メインに戻る

TOLKNING トルクニング ベンチ 収納付き, ハンドメイド 籐, 120 cm

価格 ¥ 29990
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

利用可能なサービス

多用途に使えるTOLKNING/トルクニング シリーズは、温かみのあるルックスの天然繊維でできています。このベンチには秘密があります。すっきりかたづいた家が大好きで、シートとしてだけでなく、便利な収納ソリューションの役割も果たします

商品番号605.126.58

商品の詳細

熟練した職人による手編みなので、一つひとつ仕上がりが異なります

天然素材でできているので、室内に自然を取り入れられるうえに、温かみのある落ち着いた雰囲気が部屋に広がります

天然素材の籐を使用。使い込むほどに風合いが増します

予備のシートまたはおしゃれなアイテムになるだけでなく、このベンチは便利な収納ソリューションの役割も果たします

シート下の収納は、手近な場所に置いておきたいものを目隠し収納するのに最適です

リビングルーム、玄関、ベッドルーム、または家の中のどこでも活躍します

デザイナー

Nike Karlsson

商品番号605.126.58

お役立ち情報

ハンドメイドのアート作品なので、一つひとつ風合いが異なります。自然な色と形のバリエーションが楽しめます

原材料とお手入れ情報

素材

シートフレーム/ 側部フレーム:
パイン無垢材, 籐, 透明アクリルラッカー
座面用エラスティック ウェビング:
底板:
繊維板, 透明アクリルラッカー
脚フレーム/ 綴じ:
籐, 透明アクリルラッカー
脚:
ポリエチレン .

お手入れ方法

きれいな布でから拭きしてください

籐は、温度が一定の、乾燥した涼しい環境を好みます

安全性とコンプライアンス情報

このベンチは、最大荷重180kgテスト済みです(重さが均等に分散されている場合)

サイズ

  • 奥行き: 37 cm
  • 高さ: 46 cm
  • 幅: 120 cm

パッケージの詳細

TOLKNING トルクニング

商品番号605.126.58
  • 幅: 38 cm
  • 高さ: 25 cm
  • 長さ: 125 cm
  • 重さ: 11.00 kg
  • パッケージ: 1

レビュー

デザインは可愛いが…レビュー投稿者デザインは可愛いが、素材の籐が洋服に引っかかるのでおしゃれ着では近づけない。また収納がいまいち。片手では開けられないので日常よく使うものの収納には向かない。着物の帯とかA4の書類とか収納しよう〜♪と思っていた物が、ギリギリのところでことごとく入らなかった(縦37センチと書いてあるが、中は柱が邪魔して縦31cmの物すら入らなかったり)。あと5cmくらい幅があればなぁ…。底も浅いから結局薄いタオルケットを丸めて入れるくらいしか使えてない。IKEAの割に高かったので残念すぎる(3万もあれば立派な棚とか買えるよね…。)死ぬ思いで店舗から電車で運んできたので今のところまだ返品する気力は湧きません。ただ見た目は可愛いです。2
蓋は本体にくっついていません!レビュー投稿者私だけかもしれませんが、蓋は本体に固定されていて商品イメージの様に開け閉め出来ると思ってました。蝶つがいを購入してDIYしようかと思案中。3
Entry bench is beautifulレビュー投稿者Great looking bench in the entryway for putting on and taking off shoes. Looks classic and natural. We paired it with the Tolkning side table.5
見た目は可愛いが、細部に難ありレビュー投稿者籠状に編込んである座椅子部分は一部剥げたり、飛び出て刺さったりするので、小さいお子様の乗り降りや女性のタイツには細心の注意が必要 値段もIKEAのベンチ椅子では高価格帯なのでお買い得とは言えないが、デザインや収納の機能性には満足しています!3

お客さまのレビュー

4.2平均評価
169レビュー
Entry bench is beautiful
5
Great looking bench in the entryway for putting on and taking off shoes. Looks classic and natural. We paired it with the Tolkning side table.
レビュー投稿者, 日本

TOLKNING トルクニングにおすすめのアクセサリー

TOLKNING トルクニング ベンチ 収納付き, ハンドメイド 籐, 120 cm

家の中に自然を招き入れる

TOLKNING/トルクニング シリーズの開発は、ベテランの職人とともに行いました。 そうして生まれたのが、天然繊維ならではのぬくもりと独特の表情、豊かな個性をもつ、装飾的で多機能な製品シリーズです。

Simi GaubaとKristin Pfannenschmidtは、ベトナムの製品開発担当の一員で、天然繊維を使った製品を数多く手がけています。 「TOLKNING/トルクニング シリーズをつくるにあたっては、天然素材の長所と短所に詳しい熟練した職人たちに協力してもらいました」とSimiは話します。 「彼らがいなければ、お客さまに商品を届けることはできなかったでしょう」

優れたデザインと機能の両立

天然素材を上手に使えば、たいていのものがつくれます。 「美しくて機能的な製品をつくることができます。 天然繊維は色や質感にばらつきがあるので、まったく同じ製品を生産することはできません。 裏を返せば、お客さまは個性豊かな一点ものが手に入るわけです」とKristinは話します。

人間と自然の協力

天然繊維を使って製品をつくるのは大変ですが、そこが魅力でもあるとSimiは言います。 「TOLKNING/トルクニング シリーズには、守るべき伝統、人間と自然の協力、代々受け継がれてきた技能が反映されています。 それもこうした製品がとても愛されている理由のひとつだと思います。 魂とぬくもりが宿った製品は多くの人の心をつかみます。本物の素材と自然の美しさを家に取り入れたい人におすすめです」

詳しく見る

デザイナーからのメッセージ

デザイナーからのメッセージ

「TOLKNING/トルクニング シリーズでは、籐の繊維を使い、さまざまな使い方ができて、家のいろいろな場所で使える、サステナブルな商品をつくろうと思いました。まずは北欧スカンジナビアの伝統から始め、そこに職人の知識と専門技能を組み合わせると、ユニークな商品が形になりました。人々の手でつくられた、人々のための商品です。商品が役に立ち、喜んでもらえて、サステナブルな選択をしたことを誇りに思っていただけたらと思います」

原材料

籐(ラタン)について

籐は強度があり、しかも軽量で柔軟性に優れた素材です。植物の籐の茎からできています。茎全体を使ったり、薄く裂いて編んだりして、家具やバスケットなどをつくることができます。籐はヤシ科の植物で、木々をつたって上に伸びます。しかし、籐の茎を収穫するときに木を切る必要はありません。籐は天然素材で、籐製品は熟練した職人による手づくりが多いので、一つひとつのアイテムは仕上がりがどれも異なり個性があります。

このスタイルを取り入れよう

閲覧履歴にもとづいたアイデアを表示しています