピンクのアートが飾られている。
床にグレーのSLÄKT/スレクト マットレス 折りたたみ式があり、その上にピンクのGURLI/グルリ クッションが置いてある。両側にグレーのSANDSVINGEL/サンドスヴィンゲル カーテンが掛かっている。
すべての子ども用ワードローブを見る

もう一つのくつろぎの場

壁にアートを貼ったり、高い位置にシェルフを追加したり。ベッドの上のスペースを最大限に活用すると、くつろぎの場が増えます。隠れ家のような雰囲気を演出するため、パープル、ブラック、ピンクのテキスタイルを組み合わせて、子どもっぽすぎない楽しいスタイルにしました。ポップな色合いの柔らかく心地よいクッションをプラスすれば、ほらできあがり。

すべての子ども用テキスタイルを見る
TUFFING/トゥッフィング 2段ベッドの上段のクローズアップ。BLÅSKATA/ブロースカータ 掛け布団の上にBLÅSKATA/ブロースカータとピンクのGURLI/グルリ クッションが置いてある。
すべての子ども用テキスタイルを見る

カーテンを閉めれば、一人だけの空間

壁の代わりにフレキシブルなカーテンを使うと、勉強や自分の時間のためのプライベートエリアをつくったり、全身が映るミラーやランプを置いて身支度をする場所をつくったりできます。相手が眠たくなったら、ヘッドホンを使って音を抑え、カーテンを閉めて光を遮ります。

グレーのÖRFJÄLL/オルフィエル チェアとLÄRANDE/レーランデ デスク。デスクの上には大画面モニターとランプ。近くにグレーのSANDSVINGEL/サンドスヴィンゲル カーテンが掛かっている。
デスクに置いたLÅNESPELARE/ローネスペラレ スタンドにブライトブルーのヘッドホンが掛けてある。その横にはブラックのテーブルランプ。

照明やカラーで遊ぼう

雰囲気をつくり、ムードを変える、遊びごころのある方法の一つが、照明で遊ぶこと。このペンダントランプにスマートホーム照明機能とカラー電球を組み合わせれば、音楽を聴いているとき、勉強しているとき、ゲームをしているときなど、そのときどきで明るさを調整したり、カラーを変えたりできます。

2段ベッドの上段の動画。VINDKAST/ヴィンドカスト ランプの色がピンク、ブルー、グリーンに変化している。

とっても簡単なウォールアート

子ども部屋づくりの一番のメリットは、遊びごころを発揮できること!たとえば、この子ども部屋の壁は、カラフルなテープを使って遊びごころのあるポスターを貼り、フックに子どものものをつるしています。子どもにやさしいだけでなく、お財布にもやさしいインテリアです。

すべての子ども用ウォールオーガナイザーを見る
ポスターを貼り付けた壁。その下にはFLISAT/フリサット フック。フックにはバッグやヘッドホン、衣類を掛けている。
すべての子ども用ウォールオーガナイザーを見る

いつもすっきり

小さなおもちゃや衣類から、旅先で拾った小石まで、子どものものすべてを収納する場所を見つけるのは難しいかもしれません。そんなときは、トレイや、ボックス、インサートの付いた引き出しやワードローブなど、省スペースの収納ソリューションを活用すれば、簡単に整理する方法が見つかります。

すべての子ども用家具を見る
グリーンに塗装した合板の壁とグリーンのベッドの横に、 BERGIG/ベリグ シェルフ2台を並べて設置。ボックスや本、変わった恐竜が置いてある。
ホワイトの小さな引き出し。引き出されていて、各セクションに子どものさまざまな小物がきちんと収納されている。その上には動物のおもちゃ。
子ども部屋のウォールシェルフに、おもちゃや小物を収納した透明のボックス、ホワイトのシェルフ、グリーンのアクセント。
子ども部屋にある扉2枚付きのホワイトのワードローブ。一方の扉が開いていて、カラフルな服がたたんで収納されている棚が見える。
ブライトグリーンのテキスタイルを組み合わせたベッドの一部。その隣には、ホワイトのキャビネットと、パステルカラーのボックスが並んだホワイトのシェルフ。
すべての子ども用家具を見る

若い心を刺激する場所

風景を描いたり、化石を研究したり、宿題をしたり。お子さまが何かに夢中になれるスペースがあれば、その興味をサポートできます。座り心地のよいチェアと頑丈なデスクをプラスし、十分な明るさを確保して、お子さまが集中して創造力を発揮できる落ち着くスペースをつくってください。

すべての子ども用デスクを見る
PÅHL/ポール デスクとチェアが、デコレーションを並べた窓に向かって置いてある。デスクの隣に、おもちゃの入ったUPPSTÅ/ウップストー 収納バッグがある。
すべての子ども用デスクを見る

一緒の時間と別々の時間

この2段ベッドなら、子どもたちは好きなときに一緒に過ごし、プライバシーが必要なときはひとりで過ごせます。ベッドの横には合板の壁を設置し、ベッドの下段は切り抜いて、反対側からベッドに入りやすくしました。各段は、お子さまの好みに合うテキスタイルでデコレーションできます。

すべての2段ベッドを見る
TUFFING/トゥッフィング 2段ベッドのクローズアップ。上下でスタイルが異なる。下段は壁をくり抜いて、プライベートエリアにつながっている。
すべての2段ベッドを見る

インスピレーションあふれる子ども部屋のアイデアをもっとご覧ください