メインに戻る

メイクコーナーをつくる7つの方法

一日の身支度をするのに最適な場所は、人によって違います。ベッドルームや玄関などにメイクコーナーをつくって、バスルームの朝の渋滞を回避しましょう。広さは必要ありません。まずは適切な照明とはっきり映るミラーを設置しましょう。あとはあなたのイマジネーションしだい。ここでご紹介する7つのメイクコーナーのアイデアを、ぜひ参考にしてみてください。

壁に設置したホワイトのEKBY/エーケビュ&ALEX/アレクス 棚板 引き出し付き。その上にはホワイトのNISSEDAL/ニッセダール ミラー。ミラーの横にはMUSIK/ムシーク ランプ。

1. いつまでもいたくなるドレッサー

メイク以外のことにも対応できるステキなドレッサーです! 鮮やかな壁の色と、木や籐のナチュラルな色合いに、ホワイトのTONSTAD/トンスタード デスクが映えて、クールなボヘミアンスタイルを演出しています。シンプルなデスクオーガナイザーにメイク用品を簡単に整理でき、そのほかのものはデスクの引き出しにしまえます。スタイリッシュなミラー、座り心地のいいチェア、くつろいだ雰囲気があって、自分の時間を過ごすのにもぴったりな場所なので、お茶を飲みながらゆっくりしたり、その日の予定を確認したりするのに最適です。

赤褐色の壁際に設置したホワイトのTONSTAD/トンスタード デスクの引き出しが開いていて、中に美容用品が整理整頓されている。
ホワイトのTONSTAD/トンスタード デスクとベージュのKRYLBO/クリルボー チェアが、赤褐色の壁の前に設置されている。壁には籐のSOMMARBO/ソマルボー ミラー。

2. 狭いスペースでは、棚板か有孔ボードがあれば十分!

メイクコーナーにはテーブルが必要? そんなことはありません。スペースが限られている場合は、小さな棚板やSKÅDIS/スコーディス 有孔ボードにミラーを組み合わせれば大丈夫。いろいろな容器を組み合わせて美容用品を整理すれば、棚や有孔ボードにおしゃれに収納できます。有孔ボードにフックを1~2個プラスして、選りすぐりのジュエリー用スペースをつくったら、仕上げにスポットライトを取り付けましょう。毎日のおしゃれルーティンコーナーの完成です!

ウォールシェルフ2段、ホワイトのNISSEDAL/ニッセダール ミラー、KYRRE/シルレ スツール。下の棚にはLJUNGAN/ユンガン バスケット3個。
ホワイトのSKÅDIS/スコーディス 有孔ボードに、丸いミラーと小物入れが掛けてあり、美容用品やジュエリー、アクセサリーも収納されている。

3. チェストをドレッサーにする

チェストの天板をドレッサーにして、チェストを生まれ変わらせましょう。上に選りすぐりのオブジェを2~3個飾ってシンプルに自分らしくまとめたら、メイク用品やアクセサリーを小さな収納ボックスに整理して引き出しの中にしまいましょう。チェストの上の壁を大きなミラーでデコレーションすれば、いつでも美容のルーティンを始められます。

すべてのチェストを見る
ベッドルームの隅に、ライトオレンジのMALM/マルム チェスト(引き出し×3)を2台横に並べて設置している。上には丸いミラー、照明。
すべてのチェストを見る

4. スペースがない? 窓台をドレッサーにしましょう!

メイクコーナーをつくる場所がない? それなら窓台を活用しましょう! 上に拡大鏡を置けば、超コンパクトなメイクコーナーになります。自然光の下でメイクするのに最適です。明るさが足りない場合は、小型のスポットライトがあれば大丈夫。美容用品はワゴンに収納しておけば、使い終わったらじゃまにならない場所に簡単に移動できます。

すべてのメイクアップ用ミラー&拡大鏡を見る
窓の前にホワイトのVESKEN/ヴェスケン ワゴンとホワイトのMARIUS/マリウス スツールが置いてある。窓台にはTRENSUM/トレンスーム ミラー。
すべてのメイクアップ用ミラー&拡大鏡を見る

5. ベッドサイドテーブルを活用

夜はベッドサイドテーブル、昼はドレッサー! ベッドから出たら、ベッドサイドテーブルに新しい役割を与えて、毎日のおしゃれの主役になってもらいましょう。適切な家具とアクセサリーがあれば、ベッドルームのスタイルにしっくりなじんで、両方の仕事を完璧にこなせます。夜はランプの向きを変えて、寝る前の読書を快適に楽しめます。

すべてのウォールスポットライトを見る
部屋のコーナーにライトベージュのLOMMARP/ロマルプ デスク、その上の壁にSVANSELE/スヴァンセーレ ミラー、隣にダークグリーンのTUFJORD/トゥフョールド ファブリックベッド。
すべてのウォールスポットライトを見る

6. オールインワンのドレッサーへようこそ!

ミラー付きのエレガントなGRÅFJÄLLET/グローフェレット ドレッサーは、スタイル、機能性、利便性がすべて備わっています。ベッドルームに(玄関にも)しっくりなじみ、どこに置いても見栄えします。ミラーが付いていて壁には取り付ける心配がないので、壁に穴をあけられない賃貸住宅では助かります。美容用品をたくさん出しておきたくない場合は、便利な引き出しにすっきり目隠し収納できます。

部屋の隅に、チャコールのGRÅFJÄLLET/グローフェレット ドレッサーとブラウンブラックのINGOLF/インゴルフ チェアが置いてある。
部屋の隅にあるチャコールのGRÅFJÄLLET/グローフェレットドレッサーの引き出しから、ものを取り出す手。

7. ベッドルームにこだわらず、いっそ玄関につくろう!

ミラー1枚(もしくは2枚)、適切な照明、ほんの少しの収納スペースなら、ほとんどの玄関に組み込めます。それだけで、出かけるときにちょうどいい場所に、便利なドレッサーができます。

すべてのミラーを見る
玄関にブラックブラウン/ガラスのVITTSJÖ/ヴィットショー ラップトップテーブルが置いてある。横にはブラックのHELMER/ヘルメル 引き出しユニット キャスター付き、奥にはミラー。
すべてのミラーを見る