メインに戻る

賃貸の部屋をデコレーションしたい? 個性あふれる部屋をご紹介します!

実家を離れて念願のひとり暮らしを始めたら、もう開放感でいっぱいでしょう! 自由に出入りしたり、理想の家にリノベーションしたり……。たとえベッドルームが1つだけの賃貸物件でも。

でも大丈夫。ちょっとゾーニングしたりデコレーションを工夫すれば、解決できないことなんてありません。ここでは、ベッドエリア、デスク、ラウンジ、さらにはポップアップの玄関まで、室内を4つのゾーンに区切っています。家は心からくつろげる場所です。アクセサリーや色彩、使い勝手のいい収納、ちょっと変わったアイテムで室内をデコレーションして、自分らしい空間をつくりましょう。

MARIUS/マリウス スツール2脚とレッドのサイドテーブルのそばに、SLATTUM/スラットゥム ファブリックベッド。上には模様入りのBROKDRACENA/ブロークドラセーナ ベッドリネンとクッション。

昼はにぎやかで、夜は静か

いくつものクッション、いろいろな照明と模様、便利な収納、SLATTUM/スラットゥム ファブリックベッドがある一角は、この部屋で一番大切な場所かもしれません。昼は活動の中心で、夢が生まれ、友達が集まり、計画を立て、心を決める場所になります。ベッド下に大容量の収納があるので、寝る時間になったら落ち着いた睡眠ゾーンに変身します。クッションや日中使うものを全部しまったら、クッション材入りのヘッドボードにもたれてくつろぎましょう。

すべてのファブリックベッドを見る
ベッドルームの隅に設置したダークグレーのSLATTUM/スラットゥム ファブリックベッド。上にはBROKDRACENA/ブロークドラセーナ ベッドリネンを使用した掛け布団2枚。
すべてのファブリックベッドを見る

きちんと整理すればワードローブもハッピーに!

部屋にものがあふれてカオス状態にならずに、充実した暮らしを送れるのは、引き戸付きワードローブのおかげでもあります。インテリアに視覚的な中断を生じさせて、空間感覚を高め、この一角を明るくしています。ワードローブの内側と周囲も同じようにすっきり整理して、さらに落ち着いた印象にしましょう。季節物や特別なときに使うものなど、普段使わないものはボックスにしまって、ワードローブの上に置いておけます。

ワードローブがかたづいていると、毎日の服選びや着替えなどが楽しくなります。手持ちの衣類をチェックして、不要になったものは売ったり寄付したりすることを検討しましょう。引っ越すときの荷物も減ります!

ホワイトのKLEPPSTAD/クレップスタード ワードローブ 引き戸付きの上に置いたホワイトのPÄRKLA/ペルクラ 収納ケースを取ろうとする人。
ホワイトのKLEPPSTAD/クレップスタード ワードローブ 引き戸付きが開いていて、中に掛けた服や収納ボックスがきちんと整理されている。

かっこよく登場するポップアップ玄関

室内にアウトドア用品や靴を手軽に収納できる場所がほしいときは、EKRAR/エクラール ポールハンガー、GREJIG/グレイグ シューズラック、BAGGMUCK/バッグムック シューズマットの3つがあれば、必要に応じてドアまわりに玄関スペースをつくれます。組立ても移動も(室内の移動も、引っ越しも)簡単で、どんなスタイルにも合います。お気に入りのアイテムを収納して、個性的で心地いい、楽しいスタイルを演出しましょう。

すべてのシューズラック&スタンドを見る
EKRAR/エクラール ポールハンガー、GREJIG/グレイグ シューズラック、BAGGMUCK/バッグムック シューズマットで、快適な玄関をつくるGIFアニメ。
ドアの脇にあるレッドのEKRAR/エクラール ポールハンガー、GREJIG/グレイグ シューズラック、BAGGMUCK/バッグムック シューズマットに、アウトドアウェア、バッグ、靴を収納している。
すべてのシューズラック&スタンドを見る

暮らしにぴったりフィットする家具

ニーズに柔軟に対応できる部屋づくりの秘訣? キャスター付きの家具を検討しましょう! 用途に合わせてキャスター付き家具を選びましょう。いくつかアイデアをご紹介します。

  • LAGKAPTEN/ラグカプテン&KRILLE/クリレ デスクなど、いろいろなことに使える多用途なデスクを選びましょう。取り外し可能な脚にロックできるキャスターが付いているので、簡単に新しい場所に移動して、また元に戻せます。
  • ある場所から別の場所にものをたくさん移動するなら、ワゴンが便利です。NISSAFORS/ニッサフォース ワゴンは何台か並べてもステキで、いろいろなものを収納して、必要なときに必要なものだけ移動できます。
  • 長時間デスクで過ごす人の場合は、良質なチェアのメリットを見逃さないようにしましょう。といっても本格的なワークチェアの話ではありません。イケアでは、スタイリッシュなベッドルームに置いても浮かない、どこでも好きな場所に置ける、とても快適なキャスター付きチェアをたくさん取りそろえています。

ホビー用品がたくさんある明るい作業スペースに、ホワイトのLAGKAPTEN/ラグカプテン&KRILLE/クリレ デスクと、ブラックのELDBERGET/エルドベルゲット&MALSKÄR/マルシェール 回転チェアが置いてある。

ベッドルームにあるホワイトのLAGKAPTEN/ラグカプテン&KRILLE/クリレ デスクの前に、MARIUS/マリウス スツール。デスクの上にはホワイトのVATTENKAR/ヴァッテンカール デスクトップシェルフ。
ブラックのNISSAFORS/ニッサフォース ワゴンを3台横に並べて、容器や文房具、本、ファイルを収納している。後ろのグレーの壁には複数のミラー。

大好きなことに打ち込むスペース

あなたが大好きなことは何ですか? ネイルアートでも編み物でも、情熱を注ぐプロジェクト用のスペースをつくって、思いきり楽しみましょう。同じ部屋にベッドがあることを忘れたいなら、GLAMBERGET/グラムベルゲット ルームディバイダーで目隠ししましょう。部屋のムードに合わせて布地を変えれば、さらにインスピレーションを刺激する空間になります。

快適な空間づくりには、適切な照明が欠かせません。ワークランプとアンビエント照明を組み合わせて、デスクエリアを照らしましょう。さらにLÅNESPELARE/ローネスペラレ リングライトをプラスして、SNSで作品をシェアしましょう。

小型収納があると、小物をいつもすっきり整理できて、クリエイティブなフローに欠かせない、生産性の高い落ち着いたデスクになります。

明るいスペースに、ベージュのGLAMBERGET/グラムベルゲット ルームディバイダーをイエローの布地で覆ったものが置いてある。その脇にはLAGKAPTEN/ラグカプテン&KRILLE/クリレ デスク。
黄色のシャツを着た人が、LÅNESPELARE/ローネスペラレ リングライト 携帯電話ホルダー付きを使いながら、明るいテーブルでネイルをしている。

リチュアルとルーティン用のスペース

この部屋の各ゾーンでは、じっくり考えて選んだ家具を使っています。もちろんベッドエリアも例外ではありません。斜めのシルエットと大胆な色が特徴のKRÖNIKÖR/クロニコル オープン収納は、毎日使うものをすっきり整理しつつ、空間に個性をプラスします。メイク用品や美容用品、本、日記など、一日の始まりと終わりのリチュアルに使うアイテムを置いておきましょう。イエローのBluetoothスピーカーと色鮮やかなランプが、エネルギッシュな色をプラスして、活気あふれる印象に仕上げています。

鮮やかなレッドのKRÖNIKÖR/クロニコル オープン収納に、いろいろなものが収納されている。その脇にはスタイリッシュな模様の壁とファブリックベッド。