VALLHORN ヴァルホルン ワイヤレス人感センサー, スマート/ホワイト
価格 ¥ 1299
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
電池は別売りですLADDA/ラッダ 充電式電池(HR03/AAA 単4形 1.2V)2個の使用をおすすめします
こちらを合わせてご購入ください
購入方法
製品の特徴
- IKEA Home smart対応
VALLHORN/ヴァルホルン 人感センサーは家の中のどこでも活躍します。壁のコーナーや真ん中、または棚やその他の平らな面に設置して使えます。 室内でも屋外でも、必要な場所をいつでも明るくするシンプルな方法です
商品番号705.043.42
商品の詳細
VALLHORN/ヴァルホルン ワイヤレス人感センサーを使えば、毎日の暮らしがより簡単で安全になります。室内でも屋外でも、動きに反応して照明をオンにします
電源はLADDA/ラッダ 充電式電池 AAA(単4形)2個。取り外すのも、充電するのも、再び取り付けるのも簡単です
表面がマットなので人感センサーを目立たせず、家の中のいろんな部屋に置きやすいデザインです
この人感センサーは、同時に10個の光源に接続して、すべて一斉に作動させることができます
この人感センサーは、デイモードまたはナイトモードに設定できます。さらに、1分または5分後に自動的に消灯するように設定できます
この商品をDIRIGERA/ディリフィエラ ハブに接続すれば、IKEA Home smartアプリを使ってより有効に活用できたり、ほかのスマート製品と一緒に操作したりできます
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
レビュー
非常に反応が悪く、強くお勧めしないレビュー投稿者結論から言うと購入をお勧めしない。非常に悪い。やめた方が良い。導入するなら他社のモーションセンサーを検討すべき。
以前から旧型のTRADFRIモーションセンサーを使用していて、Zigbeeを使ったオートメーションの構築を行っていたため、その延長線上で新たにこのVALLHORNを導入した。しかしながら、導入前に色々レビューをググったが、このセンサーは前評判は悪く、海外のレビューを見ても動作検知の悪さを指摘する声が多く、不安が多かった。で、買って設置してみて確認したが、動作検知の鈍さによって強く不満の感じる製品だった。以前のTRADFRIセンサーは普通に反応してくれたが、コレは壊れてることを疑うほどに検知が鈍い。目の前で踊らないと反応しない。いや、反応する時もあれば反応しない時もある。本当にイライラさせられるし、スマートの正反対だ。なんなんだこれ。モーションセンサーを使った自動化を実施するなら、他社のセンサーを導入することを強く勧めます。大手他社のセンサーでここまで酷いものは見たことがない。このセンサーは本当に酷い。やめた方が良い。
ちなみに、IKEA公式の推奨してる、IKEAの電池を同時に購入して使ってこれ。
トロードフリの方が感度は良かったレビュー投稿者旧センサーモーション(トロードフリ)の人感センサーの方がセンサーの感度がよく、こちらのセンサーは反応がとても悪い。単四電池の使用とその辺の使い勝手は良くなったが肝心のセンサー部の反応がとても悪く手でセンサーの目前を遮らないと反応しないこともしばしば。
センサーの品質は明らかに下がっている
感度が悪いレビュー投稿者人感センサの感度が悪く直ぐに点灯しない。
点灯時間の調整も無段階に出来ない。
反応しないレビュー投稿者反応が悪く、何度も目の前で動けば点灯する状態で使い物にならない。
2個購入したが両方とも同じなので、
初期不良でも個体差でもないです。
光度、色温度を調整した電球の利用を考えている方は要注意!レビュー投稿者スティルバル(リモコン)で光度を抑えて電球色に調整したトロードフリとこちらの製品を接続して利用したいと思っていましたが、一切説明にない重大な欠陥があり返品をスマート電球一式の返品を検討しています。
その欠陥とはスマート電球はリモコンと人感センサーの2つの接続はできず、リモコンの接続後に人感センサーを接続するとリモコンとの接続が切断されてしまうという仕様になっていることです。
こちらの人感センサーを接続する場合、電球は最大光量かつ昼白色のみでの点灯となります。
サポートに問い合わせた結果、ハブを購入した上でIKEAアプリ上からであれば、調光した状態で人感センサーに接続することが可能になるとのことですが、ハブが安価ではない点、ハブ利用にはWi-Fi環境が必要な点、センサー以外にものが増える点などから導入することは考えられません。
IKEAには商品説明欄への追記はもちろん、製品仕様そのものの改善も行なっていただきたいところです。
ノーブランド品の安価なシーリングライトであっても、ハブやWi-Fi環境がなくともBluetoothを介してアプリ上から操作できる製品もあります。
これまでIKEAで購入を後悔した製品はなかったので非常に残念な体験でした。
このレビューが商品の改善に繋がることを大いに期待しています。
P.S. センサー感度はとても良かったです。
反応が悪いレビュー投稿者トイレ照明のセンサーとして購入したが、入室どころかセンサーに直接触っても反応しない事があるほどに感度が悪い。取り付け位置の工夫で何とかなるレベルではない。全くオススメできない。
最高!レビュー投稿者TRÅDFRI トロードフリ1球とダイレクトに繋げて使用してます(IKEAのハブやアプリの使用はしてません)。部屋の入り口にこちらのセンサーを置いて、部屋の奥まったところにトロードフリをSOLKLINT ソルクリントに入れて設置して、部屋に入ると点くようにしました。照明時間は1分か5分を選べます。
センサーの反応は数秒遅れな気もしますが、気にはなりませんし、点かないということはまずありません。快適になって満足です。
反応が悪く、大きいレビュー投稿者●良い点
・電池に単4電池を使える
・matter対応
●悪い点
・反応が遅い
・反応しにくい(取りこぼしがある)
・大きい
●使用環境
DIRIGERAにペアリングをして、TRÅDFRIシリーズの電球を点灯させるために購入しました。
2つ購入して使ってみましたが、どちらも反応が悪いです。
米国のIKEAのサイトのレビューではIKEA純正の電池でないと誤反応があるとの事例があったのでIKEA純正の単4充電池を使いましたが、やはり反応が悪いです。
●総評
電球の点灯のための人感センサーとしては、性能が不十分です。(廊下の電球を人感化しても、廊下を通り過ぎる頃に電球が点灯するくらい反応が遅いです)
同様の製品でTapo P105を使ってますが、こちらの方が反応が早く、取りこぼしがなく、非常にコンパクトです。
反応がいまいちレビュー投稿者TRADFRIモーションセンサーは消灯まで3分だったけどこれは1分の選択ができる
いちいち手動で消すのが面倒だったので購入してみたけど
センサーがカバーで覆われているせいか感知がシビアで途中何回も消灯してしまうし、かなり近づかないと感知してくれない
個体差があるのか分からないが反応はTRADFRIの方が良かった
あとちょっと大きすぎる
ただ電池が単4になったのと
旧TRADFRIゲートウェイにも一応連携できるのは評価できる
お客さまのレビュー
2.9平均評価
233レビュー