商品番号105.128.11
商品の詳細
デザイナー
Friso Wiersma
サイズ
- 長さ: 35 cm
- 幅: 22 cm
- 高さ: 8 cm
レビュー
ペットの自動給餌器置きにレビュー投稿者まな板としてではなく、自動給餌器置きに使用しています。
ジャストサイズで高さもちょうどよく、木でインテリアにも馴染むのでとてもいいです。
ダメになってしまったら再購入します!
ありそうでないサイズレビュー投稿者18インチTV台に良い商品がないかなぁと
店舗をぶらついていたら目に留まりました。
サイズ感、クォリティ、コスパが最高でした
低いキッチンを楽に使えるアイテムレビュー投稿者キッチンが低くて料理を長時間すると腰が痛くなってましたが、ストルトヘットを使うことで随分楽になりました。下の空間の活用がメインかもしれませんが、低いキッチンへの対処としても優れてます。手ごろな価格も魅力的でした。大きなサイズがあれば購入したいです!
少し小さいので、★は4つとしました。。
切ったら入れるレビュー投稿者高さがあるので皿を脇に置いて、切ったら包丁で皿に滑らせてます。便利。
ネコちゃんのごはん台に…レビュー投稿者ネコちゃんのごはんマシントレーが低い位置にあり、その為かよく吐き戻ししていました。高さを出すために空き箱を使っていましたが箱が潰れてきてたタイミングでこのまな板と遭遇!測ったかのようなシンデレラフィットでびっくり✨用途は違いますが見た目もオシャレで大満足です♪
高さが絶妙。作業しやすくなりました。レビュー投稿者賃貸の低いキッチンで食材を細かく切りたい時、包丁の刃が下までいかず繋がることがありましたがこちらの上で作業をすると煩わしさが無くなりました。
作業台としても優秀で常に設置しています。
まな板の台にレビュー投稿者賃貸マンションのキッチンが低くて、腰が痛くなるのでこちらを購入しました。この上にまな板を置いて使っていまが、ちょうどいい高さになりました。お値段もお手頃だと思います。
まな板としてではなく台として使用レビュー投稿者低いコーヒーテーブルで食事をする際の台として購入しました。これで腰痛くせず食事できます。
アプリで見つけて店舗で購入レビュー投稿者食材を切りながら、最短距離で炒め物ができるので時短になると思いました。背の高い夫が料理する時にも使ってもらってます。以前のまな板より包丁の音が小気味よくなり、楽しんで料理してくれています。置き場所に少し迷いますが傷んだらまた購入したいです。
とても良いレビュー投稿者古い家の低いキッチンで腰痛に悩まされていましたが、一気に解消しました。
脚が少し滑る感じがあったので、滑り止めを貼ってみました。
材質が心配だったので、上にまな板を重ねて使用しています。
ちょっと重いけど可愛いし使いやすいレビュー投稿者高さがあるので、まな板周りに材料を置いていても包丁が当たらず使いやすいです。まな板の下にバットなどを置けば切ったものをそのままスライドさせて落とすこともできます。竹がどの程度耐久力があるかはまだ分かりませんが、今のところ大きく傷がつくこともなく使えています。手入れとしては食用油でコートする方法が書いてありましたので、正解か分かりませんが私は米油で手入れしています。
問題点はあまりありませんが、強いて言うなら通常のまな板より重くてかさばる点でしょうか。我が家では乾いたら食洗機の中に収納しています。
使いやすいので買って正解だったと思っています。
高さがよい!レビュー投稿者高さがあってよい!
身長180〜185cmの男性にも高さピッタリ
魚さばきやすいそうです。
切った食材、野菜などささっと段差利用して保存容器、お鍋にいれれます。
収納が気になるなぁ〜
と思っていたのですが特に問題無し。
日々活躍しています。
足つきなのでまな板の下のベチャベチャが気にならない。レビュー投稿者足つきなのでまな板の下のベチャベチャが気にならない。
安定感ありレビュー投稿者意外とずっしりと安定感あります。
長く使えそう。
これはいいレビュー投稿者平らなまな板に比べ高さが有る事が調理人にとっては正に感じられるステイタスかと
正規の使い方では無い使い方をしてるのですが、設置場所に丁度良いサイズ、高さなので良かったです。レビュー投稿者正規の使い方では無い使い方をしてるのですが、設置場所に丁度良いサイズ、高さなので良かったです。
まな板レビュー投稿者もう少し大きいともっと使いやすいと思います
使いやすいレビュー投稿者狭い流し台の上で丁度のサイズ感で使いやすかった。
犬の台レビュー投稿者小型犬のご飯台に使いました。
高さもちょうど良く食べやすそうでよかったです。
ちょうどいいレビュー投稿者この上にまな板を載せて利用しましたが高さがちょうど良くて、切った野菜などもそのまま別皿へ移動することができて便利です。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
142レビュー
Instagramに投稿されたインテリア実例
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
「私は天然素材を使用した飽きの来ないデザインの、シンプルで機能的な商品が好きです。STOLTHET/ストルトヘット まな板をデザインしたときは、食材をカットし、刻み、まとめるためのスマートな方法を見つけたいと思いました。プロの料理人はすべての食材をそろえて下準備をしますが、家のキッチンにも取り入れられる方法です。私が思い付いたアイデアは、まな板を少し高くすることで、IKEA 365+ 保存容器をまな板の下に滑り込ませ、作業スペースを効率よく使えるようにすることでした。もちろん、STOLTHET/ストルトヘ
デザイナー Friso Wiersma