商品の詳細
SYMFONISK/シンフォニスク スピーカーはWiFi経由で接続されるので、ご自宅でお好きなシステムを構築できます。ほかの人がリビングルームで音楽を聴いている間に、ベッドルームでPodcast を再生したり、すべてのスピーカーをグループ化して音楽を同期再生したりすることもできます
SYMFONISK/シンフォニスク WiFiスピーカーでは、ネットワークやストリーミングサービスを利用した音楽やラジオ、ポッドキャストのストリーミング再生ができます
2台以上のSYMFONISK/シンフォニクス スピーカーをグループ化して、同じコンテンツを同期再生したり、グループ内の個々のスピーカーの音量をコントロールしたりすることもできます
この製品は単独でもサウンドを楽しめますが、お手持ちのSYMFONISK/シンフォニスク シリーズまたはSonos製品と組み合わせると、簡単にサウンドシステムを拡張できます
SYMFONISK/シンフォニクスのセットアップは簡単です。スピーカーを電源コンセントに差し込み、Sonos S2アプリをダウンロードしたら、アプリの手順に従ってセットアップします
イケアのスマートホームを活用すれば、照明やスピーカー、ブラインド、空気清浄機などの商品で、より賢い毎日の瞬間を簡単つくり出せます
この商品をDIRIGERA/ディリフィエラ ハブに接続すれば、IKEA Home smartアプリを使ってより有効に活用できたり、ほかのスマート製品と一緒に操作したりできます
IKEA Home smartアプリを使えば、照明の調光、ブラインドやスピーカーの調節、室内のコントロール、タイマーの設定、音声アシスタント機能への接続などができます
本製品は、イケアスマートホーム製品の一部です。 本製品をほかのスマート製品、DIRIGERA/ディリフィエラ ハブ、IKEA Home smartアプリに接続して、さらに多くの機能を楽しめます
このスピーカーの機能は、ソフトウェアの継続的なアップデートにより向上・改善します
利用できる音楽のストリーミングサービスは地域によって異なります。お住まいの地域で利用できるサービスの情報はSonosのウェブサイトで確認できます
SYMFONISK/シンフォニスクでAirPlayを使用するには、最新バージョンのiOS、iPadOS、またはmacOSを推奨します
AppleおよびAirPlayは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です
お手持ちのモバイル機器に合わせて、Google PlayまたはApp StoreからSonosアプリをダウンロードしてください
廃棄は各自治体の規則に従って適切に行ってください
このスピーカーの操作はSonosアプリで行います
電球は別売りです
- ランプハウス/ ボタン:
- ABS樹脂
- 布製カバー:
- ポリエステル 100% ..
- 足:
- シリコーンゴム
サイズ
- コードの長さ: 200 cm
- 幅: 16 cm
- 最大: 15 W
- シェードの直径: 22 cm
- シェードの高さ: 25 cm
この商品は2つのパッケージで構成されています
スピーカーランプベース WiFi付き商品番号004.872.99- 幅: 18 cm
- 高さ: 18 cm
- 長さ: 28 cm
- 重さ: 2.36 kg
- パッケージ: 1
シェード スピーカーランプベース用商品番号704.947.48- 幅: 23 cm
- 高さ: 23 cm
- 長さ: 26 cm
- 重さ: 2.12 kg
- パッケージ: 1
レビュー
一目惚れでしたレビュー投稿者最初に見て、ずっと気になっていました。次回この商品を購入する為にIKEAに行ったと言っても過言ではありません。
ただ…普段日常使いしているAmazonMusicが聴けないのが唯一の難点です。
あと、店頭に電源コード別売りと記載してあり、購入したら中に電源コードが入っておりました。これは残念です。日にちが経過しても返品できるのでしょうか?4
買って良かったレビュー投稿者今までSoundCoreのスピーカーを使っていました。
シンフォニクスは音の響きなどとてもいいと思います。照明にもなって、雰囲気もいいです。5
音質も良いレビュー投稿者音質とバランスが良くてリピ買いしました。5
かなり満足度高いです。レビュー投稿者テーブルライトとして、スピーカーとしてかなり満足度が高いです。
1台で寝室のナイトテーブルにおいて使っています。SONOSのEra100等と聴き比べると劣りますが、十分に高音質かと思います。Trueplayチューニングとイコライザ操作にも対応していますし。
他のSONOSスピーカーとグルーピングしたり、SONOSアプリから操作可能なので音楽の楽しみ方が広がりました。
スピーカー部分はAlexaで操作できますが、ライト部分は非対応です。ライト部分もAlexa操作したい場合はトロードフリの対応電球が別途必要ですね。
別途、音量リモコンも購入しましたがハブが必要だと気が付かず(私の不注意ですが)、ディリフィエラ約9,000円が必要でした。
イケアのスマートホーム製品が始めてだったので、これらあたりが分かりづらかったです。
Alexa操作のほか、トロードフリ電球+リモコン、音量リモコンでかなり快適に操作しています。
黒のガラスシェードを使用していますがホコリが付きやすい(目立つ)のが気になります。
設置場所や電球の種類を色々試している時に、ガラスシェードに力がかかることが多かったのですが、本体と接続するためのプラスチックの台座からシェードが取れてしまいました。接着力が若干残っているので今はなんとか付いていますが、再接着の必要がでてきました。
トロードフリ電球は明るさが欲しければ1,160ルーメンのものが良いと思います。4
本家にないデザインのSonosスピーカーレビュー投稿者部屋の中のBGMや環境音再生用に2台購入してステレオペアで使ってます。1つでも良かったんですけど、2つにすると結構化けますね。思ったより部屋中音で満たされました。ステレオ感は自分の位置や耳の方向で変わってくるんですけど、ボリューム控え気味でも部屋全体が一定以上の音量になります。1台だとどうしても「1箇所で鳴ってる感」が拭えないのと、位置によっては音量不足を感じてボリュームを上げたくなってしまうので、2台構成にしてよかったと感じます。
自分の使い方だとサイズが近いSonos Oneよりこちらの製品の方が音もデザインも好みということもあり、価格面含めて満足度が高かったです。
ソフトウェア面での使い勝手はSonosのそれで、本製品特有の部分はありません。自分はSpotifyやYoutube Musicと紐付けて音楽再生、あとはMac/iPad/iPhoneからAirPlayスピーカーとしても使ってます。
あと、EchoにSonosスキルを入れてAlexaに本製品のコントロールをお願いしています。地味ですがAlexaとの会話中は会話を邪魔しないよう一時的に音量を下げてくれるのが気が利いていていいですね。
その他気になる点がいくつか。まずガラスシェードが重くて全体の重心が高いこと。トップヘヴィーなので地震が来たら倒れて割れる予感がビンビンします。転倒防止の耐震マット使うなり対策が必要だと思います。というか対策しました。それでも不安なので、自分はガラスシェードの使用は諦めて、(見た目が好みということもあり)竹のシェードを追加注文しました。竹なら軽いから重心がそこまで高くならないし(多分)、まあ最悪倒れて割れても竹ならいいだろ的な考えです。シェードのところは専用品じゃなくても装着できる構造なので、他に適当なの探して着けるって手もあると思います。というか竹シェード、都内の3店舗は全て在庫が無く、都下か千葉まで行かなければならないので、都内でも置いてくれると嬉しいなと思ったりしました。
次に気になったところは電球の制御が何もなくてボタンがついてるだけってとこです。が、これはトロードフリ装着で全て解決するので何も問題ではないですね。
ということで、本家Sonosにはない付加価値がありつつ、本家より価格が安いというコスパに優れる製品だと感じました。5
音がとてもクリア もう一台購入したいレビュー投稿者音がとてもクリア
もう一台購入したい5
goodレビュー投稿者good5
色をかえらるLEDを購入し、自宅がおしゃれにラウンジにレビュー投稿者ソノスのアプリでアップデートするとスピーカーが利用できます。2台でステレオに。
購入の決めてはサラウンド対応の拡張が後からでき、単体でも深い音質があり、スマホだけではなく、後でサウンドバーを購入し、テレビと連携して色々なソースがサラウンドで視聴できる事です。
こちらのスピーカーをリアスピーカーとして利用したく、2台購入しました。
感想は最高のカフェタイムサウンドが手に入り海外ラジオも良かったです。テレビでは自宅が映画館となり、サラウンドを利用して、空間オーディオも楽しめました。
ライトとスピーカーは別々の操作になりますが、IKEAアプリやAlexaやGoogle HOMEで色々くみあわせると、自動化や連携ができると思います。5