家で仕事をしている? SEGRARE/セグラーレ デスク 昇降式は、仕事をする一日をより快適にします。 ハンドルを回して、デスクの高さを静かにスムーズに調節しましょう。一日家で仕事をするときに、健康的に作業ができます。小さなエリアでも活躍します
商品番号705.881.10
商品の詳細
デスクの高さは75~125cmの間で簡単に調節できます。ハンドルを回して、立ち姿勢や座り姿勢での作業に最適な高さをつくれます
立ったり座ったりと姿勢を変えて作業中に体を動かせるので、気分転換になり仕事もはかどります
クランクハンドルは、使わないときはテーブルトップの下にスライドして収納できます。すっきりと美しい見た目になります
クランクハンドルは左右どちらでも設置できるので、左利きの人も右利きの人も快適に使えます
デスクの角は丸くしてあるので、大人や子どもが万が一ぶつかってもケガをするリスクを最小限に抑えます
足の高さを微調整できるので、平らでない場所でも安定して設置できます
この昇降式デスクは電気が必要ないので、どこにでも設置できて、目障りなケーブルもありません
すっきりとしたシンプルなデザインなので、設置する場所のインテリアとコーディネートしやすいデスクです
デザイナー
Zhelin Lian
サイズ
- 最大荷重: 40 kg
- 幅: 110 cm
- 奥行き: 60 cm
- 高さ(最大): 125 cm
- 高さ(最小): 75 cm
レビュー
なかなか良いです。レビュー投稿者コタツに座椅子でデスクトップPCをずっと操作していたのですが、ついに腰を痛めたので、座位~立位で使えるように昇降式デスクを探していました。最終的に価格とデザイン、天板のサイズでこちらを選択。
組み立ては図解に従い付属のレンチでネジを締めていくだけなので比較的容易、金属パーツは結構重いので取り扱い注意ですがサクサク進みました。昇降用ハンドルの取り付け位置が左右選べるところ、また天板の裏にハンドルがカチッと収納できるのも良いです。
使用感ですが悪くないです。足が1本なので高くしていると操作時にちょっと揺れますが、一番低い位置だと揺れません。足元にカゴをちょい置きして小物やカバンを入れても便利。
ただ、やはりというか天板の一番低い位置が75cmなのは高いなぁ…スタンディングかつもう少し背の高い人(当方163cmです)を前提としてるのかな~普通の椅子だと座っては使いにくい~、となったので、カウンターチェアを探そうかな…と思ってます。和室で使うので足で畳がへこまないやつを…そして背もたれも高めのやつ…
という次第で、総じて良い買い物でした!
お客さまのレビュー
4.3平均評価
47レビュー