購入方法
このロフトベッドをひと味違った存在にしているのは、フレームの柔らかなラインや布地のガードレール、友だちが泊まりに来たときに出して使えるアンダーベッドなどのディテールです。MÖJLIGHET/モイリヘート シリーズの収納アクセサリーを足せば、もっと快適な空間をつくれます
商品の詳細
ガードレール部分のテキスタイルは複数のセクションに分かれています。テキスタイルの四隅は伸縮性があるので、組み立ての際にフレームを通すのが簡単です
もっと快適で、自分らしさが感じられるベッドにしたいなら、MÖJLIGHET/モイリヘート クッションやベッドポケットを組み合わせてみましょう。どちらも、VITVAL/ヴィトヴァル シリーズにぴったり合うサイズです
軽量なつくりですが頑丈で、見た目の形状も柔らかな印象です
下の段はソファとしても使えます。サイドパネルが高めなので、背もたれの役割を果たします
はしごはベッド側面の左右どちら側にも取り付けられます
IKEA of Sweden/Tord Björklund
サイズ
- 長さ: 207 cm
- 幅: 97 cm
- 高さ: 162 cm
- マットレスの長さ: 200 cm
- マットレスの幅: 90 cm
- ベッドとベッドの間隔: 91 cm
- マットレスの厚み(最大): 13 cm
- アンダーベッド用マットレスの厚み(最大): 13 cm
- 床から家具の底面までの高さ: 23 cm
- 最大荷重/各段: 100 kg
レビュー
お客さまのレビュー
VITVAL ヴィトヴァル用アクセサリー


心地よくくつろげて、金属の使用量も減らしたベッド
子どもが起きているとき、家で一番長い時間を過ごす場所はどこですか? ベッドという答えが多いのではないでしょうか。 現代の子どもたちは、少し大きくなるとスマートフォンやタブレット、友達が生活の中心になる場合が多いので、実はその「ハブ」スペースさえあれば十分なのです。 VITVAL/ヴィトヴァル ロフトベッドと2段ベッドは、ベッドに集まりたがる子どもたちが、みんな心地よく快適に過ごせるベッドにしようと思いました。 また、素材の使用量を大幅に削減して、自然の資源を節約することも目指しました。
金属は耐久性と安定性に優れた素材なので、VITVAL/ヴィトヴァル ベッドフレームに最適でした。 問題は、安定性と安全性を低下させることなく、金属の使用量をどのくらい減らせるかでした。 製品開発担当のAnna Carmeと同僚たちは、詳細な計算と安全試験を実施しました。 「ずいぶん改善したものの」とAnnaは話します。 「十分ではありませんでした。ベッドフレームがまだ重すぎるのです」
金属の使用量を30%削減
複数の素材で試した結果、チームはベッドのガードレールを布地に切り替えることにしました。 そして同様のベッドにくらべて、金属の使用量を3分の1ほど減らすことに成功しました。 「強度のあるポリエステル素材を見つけたのです。子どもが友達と集まっているときも、眠るときも、快適で心地いい雰囲気を演出してくれます」
組み立てが簡単
「布地はフレームに取り付けます」とAnnaは説明します。 「どんな親御さんでも簡単に組み立てられるようにするため、いろいろな人を招いて試してもらいました」。 その結果、布地をいくつかに分け、黄色のエッジバンドの柔軟性を高めて、かぶせやすくしました。 「私は探偵のように、手元にあるものを調べて、いろいろな代替策を見つけるのが大好きなんです」とAnna。 「いい解決策を見つけたときの気分は最高です」
デザインストーリー
よりリラックスできて、そのうえ環境にやさしいベッド
VITVAL/ヴィトヴァル ロフトベッドと2段ベッドは、子どもたちが携帯電話やタブレットをして過ごしたり、友だちと一緒にくつろいだりできる快適なベッドにしようと考えました。一方で、天然資源の節約のために金属の使用を抑えたいという思いもありました。2つのまったく異なる目標を同時に達成するには、どうしたらよいでしょうか? 私たちの答えは、強度のあるポリエステルの布地でベッドのガードレールをつくることでした。布地を使うことで、居心地のよい快適なベッドに仕上がりました。その結果、ベッド1台あたりに使う金属の量を30%削減できました。
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。