こちらを合わせてご購入ください
購入方法
- 積み重ね可能
2つのベッドを重ねてシングルベッドやソファとして使えます。重ねずに使えばダブルベッドやコーナーソファ、または泊り客用のスペアベッドになります。ヨガをする場所が要るときはまた重ねればOKです
商品の詳細
重ねた状態から、ダブルベッドやツインベッド、コーナーソファに手早く切り替えられます
フレームは軽量なので、簡単に持ち上げて動かせます
狭い場所や低い天井の下にも最適なコンパクトなデザイン。スペースを有効に使えます
上のベッドの脚先のプラスチック部分が下のベッドの穴にしっかりとはまるので、2台のベッドを重ねてもぐらつきません
無垢材製。耐摩耗性に優れた天然素材で、ナチュラルで柔らかな雰囲気を演出します
無塗装の無垢材にオイルやワックス、ラッカー、ステインなどの仕上げ剤を施すと、耐久性が高まり、お手入れも簡単になります
Henrik Preutz
サイズ
- 高さ、ベッド2台: 46 cm
- 長さ: 205 cm
- 幅: 83 cm
- 高さ: 23 cm
- パッケージ個数: 2 ピース
- マットレスの長さ: 200 cm
- マットレスの幅: 80 cm
- マットレスの厚み(最大): 13 cm
レビュー
お客さまのレビュー
UTÅKER ウトーケル用アクセサリー

引っ越しが多い人のためのベッド
多くの人にとって、勉強や仕事、愛、予算のために引っ越して新居に慣れるのは、もはや人生の一部になっています。 だからイケアの家具も引っ越しに対応できなくてはなりません。
そこでイケアの製品開発担当者Ina KlepperとデザイナーのHenrik Preutzは、度重なる引っ越しにも対応でき、どんなスタイルや大きさの部屋でも使え、簡単にダブルベッドにもシングルベッドにもなるベッドをつくろうと考えました。 大変そうですが、InaやHenrikをはじめ、UTÅKER/ウトーケル スタッキングベッドを手がけたデザインチームの面々にとっては、自分たちの暮らしからインスピレーションを得られるかどうかが問題でした。
引っ越しが多い世代にぴったりのベッド
「ミレニアル世代」という言葉が好きでも嫌いでも、80年代から90年代前半に生まれた多くの人々の暮らしが、それ以前の世代とは違うことはよく知られています。 同じ場所に住んで、同じ仕事を続け、同じ地域住民とつきあうのは、かつてのように当たり前ではなくなり、旅行する機会が増え、有意義な体験を求めるようになり、環境フットプリントを低減しようとしています。 自分自身もこの年齢層に入るInaは、従来のベッドが機能の面で、自分や友人たちの暮らしに合わないことに気づきました。 「多くの場合、ベッドやデイベッドはとても重くて、手軽に場所を移動できません」とInaは話します。「正直、せめてまとめられたらと思うでしょう」。 引っ越しが多い人や生活環境が変わる人にとって、理想的とはいえません。 「そこで私たちが思いついたのがスタッキングベッドというアイデアです。簡単に組み立てられて、引っ越しのときはまた分解できます。また無垢材製にすることで、長く使えます」とIna。
デザインフロアからアパートのドアまで
スウェーデンのエルムフルトにあるIKEA of Swedenのデザインフロアは、とにかくにぎやかです。 ざわめきと活気の中で新しい製品が形になっていくこの場所で、UTÅKER/ウトーケルのデザインチームは、テープで区切った25平方メートルのフロアスペースをアパートに見立て、そこにDieterとHannaが暮らしているという設定にして、2人にとって便利なベッドはどんなものか考えました。 「この狭いアパートにはHannaが住んでいて、Dieterは旅行が多く、一緒に過ごせるのは週末だけ、という設定にしました」とInaは説明します。 「このライフスタイルに合わせてベッドをデザインし、平日は2台のベッドフレームを重ねると省スペースなシングルベッドになり、Dieterが帰宅したらフレームを横に並べてダブルベッドになるようにしました」。 友人や同僚が泊まりに来たときのために、簡単にフレームを離してシングルベッド2台にすることもできます。 「次に考えたのは、狭い部屋なのでモノをあまり置けないことでした」とInaは続けます。 「ベッドにできるだけ多くの家具の機能を持たせたいと思いました」。 「だからソファにしたり、カジュアルな食事のときに座ったり、変則的な形の部屋ではフレームを自由に移動して好きな配置で使えるようにしました」。 最後に考えたのは、どんなスタイルや個性にも合うベッドにすることでした。 「できるだけミニマルなベッドにして、生産時に使用する素材もムダにしないようにしました」とIna。 「とても機能的で、余計なものがないので、自由なコーディネートが楽しめます。 鮮やかな色でペイントしても、無塗装のまま使っても大丈夫。 革製の取っ手などをプラスしたいと思ったら、ぜひやってみてください。 まっさらなキャンバスに思い思いの絵を描きましょう」。 パートナーと一緒に(または離れて)小さな家に引っ越す予定の方や、家具に個性をプラスしたい方の生活や引っ越しが、UTÅKER/ウトーケル スタッキングベッドでもっと楽になるよう願っています。
原材料
無垢材について
無垢材は、イケアが大好きな素材のひとつで、北欧スカンジナビアの伝統の一部です。 さまざまな用途に使える、流行に左右されない素材でもあります。 樹木の種類を問わず、美しく耐久性に優れた、再生可能な素材です。 イケアでは無垢材をできるだけ賢く効率的に利用して、廃棄物を出さないよう努力しています。また施設やロジスティクスに投資して、リサイクル木材の使用量を増やせるようにしています。