メインに戻る

ウォークインワードローブのアイデアやヒント、インスピレーション

洋服や靴を完ぺきに整理できるウォークインワードローブのアイデアをお探しですか? スペースや予算に関係なく、自分にぴったりな収納ソリューションをデザインし、実現するのに役立つヒントをご紹介します。

衣類、靴、ボックス、バッグが収納されているオープンな大型のPAX/パックス コーナーワードローブの前にパイン材製のPERJOHAN/ペルヨハン スツール 収納付きが置いてある。
衣類、靴、ボックス、バッグが収納されているオープンな大型のPAX/パックス コーナーワードローブの前にパイン材製のPERJOHAN/ペルヨハン スツール 収納付きが置いてある。

スペースに合うワードローブをつくる

PAX/パックス ワードローブシステムなら、複数のPAX/パックス ワードローブフレームを組み合わせて、大小を問わず、スペースにぴったり合うコンビネーションをつくれます。 部屋のコーナー用にデザインされたフレームもあります。 フレームが決まったら、あなたが身に付けるものすべてを整理するためのハンガーレールや棚、引き出し式トレイなどを自由に選んで追加できます。あなたの夢のウォークインワードローブを実現するのにぴったりなワードローブシステムです。

PAX/パックス システムを見る
衣類、靴、ボックス、バッグが収納されているオープンな大型のPAX/パックス コーナーワードローブの前にPERJOHAN/ペルヨハン スツール 収納付きが置いてある。
PAX/パックス システムを見る

使いにくい場所のワードローブや収納

家の中の使いにくい形のスペースが活用されていない? PLATSA/プラッツァ 収納システムの商品のような、高さの異なる収納家具が役に立ちます。 すでにあるコンビネーションから選ぶことも、自分のオリジナルのPLATSA/プラッツァ コンビネーションをデザインすることもできます。

PLATSA/プラッツァ システムを見る
家の玄関の階段の下に、さまざまな高さのユニットで構成されたホワイトのPLATSA/プラッツァ ワードローブが設置されている。
家の玄関の階段の下に設置されたホワイトのPLATSA/プラッツァ ワードローブの一部と、その横にあるイエローのRÅSKOG/ロースコグ ワゴン。
PLATSA/プラッツァ システムを見る

カーテンで収納を隠せば落ち着いた雰囲気に

この部屋には、とてもお手ごろな「引き戸」付きワードローブが備わっています。 さっとカーテンを開ければ、引き出しやハンガーレール、シューズボックスなどで整理された衣類全体を見渡せます。 さらに、カーテンは柔らかさと楽しい雰囲気も部屋にプラスします。 閉めればすべてが隠れるので、部屋が落ち着いた印象になります。

すべてのカーテンを見る
奥まったスペースにつくられたワードローブの引き戸として使われているグリーンのGLANSHAGTORN/グランスハグトルン カーテン。その隣にNATTSVÄRMARE/ナッツヴェルマレ ベッドリネンを組み合わせたBRIMNES/ブリムネス ベッド。
ホワイトのEKBY ALEX/エーケビュ アレクス 棚板 引き出し付き、その上にNISSEDAL/ニッセダール ミラーと両側にMUSIK/ムシーク ウォールランプ。
奥まったスペースにつくられたワードローブのハンガーレールに衣類やハンギング収納をつり下げ、棚にSKUBB/スクッブ シューズボックスを置いている。
ホワイトのVIHALS/ヴィーハルス チェスト(引き出し×4)の引き出しが1個開いている。隣にSKUBB/スクッブ ハンギング収納 6段。
PÄRKLA/ペルクラ 収納ケース2個が棚の上に置いてある。その下にはホワイトのBRIMNES/ブリムネス ワードローブ 扉2枚付き。
すべてのカーテンを見る

整理整頓をする絶好のチャンス…

チェアの上に洋服の山が積み上がっていませんか? ハンガー、ボックス、コートラックなどを使えば、あらゆるものを整理できます(そしてまたチェアに座れるようになります)。

すべてのクローゼット収納グッズを見る
LINDBYN/リンドビーン ミラーの近くのイエローのチェアの上にたくさんの服が乱雑に積み上げられ、床まで垂れ下がっている。
すべてのクローゼット収納グッズを見る

引き戸の奥にすべてかたづけましょう

SKYTTA/スキッタ 引き戸システムは、天井と床に設置したレールと引き戸で構成されています。部屋のスペースを分けたり、リーチインまたはウォークインワードローブを仕切ったりするのに便利。 お好みの見た目を演出できるように、幅広い種類の引き戸を取りそろえています。あとは、引き戸の奥に衣類を整理するためのワードローブや収納を選んで追加するだけです。

SKYTTA/スキッタ 引き戸システムを見る
BOAXEL/ボーアクセル ワードローブコンビネーションの棚にKUGGIS/クッギス ふた付きボックスやVÄXTHUS/ヴェクストフス バスケット、ハンガーレールにコートが収納されている。
玄関にDOCKSTA/ドクスタ テーブルとブルーのKYRRE/シルレ スツール、その奥にSKYTTA/スキッタ&HOKKSUND/ホックスンド 引き戸で仕切られたウォークインクローゼット。
ホワイトの丸いDOCKSTA/ドクスタ テーブルの上に、BLÅSVERK/ブロースヴェルク ペンダントランプが設置されている。その横には、閉まったSKYTTA/スキッタ&HOKKSUND/ホックスンド 引き戸。
奥まったスペースに設置されたBOAXEL/ボーアクセル ワードローブコンビネーションに靴やバッグ、服、傘、隣の壁にBEKVÄM/ベクヴェーム 踏み台 3段が収納されている。
壁に設置されたオーク材製のHÄSTVISKARE/ヘストヴィスカレ ウォール オーガナイザー フック付きの棚に手紙、フックに鍵やバッグ、スカーフが収納されている。
SKYTTA/スキッタ 引き戸システムを見る

明るくてスマートな照明のアイデア!

ワードローブの上から中を照らす照明や、内側に取り付ける照明を使えば、衣類全体がよく見えて、欲しいものをすばやく見つけられます。イケアではさまざまな照明をご用意しています。イケアのスマートホームに接続して、スマートフォンで操作できる商品もあります。

すべてのワードローブ用照明を見る
ドアの近くの壁際に、YTBERG/イートベリ キャビネット照明を取り付けたホワイトのPAX/パックス&REINSVOLL/レインスヴォル ワードローブが2台並んでいる。
PAX/パックス&MEHAMN/メーハムン ワードローブの棚にブラックのNIMM/ニーム 収納ボックス ふた付きが置いてあり、その下にBUMERANG/ブメラング ハンガーに掛けた衣類が収納されている。
すべてのワードローブ用照明を見る

壁に穴を開ける必要はありません

洋服を掛けたいけれど壁に穴を開けたくない? 独立型ハンガーラックやドアの上に掛けられる賢いハンガーやフックはいかが? これなら、引っ越しの際にも簡単に持って行けます。

VIHALS/ヴィーハルス 収納コンビネーションの奥にあるホワイトのRIGGA/リッガ ハンガーラックにハンガー掛けの服がつるされ、上には服が直接掛かっている。
ホワイトのSEKINER/セキネル ドア用フック3個にバッグやエプロンなどさまざまなアイテムがつり下げられている。
壁際のTURBO/トゥルボー ハンガーラックに衣類やSKUBB/スクッブ ハンギング収納 6段が掛かっている。
帽子やヘッドホン、STUK/ストゥーク ハンギング収納6段/仕切り付きが掛かっているホワイトのMULIG/ムーリッグ ハンガーラック。
ホワイトのドアに掛けたホワイトのENUDDEN/エヌーデン ハンガー 扉/ドア用のノブに洋服やカバンがつるしてある。

扉のないオープンなウォークインワードローブのアイデア

ベッドを壁から離して配置すれば、その壁全体に収納をつくれるうえ、別の場所にワードローブをつくる必要がなくなるのでスペースを節約できます。オープン収納なので服をすばやく取り出せますが、ベッドにいるときは後ろ側になるので目障りになりません。さらに、相性のよいベッドと収納家具を組み合わせれば、調和した落ち着いた見た目をつくれます。

MALM/マルム シリーズを見る
ホワイトのMALM/マルム ベッド、その奥にMALM/マルム チェスト(引き出し×6)2台。壁に取り付けたMULIG/ムーリッグ ハンガーレール2個に明るい色の服が掛かっている。
奥まった壁に設置されたMULIG/ムーリッグ ハンガーレール2個の下にホワイトのMALM/マルム チェスト(引き出し×6)。手前にホワイトのMALM/マルム ベッド。
MALM/マルム シリーズを見る

身だしなみのチェックは完ぺき!

ウォークインワードローブのアイデアを探すときは、ミラーについて考えることも大切です。全身が映る大型のミラーなら、服装全体をチェックできます。

すべてのミラーを見る
壁に設置されたホワイトのNISSEDAL/ニッセダール ミラー、隣にライトグレーのDYTÅG/ディトーグ カーテン、手前に明るいブルーのKYRRE/シルレ スツール。
壁に設置されたブラックのHOVET/ホーヴェット ミラー、隣にライトグレーのSPIKSMED/スピクスメッド キャビネット、その上にホワイトのFADO/ファード テーブルランプ。
すべてのミラーを見る

家族みんなで使う玄関のワードローブ

家族全員のアウトドア用品の管理はなかなか大変なもの。 でも、玄関に設置されたこのワードローブでは、子どもたちでも簡単に手が届くようにフックやワイヤーバスケットなどの収納は低い位置に、大人用のハンガーレールなどは高い位置に取り付けています。これなら、学校のある朝に家族全員がスムーズに家から出るのに役立ちます。 さらに、すべてをカーテンで隠せるので、すっきりと落ち着いた印象をさっとつくれます。

BOAXEL/ボーアクセル システムを見る
壁に取り付けたBOAXEL/ボーアクセル ワードローブコンビネーションとホワイトのシューズボックスの間にPURRPINGLA/プルピングラ ランドリーバッグが置いてある。
BOAXEL/ボーアクセル システムを見る

ホコリを寄せ付けない季節物の収納

ビーチウェアや冬のコートなどの季節物のアイテムを収納するのにウォークインワードローブはぴったりです。 イケアでは、衣類をホコリから守るための洋服カバー、収納バッグ、ボックスなどを幅広く取りそろえています。

ここでは、BUMERANG/ブメラング ハンガーに掛けた洋服をホワイトのSKUBB/スクッブ 洋服カバーに入れ、JONAXEL/ヨナクセル ワードローブコンビネーションにつるしています。
DYTÅG/ディトーグ カーテンが半分開いていて、奥の収納エリアにSAMLA/サムラ ふた付きボックスがたくさん重ねてある。

自分にぴったりな収納を、自分でデザインしよう

自分のスペースにぴったりフィットし、ハンガーレールや引き出し、棚などのオーガナイザーも最適な組み合わせにするために、自分で収納をプランニングしませんか?

ベッドルームを改善するためのヒントをもっと探している?