メインに戻る

ベッドルームにデスクエリアをつくる方法

もちろん、心地よい雰囲気を損なわずに機能的なデスクエリアをつくることはできます。たとえ部屋が広くなくても。大切なのは、スマートな収納、空間になじむ家具や小物、自分らしい心地よいアイテムなどです。

使わないときに隠れるデスク、部屋の中にスタイリッシュに溶け込むデスク、集中力を高める仕切られたエリアなど、さまざまなニーズに対応する7つのアイデアをご紹介します。心地よい雰囲気の中で両方のメリットを楽しみましょう。

パイン材製のGLAMBERGET/グラムベルゲット 伸長式ベッド 収納付きが置かれた明るいベッドルーム。デスクエリアとの間にBENGTA/ベングタ 遮光カーテン。

1. 見せたり隠したりできるデスク

デスクと睡眠のスペースを上手に分けるには、デスクエリアをカーテンまたはワードローブの扉で隠しましょう!部屋を心安まる場所に変える簡単な方法です。隠したいエリアの前にカーテンレールや引き戸を取り付けるだけ。そのカーテンがさらに窓もカバーする場合は、おまけの効果も得られます。

デスクエリアを隠すことは、部屋の残りのスペースをすっきりかたづいた印象にするにも役立ちます。デスクエリアの周りにオープン収納と目隠し収納の両方を備えれば、カーテンで隠れるスペースもすっきり整理できます。

すべてのテキスタイルを見る
パイン材製のGLAMBERGET/グラムベルゲット 伸長式ベッド 収納付きが置かれた明るいベッドルーム。デスクエリアとの間にBENGTA/ベングタ 遮光カーテン。
開いているSKYTTA/スキッタ&HOKKSUND/ホックスンド 引き戸の奥にさまざまなタイプの衣類収納、引き戸の前にブラックのFYRESDAL/フィーレスダル デイベッド。
すべてのテキスタイルを見る

2. 収納も一緒に隠す

ベッドルームの残りのスペースをできるだけ落ち着いた雰囲気に保つには、カーテンで隠れるスペースの中に収納も収めることです。すべてのアイテムに適切な定位置をつくれるよう、さまざまな収納を組み合わせましょう。まずは、大きなアイテムのための収納をつくります。オープンまたは扉/引き出し付きのシェルフユニットがぴったり。次に、小物収納を追加します。こまごました必需品に最適な引き出し、ボックス、小物入れなど。

カーテンが開いているときに美しく見える収納をつくるようにしましょう。そうすれば、デスクでの作業も楽しくできます。また、落ち着きのあるベッドエリアの雰囲気が、雑然としたデスクエリアによって壊されることもありません。

ELVARLI/エルヴァーリ システムを見る
LAGKAPTEN/ラグカプテン&ALEX/アレクス デスクの前に、ベージュホワイトのHATTEFJÄLL/ハッテフィェル オフィスチェア アームレスト付き、近くにホワイトボードがあるベッドルーム。
ELVARLI/エルヴァーリ システムを見る

明るいベッドルームに、ホワイトのELVARLI/エルヴァーリ ワードローブコンビネーション(引き出し、棚板、支柱)があり、本や装飾品が収納されている。近くに有孔ボード。
文房具がきちんと整理されているダークグレーのALEX/アレクス 引き出しユニット。デスクの上に植物とマグ。

3. 部屋のスタイルに溶け込むデスク

カーテンでデスクを隠したくない場合は、今ある家具と調和するデスクを選び、ベッドルームの雰囲気の中に溶け込ませましょう。そうすることで、より一体感のあるリラックスした雰囲気をつくれるうえ、アイデアを書き留めたり、何か作業をしたりする必要があるときにいつでも自由に使えるスペースも確保できます。コーディネートした収納を組み合わせて、スタイルに妥協することなく機能性を高めましょう。ドレッサーとしても使えるデスクを設置したい場合にもおすすめのアイデアです。

すべてのパソコンデスク・PCデスクを見る
アルコーブにEKBY ALEX/エーケビュ アレクス 棚板 引き出し付き。手前にODGER/オドゲル 回転チェア、上の壁にウォールシェルフ。
ホワイトステイン/ライトブラウンのHEMNES/ヘムネス デスク 引き出し2個付きとワークランプが設置されている壁にミラーが掛かっている。
レースカーテンが掛かっている窓の前にホワイトのLAGKAPTEN/ラグカプテン デスクがある明るいワークスペース。デスクのそばにBJÖRKBERGET/ビョルクベルゲット チェア。
グリーンの部屋のコーナーにグレーのHAUGA/ハウガ デスク。その前にベージュのBJÖRKBERGET/ビョルクベルゲット 回転チェア。デスクの上にFORSÅ/フォルソー ワークランプ。
さまざまなアイテムがのっているオフホワイトのTONSTAD/トンスタード デスクの手前にダークベージュのKRYLBO/クリルボー チェア、隣にPAX/パックス&TONSTAD/トンスタード ワードローブ。
すべてのパソコンデスク・PCデスクを見る

4. デスク周りをつねにすっきりと美しく保つ

ベッドルームの中にデスクが完全に見える状態で配置する場合は、デスクの上だけでなく、デスク周りもきちんと整理する必要があります。それが、落ち着いたスペースをつくるコツです。デスク周りの小物を、デスクやベッドルームの見た目に合わせてコーディネートすることで、部屋全体の調和をつくり出せます。ニュートラルな色合いの小型オーガナイザーやファイルは、そこで作業をするのが楽しくなる心地よいデスクエリアを演出します。

ごちゃごちゃしたケーブルはデスク周りに必要ありません。イケアのデスクは、ケーブル収納がデザインに一体化されています。さらに、イケアには電源タップ、ケーブルマネジメントボックス、ケーブル用収納トレイなど、ケーブル管理に役立つスタイリッシュで考え抜かれたデザインの小物が豊富にそろっています。

籐製のFRYKSÅS/フリークソース デスクのコーナー。HARVMATTA/ハルヴマッタ ふた付きボックス2個が重ねて置いてある。1つはチャコール、もう1つはダークグレーベージュ。
ホワイトのFÖRSÄSONG/フォルセソング ケーブル用収納トレイの中にホワイトのKOPPLA/コップラ 電源タップがあり、そこにプラグが差し込んである。ケーブルはすべて、RABALDER/ラバルデル ケーブルオーガナイザーの中に入っている。
グリーンの木製パネルの壁に、亜鉛メッキのKROKFJORDEN/クロークフョールデン シャワーハンガーを掛けて、本やメガネなどを収納している。
図面が置いてあるテーブルの手前にブルーのHELMER/ヘルメル 引き出しユニットキャスター付き。近くにTOSSBERG/トッスベルグ&MALSKÄR/マルシェール 回転チェア。
部屋のコーナーに設置されたデスクのコーナーに置いてあるグリーンのSKOTAT/スコータート 延長コードに、USBケーブルが接続されている。
有孔ボードがある壁の前のデスクの上に、タブレットを横向きにのせている竹材突き板のVIVALLA/ヴィヴァッラ タブレットスタンド。
MITTZON/ミッツォーン デスク 昇降式の天板に設置されたホワイトのKOPPLA/コップラ 電源タップ4個口 USBポート2口付きにUSBケーブルを差している人。
グレーの天板にホワイトのNÄVLINGE/ネーヴリンゲ LEDワークランプが置いてある。近くのELLOVEN/エロヴェン モニタースタンドの引き出しが開いている。

5. 集中したいときにいつでも対応するデスク

デスク仕事にはいろいろなものがあります。計画が必要な仕事、表計算ソフトを使う仕事、またはちょっと退屈な仕事。イケアがお客さまに代わって仕事をすることはできませんが、より快適に作業をするお手伝いはできます。デスクを何らかのスクリーンで仕切れば、集中モードに入りやすくなります。

簡単に仕切る方法があります。独立型スクリーンをデスクの上に置くか、またはスクリーンが一体化したデスクを選びましょう。その他の方法としては、デスクをコーナーまたは壁際に配置して、気が散るものすべてが自分の背後にくるようにエリアを分けることです。さらに、あらゆるものがしっかり見えるように優れたワークランプを選び、必需品は簡単に手の届く場所に収納しましょう。これなら、物事を先延ばしにする理由はもうありません!

すべてのデスクオーガナイザー&アクセサリーを見る
ダークグレー/木目調のLAGKAPTEN/ラグカプテン 天板の上にグレーのÖVNING/オーヴニング デスクディバイダー ポケット付きやマグが置いてある。
ダークベージュの壁、木製の床、ホワイトのTROTTEN/トロッテン デスク、ベージュのFLINTAN/フリンタン オフィスチェアでコーディネートされた、部屋のコーナーにあるワークスペース。
コーナーに設置されたブラックのUTVISNING/ウトヴィスニング ゲーミングデスク シェルフ付きの前にLÖPARBANA/ローパルバーナ ゲーミングチェア、上の壁にウォール収納。
明るい部屋に籐製のFRYKSÅS/フリークソース デスクがある。その横に籐製のFRYKSÅS/フリークソース 収納ユニット キャスター付き、手前に会議用チェア。
クラフト材料が天板に散らかっている籐のデスクの前に、ダークグレーのシートが付いたブラックステインアッシュ材突き板のFJÄLLBERGET/フィェルベルゲット 会議用チェア。
すべてのデスクオーガナイザー&アクセサリーを見る

6. デスクを快適にするための必需品

デスクで快適に作業ができるかどうかは、主に2つの要素によって決まります。自分の姿勢と照明。座ったり立ったりして快適な姿勢で作業をしていますか?GLADHÖJDEN/グラードホイデン デスク 昇降式は、ハンドルを持ち上げた状態で天板を押し上げたり押し下げたりできます。デスクワークをしている間に体を動かせるので、頻繁に姿勢を変えることで集中力の向上に役立ちます。座る場所をつくる場合は、ご自宅のベッドルームの見た目にマッチし、まるで雲の上に座っているかのような心地よさの快適なチェアがおすすめ。イケアではバリエーション豊富なチェアを取りそろえています。

テーブルランプやワークランプを使い、デスクでの作業に必要な明かりをすべて備え、さらにそれ以外の時間のために部屋の雰囲気を演出しましょう。LÅNESPELARE/ローネスペラレ リングライト 携帯電話ホルダー付きなどの追加の照明は、ビデオ通話やSNS投稿をする際に顔を明るく映すのに役立ちます。

すべてのデスクチェア 家庭用を見る
ワークスペースにTROTTEN/トロッテン デスク 昇降式があり、その上のVATTENKAR/ヴァッテンカール ノートパソコン/モニター用スタンドにノートパソコンが置いてある。
木製の床にボームスタード ホワイトのMATCHSPEL/マッチスペル ゲーミングチェアが置いてある。後ろにはグリーンブルーのHANNALENA/ハンナレーナ ドレープカーテン。
明るくてカラフルな部屋で、グラフィック模様の壁際にGLADHÖJDEN/グラードホイデン デスク 昇降式を設置して、ワークスペースにしている。
ブラックのFLINTAN/フリンタン オフィスチェアのシートと背もたれ、奥のグリーンの壁にアートフレーム。
デスクの上にLÅNESPELARE/ローネスペラレ リングライト 携帯電話ホルダー付きが置いてある。隣にモニター、キーボード、ヘッドホンが掛かっているスタンド。
観葉植物があふれる窓際のデスクの上にクリアガラス製のIKEA 365+ マグとNYMÅNE/ニーモーネ ワークランプがあるオフィスワークスペース。
部屋のコーナーに、MITTZON/ミッツォーン フレーム キャスター/ホワイトボード/シェルフ付き。隣の壁にFÖRNUFTIG/フォルヌフティグ 空気清浄機。
窓の前にパイン材製のRAST/ラスト チェスト(引き出し×3)があり、上にホワイトのUPPÅTVIND/ウッポートヴィンド 空気清浄機と植物が置いてある。
すべてのデスクチェア 家庭用を見る

7. 自分らしさを演出する仕上げ

お気に入りのひざ掛け、心を落ち着かせるサウンド、植物など、ちょっとした小物を足すことが大きな違いを生みます。デスクエリアを部屋の残りのスペースと同じくらい心地よい場所にする方法をご紹介します。

 

  • とても柔らかなラグやひざ掛けをチェアの上に敷けば、デスク周りの心地よさがアップし、彩りや質感がプラスされ、ベッド以外で自然と引き付けられる魅力的な場所になります。羊皮ラグ、ありがとう!
  • SYMFONISK/シンフォニスク ブックシェルフ型WiFiスピーカーと緑の植物を使って、お気に入りのサウンドと自然の穏やかさをプラスしましょう。デスクで作業をするときにも、寝る前にくつろぐときにも役に立ちます。

明るい部屋にある心地よいデスクに、ホワイトのSYMFONISK/シンフォニスク ブックシェルフ型WiFiスピーカーが置いてある。その前にはベージュのHATTEFJÄLL/ハッテフィェル オフィスチェア。

ブラックのUTESPELARE/ウーテスペラレ ゲーミングデスクに取り付けられたアッシュ材突き板のLÅNESPELARE/ローネスペラレ マグホルダー。中にマグが入っている。
家の小さなワークスペースに、ULLERSLEV/ウッレルスレヴ ムートンを敷いたホワイトのLOBERGET/ローベルゲット&MALSKÄR/マルシェール 回転チェア、ホワイトのKALLAX/カラックス デスク。