メインに戻る

小さなバスルームを有効活用するための5つの収納アイデア

スペースが限られているバスルームで十分な収納を確保するには、隅々まで賢く活用することが大切です。洗面ボウルの下の棚、大きなミラーキャビネット、ワゴン、さらに新しいフックやハンガーはすべて、すばやく設置できて、すっきり簡単に整理するのに役立ちます。

ホワイトの洗面ボウルの下に竹製の洗面台用シェルフ/コーナーシェルフ2台、その上にミラーキャビネット、横にワゴンやハンドタオル。
ホワイトの洗面ボウルの下に竹製の洗面台用シェルフ/コーナーシェルフ2台、その上にミラーキャビネット、横にワゴンやハンドタオル。

洗面ボウルの下に置くだけのシェルフ

キャビネットや引き出しが付いた洗面台がなくても、洗面ボウルの下のスペースに収納をつくれます。この三角形のシェルフを2台使えば、洗面ボウルの排水管まわりにすっきりフィットするソリューションがすばやく簡単に完成します。

すべてのバスルームシェルフユニットを見る
竹製のRÅGRUND/ローグルンド 洗面台用シェルフ/コーナーシェルフ2台に、たたんだタオル、ふた付きボックス、その他の収納が置いてある。
すべてのバスルームシェルフユニットを見る

好きな場所に移動できるワゴン

収納を増やしたいなら、ワゴンを1台追加してはいかが? それとも壁際なら2台置ける? このスリムなワゴンは厚みのある丈夫なプラスチック製で、ほぼどこにでもフィットし、いろんなアイテムをたっぷり収納できて、いつでも必要な場所に移動できます。

すべてのバスルームワゴンを見る
さまざまなものを収納しているホワイトのVESKEN/ヴェスケン ワゴンがライトグレーベージュのバスマットの上にのっている。隣にホワイト/グレーのシャワーカーテンが付いたバスタブ。
すべてのバスルームワゴンを見る

ミラーにもっと役割を

たいていのバスルームにはミラーが欠かせませんが、ミラーの代わりにミラーキャビネットを選べば、大きな変更にならず、しかも賢い選択です。これなら目隠し収納が付いているので、小さなバスルームをすっきり保つのに役立つうえ、洗面ボウルのすぐ上なのでさっと手が届いて便利です。

すべてのミラーキャビネットを見る
洗面ボウルの上にあるホワイトのENHET/エーンヘート ミラーキャビネット。開いている片方の扉の奥にさまざまなアイテム、ミラーに映るライトベージュのハンドタオル。
すべてのミラーキャビネットを見る

収納の中に収納を入れて、収納に掛ける

フック付きのハンガー 扉/ドア用を使えば、バスルームのドアを賢く利用して収納スペースを増やせます。でも、それで終わりではありません。バスケットやつるすタイプの小物入れをそのフックに掛け、さらにその中に小さな収納を入れるなど、あなたの好みに合わせて収納をカスタマイズしましょう。

ドアの上部に取り付けたホワイトのENUDDEN/エヌーデン ハンガー 扉/ドア用のフックにナチュラルなバスケット、ホワイトのタオル、ベージュのバスローブが掛かっている。

穴を開けずに、フックを壁に設置する

小さなバスルームでは、床のスペースをとらない壁面収納がとても重要。だから、壁にフックを設置するのはすばらしいアイデアですが、穴を開ける必要はありません。粘着シール付きフックがおすすめです。

すべてのバスルームアクセサリーを見る
バスルームの壁に取り付けたクロムメッキのSKOGHALL/スコグハル フック 粘着シール付き数個にハンドタオルやバスタオル、ネットバッグ、ネックレスが掛かっている。
すべてのバスルームアクセサリーを見る