メインに戻る
商品リストにスキップ

ゲーミングデスク

イケアのゲーミングデスクは、人間工学に基づいた設計で、長時間のプレイも快適にサポート。Republic of Gamers (ROG)とのコラボレーションで生まれたデスクは、ゲーマーのニーズを徹底的に追求し、機能性とデザイン性を兼ね備えています。ケーブルマネジメントや収納スペースも充実し、集中力を妨げない、すっきりとしたプレイ環境を実現します。

並べ替えとフィルター

11アイテム
比較する

    結果リスト

    11件中11件表示

    ゲームをもっと快適に、もっと自分らしく

    選べる機能とデザイン

    イケアのゲーミングデスクは、機能もデザインもバリエーション豊富。

    • 熱がこもりにくい、背面メッシュ仕様
    • ボタンひとつで高さを変えられる電動昇降式
    • 複数のモニターや周辺機器も置ける、広々とした天板
    • 目の疲れを軽減する、反射を抑えたマットな表面
    • ケーブルをすっきりまとめる工夫
    • 快適なプレイをサポートする、人間工学に基づいた設計

    長時間ゲームを楽しむなら、体への負担を軽減することが大切です。

    イケアのゲーミングデスクは、人間工学に基づいた設計で、首や肩、腰への負担を軽減。

    集中力を保ち、より快適にゲームを楽しめます。

    高さが調節できるUPPSPEL(ウップスペル)のゲーミングデスク

    UPPSPEL(ウップスペル)のゲーミングデスクは、一人ひとりの身長やプレイスタイルに合わせて高さを細かく調整できます。

    長時間のゲームセッションでも疲れにくい工夫が満載。背面の金属メッシュで熱がこもりにくく、幅広で奥行きのある天板は、モニターや周辺機器を置いても余裕の広さ。ケーブルをすっきりまとめる工夫もされているので、集中力を妨げません。

    自分だけのゲーミングスペースをカスタマイズ

    イケアのゲーミングデスクは、使う人の好みに合わせてカスタマイズできます。

    天板の向きを変えれば、前腕や手首をサポートする形状にしたり、ケーブルを隠すスペースを作ったりすることも可能です。

    イケアのゲーミングデスクで、快適なゲームライフを手に入れましょう。

    おすすめゲーミング家具(チェア、アクセサリ、セット)一覧