メインに戻る

壁に穴をあけずに賃貸のバスルームを整理する方法

賃貸の共用バスルームでは何もできないと思ってませんか?あきらめないでください。制限はありますが、個性をプラスする方法はいろいろあります。シンプルかつ手ごろな予算でできるフレキシブルな方法で、つまらない空間をスタイリッシュなオアシスに変身させましょう。吸盤付き収納や自立型収納、両面テープで取り付けられるミラーを使って、洗面ボウルまわりを模様替えしましょう。ここでは、賃貸物件でも始めやすい6つのアップデートをご紹介します。

バスルームの洗面ボウルの下に、VESKEN/ヴェスケン コーナーシェルフユニットを2台設置して、洗面用品を収納している。壁には色とりどりのタオルが掛けてある。

1. 自立型収納ソリューションを使って整理する

簡単に動かせて、配管まわりにぴったりフィットする手ごろな価格のシェルフユニットで、洗面ボウルの下のスペースをフル活用しましょう。IVÖSJÖN/イヴォーショーン 洗面ベースキャビネットの引き戸の奥にバスルーム用品を目隠し収納すれば、すっきりとした雰囲気になります。RÅGRUND/ローグルンド 洗面台用シェルフ/コーナーシェルフや、VESKEN/ヴェスケン コーナーシェルフユニットのオープンシェルフにディスプレイ収納すれば、個性的でくつろいだ印象になります。

洗面ボウルの下にホワイトのVESKEN/ヴェスケン コーナーシェルフユニットを2台設置して、洗面用品を収納している。壁にはピンクとグリーンのタオルが掛けてある。
洗面ボウルの下に、グリーンのIVÖSJÖN/イヴォーショーン 洗面ベースキャビネット 引き戸付きが設置されている。前にはブルーのマット、脇にはストライプのタオル。
バスルームの洗面ボウルの下に、竹製のRÅGRUND/ローグルンド 洗面台用シェルフ/コーナーシェルフを2台設置して、洗面用品を収納している。ラックにはタオルが掛けてある。

2. 壁がもつ力を過小評価しない

ルームメイトが散らかす? 縦のスペースを上手に使って、吸盤付き収納で狭いシャワースペースをフル活用しましょう。TISKEN/ティスケン バスケットとフックを取り付ければ、落ち着いた、かたづいた印象になるだけでなく、それぞれのシャンプーを好きなように並べたり並べ替えたりして、シンプルながらもインパクトのある空間にアップデートできます!

TISKEN/ティスケン シリーズを見る
TISKEN/ティスケン バスケット 吸盤付き3個が縦1列に取り付けてある。その脇にはカラフルなシャワーカーテンとピンクのWi-Fiスピーカー。
TISKEN/ティスケン シリーズを見る

3. タオルを色分けする

シェアするとは、相手を思いやることです。でも、誰もが誰かのタオルを使っている状況では、バスルームのシェアは難しいかもしれません。一人ひとりに色を割り当て、簡単に取り付けられる(道具は不要)タオルラックを使ってディスプレイします。タオルを色分けすると、生き生きとして、新鮮で、心地よい空間を演出できます。これでもう、誤ってほかの人のタオルに手を伸ばすことはありません。

すべてのバスタオルを見る
ホワイトのバスルームに設置したホワイトのTISKEN/ティスケン タオルラックに、ピンク、レッド、グリーンのVÅGSJÖN/ヴォーグショーン タオル3枚が掛けてある。窓際に植物がある。
すべてのバスタオルを見る

5. ワゴンでデッドスペースを活用する

洗濯機の横など、すき間スペースにも入る便利なワゴンを上手に使いましょう。VESKEN/ヴェスケン ワゴンは、重いものにも濡れたものにも対応します。きちんと整理してあれば、掃除が楽しみになるかもしれません。必要な場所に移動して使えます。

すべてのバスルームワゴンを見る
A white VESKEN trolley
すべてのバスルームワゴンを見る

6. 気づかなかった未活用スペースを見つける

扉やドアに掛けて使える便利なハンガーで、すっきり掛けて収納しましょう。この場所は便利なのに見過ごされがちで、バスローブやバッグを掛けるのにぴったりです。活用しましょう! ホワイトのENUDDEN/エヌーデン ハンガー 扉/ドア用で、バスルーム収納を増やしましょう。ドアの上部にねじ止めする必要があるので、厳密に言えば穴はあきますが、少なくとも穴が見えることはありません。

すべてのバスルームシェルフ&タオル掛けを見る
ホワイトのバスルームドアに取り付けたホワイトのENUDDEN/エヌーデン ハンガー 扉/ドア用。フックには、バスローブ、バッグ、ボディパフが掛けてある。
すべてのバスルームシェルフ&タオル掛けを見る