購入方法
25年保証
高さ調節の可能な回転シェルフ2段付き。キッチンのコーナースペースを有効に活用できます。中に収納したものが見やすく、出し入れも簡単です
商品番号802.920.09
商品の詳細
収納するものに合わせて上段のシェルフの高さを調節できます
シェルフはメラミン仕上げ。傷に強く、お手入れが簡単です
鍋やパイ皿、調味料などの収納に
25年品質保証。詳しくは「品質保証のご案内」をご覧ください
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
- フレームの幅: 87.5 cm
- 直径: 79 cm
- 高さ(最小): 66.2 cm
- 高さ(最大): 76.2 cm
- 棚板の厚さ: 1.2 cm
- 棚板1枚あたりの最大荷重: 12 kg
レビュー
最高によい。レビュー投稿者初めのレビューの方が仰っているように、棚の奥の物を回転させて取れるようにする発想は日本にはない。
私はこれをキッチンではなく、押入の下段に設置。ただ、これは約80cmあるが日本の押入は約78cmなので回転しない。両端の石膏ボードの壁をディスクグラインダーで削り、できた穴の上に障子紙をキレイに貼った。本来は「これとセットのキャビネットとセットで買ってください」と感じのよい丁寧なIKEAの店員さんの説明ではあったが、キャビネットに相当する押入はもうある。なので、本来のキャビネットの中に設置なら支柱の向き、クサビを打つ場所などは考慮しなくてもよいのだろうが、相当修正を加えながら汗だくで完成。IKEAの家具は良くできていて支柱を支えるプラスチック部分も強度が強く、回転にもビクともしない。キッチン仕様になっている角の凹み部分も滑り止めのついている板を四半円に丸くサンダーで切り木ネジで固定、ポール受けに太く柔らかい針金を通して収納部分を増やし、衣服が飛び出ないようにした。結果は私の大嫌いな衣替えのときに、夏物冬物を回転させるだけとシンプルになりストレスが大幅に軽減。これで16,000円はお手頃である。至極満足している。
ただ、この商品は大型のため、通常の黄色いタグの付いている小型雑貨類の商品のように展示品をみて、そのまま手にとって買うことはできない。展示品の中型の家具などに付いている赤いタグの番号をみて最後に倉庫から自分でピックアップするものともちがう(このシステムも日本人には分かりずらく、買い物の最後には時すでに遅しだったりする)。
この大型商品に限って言えば、自宅で商品番号をカタログから記入していって「商品受け渡しセンター」でスタッフが倉庫から取ってきてくれたものが、エレベーターで届く。これには手数料は一切かからず、行ったその日に持ち帰れる。ただしオンラインで何かを買って「商品受取りセンター」で時間のロスなく商品の受け取りをする場合には手数料がかかる。ここの用語も似ていて区別が難しく電話で問い合わせたが、オペレーターがとても親切に説明してくれた。サービスにも満足である。
くるくる回っておもしろいレビュー投稿者デッドスペースになりがちなコーナー収納の使い方は国内キッチンメーカーにはない発想です!
お客さまのレビュー
4.5平均評価
2レビュー

原材料
パーティクルボードについて
パーティクルボードはリサイクル木材や製材所から出た木片からつくられています。つまり、製品に使えない色合いの木片やウッドチップ、木屑が、捨てられずに資源になります。 イケアではパーティクルボードを、本棚やベッドフレーム、ソファ、キッチンフレームなどに使用しています。 摩耗や湿気から守るためにニスや突き板、フォイルで表面を保護し、それが家具の見た目に表情を加えています。